仙台の一箱古本市に持っていく本 2011.6.25

店の本棚から、お気に入りの装幀の本を選りすぐって、仙台の一箱古本市( http://bookbooksendai.com/2011/bookmarket.html )に持っていきます。以下のリストはその一部。ぜひご来場のうえ、手に取ってみてください。6月25日(土)、11時スタートです。
0
古書ほうろう @legrandsnes

深沢七郎『東京のプリンスたち』(中央公論社)が入荷しました。久里洋二のすばらしい装幀をご堪能あれ。 まずは函。http://f.hatena.ne.jp/koshohoro/20100412222439

2010-04-12 22:34:12
古書ほうろう @legrandsnes

で、恒例(でもないけど)の装幀大賞はこちら。ハドリー・チェイス『危険なやつは片づけろ』(創元推理文庫)。カバー装画は「S.D.G. 太田英男」名義。ぼくの知ってる本だと、クリスティの『パーカー・パインの事件簿』もそう。 http://twitpic.com/1r8w36

2010-05-26 23:02:43
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

閉店しました。本日の装幀大賞は、文句なしでこの一冊。油井正一『増訂 ジャズの歴史』(東京創元社)です。装幀の松田正久氏は、創元推理文庫のジャンル分類マークを手がけられた方。ただただ美しい。 http://twitpic.com/1yqsb1

2010-06-21 23:33:07
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

梶山季之の単行本を3冊品出し。発行順に『海の薔薇は紅くない』『紫の火花』『甘い道草』ですが、装幀で一冊選ぶならやはりこれ。宇野亜喜良の『甘い道草』。書影はご覧になる機会もあるでしょうから、挿絵を一枚ご紹介しましょう。 http://twitpic.com/25h0wo

2010-07-15 21:07:22
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

梶山季之、状態悪いのがもう2冊出てきたので前言撤回。一冊選ぶならこちら、小林泰彦『えろぐろ軟扇子』を。表題作はゲイボーイの一人称。「五木寛之と生島治郎をかけ合わせて、上から結城昌治をパラパラッと振りかけたような男」なんて喩えも。 http://twitpic.com/25hg3d

2010-07-15 22:02:28
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

石川淳の『白頭吟』を品出し。こういう本は、やっぱりオリジナルを持っていたいですよね。木村荘八の装釘と挿画、とくとご覧ください。http://twitpic.com/2c3w3z http://twitpic.com/2c3w8z http://twitpic.com/2c3wj1

2010-08-06 22:28:55
拡大
拡大
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

筒井康隆『48億の妄想』(早川書房)を品出し。真鍋博の装幀を、ぜひご覧ください。 http://twitpic.com/2nd1qc 裏表紙がまた心憎い。 http://twitpic.com/2nd1zb おまけ→ http://twitpic.com/2nd2cr

2010-09-11 21:49:14
拡大
拡大
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

というわけで、書影大会最後の一冊は『飯沢匡刺青小説集』(立風書房)。これまで見たことのある山藤章二の装幀のなかで、たぶん一番好き。http://twitpic.com/2si2r2 カバーを外すと→ http://twitpic.com/2si2x0 1972年初版、2100円。

2010-09-27 22:01:31
拡大
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

本日の装幀大賞は→http://twitpic.com/30rbxo 筒井ともみ『月影の市』です。装画は大房真一 @ohfusa さん。カバーをめくったときの驚きは忘れられません。http://twitpic.com/30rc1k 木版による4葉の挿画も美しい、本の魅力溢れる一冊

2010-10-25 23:13:18
拡大
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

これでようやく帰宅できますが、その前に、本日の装幀大賞を。萩原葉子『仮面舞踏会』(中央公論社)です。装幀は山高登。 http://twitpic.com/33k6ow http://twitpic.com/33k6t1 『昔日の客』の口絵版画もこの人の作品。

2010-11-03 23:26:34
拡大
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

車谷弘『銀座の柳』(文藝春秋)を棚に出しました。まだこんな時間ですが、本日の装幀大賞はこれで決まり→ http://twitpic.com/34o529 http://twitpic.com/34o5ib ここ最近、風間完に著しく傾倒しているのですが、この色使いなど本当に好み。

2010-11-07 17:50:03
拡大
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

まもなく閉店。本日の装幀大賞はこちらです→ http://twitpic.com/35blpv 後藤明生『使者連作』。装幀は亀海昌次。読んだことがないので(というか手にしたのも初めてなので)内容については触れられないのですが、帯には「作家は、ソウルで何を見たか?」とあります。

2010-11-09 23:03:13
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

坂上弘『ある秋の出来事』(中央公論社)を棚へ。http://twitpic.com/3azyjf 田中一光の装幀の素晴らしさはこの函からも充分に窺えますが、函から出して表紙を開いたときの驚きと歓びにこそ、その真髄はあります。ぜひ手に取ってみてください。

2010-11-28 20:06:13
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

蘆原英了『サーカス研究』(新宿書房)を品出し。http://twitpic.com/3c3q9r 田村義也の素晴らしい装丁に惹かれてページをめくれば、サーカスについての話題や図版が次から次へと。封入された「日没国通信」もいい。http://twitpic.com/3c3rsp

2010-12-02 16:13:06
拡大
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

竹内書店版の『ピンター戯曲全集』第1巻を新入荷棚へ。杉浦康平のデザインは悶絶必至。ぜひ店頭でご覧ください。http://twitpic.com/3c4hsp 実は新潮社版の『ハロルド・ピンター全集』全3巻も店頭にあるのですが、本としての魅力は正直比べものにならないなあ。

2010-12-02 17:41:53
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

竹内書店=杉浦康平の本をもう一冊ご紹介。『現代アメリカ戯曲選集』第2巻の函をどうぞ。http://twitpic.com/3c4k6k こちらのクレジットは「デザイン──杉浦康平+辻修平」。色の組み合わせも好みです。

2010-12-02 17:48:45
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

宮内勝典『グリニッジの光りを離れて』を品出し。装幀:横尾忠則。本日の装幀大賞です。http://twitpic.com/3qvser http://twitpic.com/3qvsl2 アイデアが浮かぶまでの時間も含めて、一日なのだろうか→http://bit.ly/ea73Kk

2011-01-17 22:54:25
拡大
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

本日の装幀大賞は、笹沢左保『招かれざる客』(角川文庫)。宇野亜喜良ファンは必携かと。 http://twitpic.com/3zqdz6

2011-02-14 23:01:46
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

本日の装幀大賞は、ミシェル・ビュトール『ミラノ通り』(竹内書店)。加納光於の仕事です。http://twitpic.com/40qnp4 http://twitpic.com/40qrl9 「主要登場人物表」も、しゃれてます。http://twitpic.com/40qnu8

2011-02-17 23:33:30
拡大
拡大
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

南川潤『風俗十日』(南川潤文学碑建設委員会)を品出し。昭和52年の復刻版ですが、鈴木信太郎のしゃれた装幀が再現されてます。http://twitpic.com/47f6k8 http://twitpic.com/47f6sg 著者は坂口安吾との交遊〜絶交でも知られる三田文学の人。

2011-03-08 20:57:01
拡大
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

薄昏い店内で、粛々と品出し中。こんな時でも、いやこんな時だからこそ、本を触っていると心が和みます。村上豊が装幀した、五味康祐『自日没』(文藝春秋)をご覧ください。 http://twitpic.com/49eigs

2011-03-14 20:45:39
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

舟橋聖一『夜の美しさ』(講談社)を品出し。高沢圭一による題字と装幀が素晴らしい。http://twitpic.com/4powoe 舟橋聖一は好みの作家ではまったくないのに、しゃれた装幀の本が多く扱いに困ります(苦笑)。以前も紹介しました→http://bit.ly/id5jn2

2011-04-26 18:57:41
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

滝田修評論集『昔の名前で出ています』(新泉社)を新入荷棚ヘ。赤瀬川原平の装幀が完璧で、入荷するたびに見入ってしまう一冊。http://twitpic.com/4pp21m 『マイ・バック・ページ』の公開間近、という意味では、タイムリーな品出しなのかも(たぶん違う)。

2011-04-26 19:36:03
拡大
古書ほうろう @legrandsnes

google日本語入力で「ちのしゅう」と入れると、1. 血の収穫 2. 千野秀一 3. 茅野周辺 の順番で候補が出てきて、なんだかうれしい。というわけで、和田誠装幀の『血の収穫』(創元推理文庫)を文庫新入荷棚ヘ。かっこいいですよ→http://twitpic.com/5covcb

2011-06-17 17:46:06
拡大