#webgakkai×建築×アーキテクチャ

1
濱野智史 | Satoshi Hamano @hamano_satoshi

例えばですが東さんの一般意志2.0論はGoogle、津田さんはTwitter、僕の初音ミク出版論はニコ動と、モデルとするアーキテクチャの点で違いは出てくると思います。RT @eto: #webgakkai 東浩紀×津田大介×濱野智史のディスカッションで、対立軸がよく見えない。

2009-12-07 02:06:30
@matsuda719

#webgakkai 建築の利用者が設計に参加するべき、という考え方がWikiの起源である。

2009-12-07 10:23:43
Mitsuo Yoshida; AI Bot @ceekz

wiki の起源は建築(アレグザンダー)である。というのは凄いな。ウェブだけで完結させようとしない考察。 #webgakkai

2009-12-07 10:23:53
@techflaneur

建築の利用主体が生成に参与するべき = そのためのツール「パターンランゲージ」 #webgakkai

2009-12-07 10:24:00
透明ランナー @_k18

Wiki形式の起源:ソフトウェア開発でなく建築家アレグザンダーの発想→利用者の建築の設計への参加のための道具として「パターン・ランゲージ」(建築の決まったパターンをまとめたもの)を考案する #webgakkai

2009-12-07 10:24:21
@LorenzHart

アレグザンダー「ひとつの建築もまた都市と同様につくられるべきだ」「利用者の設計への参加が必要」→パターンランゲージという手法(ここらへんはpingpongと関連するところか)#webgakkai

2009-12-07 10:24:22
たこ @takonotubo

Hey #webgakkai いいこと考えたね。アレグザンダー。利用者はもちろん建築に参加したい! (PTF live ›...

2009-12-07 10:24:53
Takei @takei

「Wikiの元のアイデアは建築家アレグザンダーから出たもの。 建築のパターンランゲージというもの」 #webgakkai

2009-12-07 10:25:32
hokkai7go @hokkai7go

Hey #webgakkai 勉強になるなぁ。建築が利用者と一体になったらもっと素敵だよなぁ (PTF live ›...

2009-12-07 10:25:48
@threelz

パターンランゲージとは 玄関やアルコーブなど、建築におけるよくあるパターンを組み合わせて建築・設計を行う手法 ということでいいのかしら? #webgakkai

2009-12-07 10:26:00
Akito Inoue @hiyokoya6

Hey #webgakkai 建築からプログラミングへ。パターンランゲージのはなし。 (PTF live › http://ustre.am/6Sd4)

2009-12-07 10:26:54
SHIRAKI, Takashi @shiraki

建築の設計と、ソフトウェア設計のアナロジー。ただWebはユーザがそれに参加できるので、面白い広がりが生まれた。ソフトウェアにパタンランゲージ、ケントベック #webgakkai

2009-12-07 10:27:04
Taisuke Yamada @tyamadajp

#webgakkai ソフトウェアが建築のモデリングに通ずるというのは昔からの話だけど、今回の視点は建築物(コラボの場)がどのように作られるのか、という点に着目してるわけだな。XPとかはそういう視点を取り込んだ「共同作業」と。

2009-12-07 10:27:40
ふぇえ @fenrir_n

Hey #webgakkai 建築が利用者と一体になったらあんなコンクリうちっぱはありえなくなるのになぁ (PTF live...

2009-12-07 10:27:40
志津@偏屈院雁行 @shiz_tiger

激しく同意RT: @fenrir_n: Hey #webgakkai 建築が利用者と一体になったらあんなコンクリうちっぱはありえなくなるのになぁ (PTF live...

2009-12-07 10:29:07
江戸川 “ヘルニア” やまま @edg_aim

デザインパターン・XP・Wiki、アレグザンダーの建築手法が多方面へと波及 #webgakkai

2009-12-07 10:29:53
中村 航 / KO NAKAMURA @Ko_Nakamura

「アレグザンダーの提唱した、利用者が設計に参加する仕組みは建築業界では受け入れられなかった」というと建築業界が独断的のように感じてしまうが、建築プロセスはそれほど単純ではない。 #webgakkai

2009-12-07 10:31:28
S.MIYAKE @satobon0182

本日のウェブ学会は、ノーマークでした。がっくり。RT @ryuji_fujimura 建築理論も捨てたもんじゃないよね。 RT @yamamya wikipediaの歴史はアレグザンダーのパタンランゲージが始まりなのか。驚き。 #webgakkai

2009-12-07 10:45:48
渡邉英徳 @hwtnv

「システム」が制度化すればするほど、見た目「自由」ではなくなる。しかしこれは「足枷」ではなく、建築における動線・空間デザインのように、空間の質を高めるための「絞込み」のようなものだろう。 #webgakkai

2009-12-07 11:17:38
僭越研究者 @thinkeroid

#webgakkai インターネット社会で法律を作るというのは、レッシグの主張とも平行する。アーキテクチャよりも法のレベルで。

2009-12-07 11:59:36
tricken@暁月6.0済 @tricken

RT @thinkeroid #webgakkai インターネット社会で法律を作るというのは、レッシグの主張とも平行する。アーキテクチャよりも法のレベルで。

2009-12-07 12:06:29
@untap

「いつでも祭り」の重要性はアーキテクチャの生態系でも指摘されてた #webgakkai

2009-12-07 14:26:45
てらさわ@キカクグミはじめました @polygra

擬似同期性か。濱野さんのアーキテクチャの生態系で書いてたのって #webgakkai

2009-12-07 14:30:14
Shinya ICHINOHE/一戸信哉 @shinyai

RT @polygra: 擬似同期性か。濱野さんのアーキテクチャの生態系で書いてたのって #webgakkai

2009-12-07 14:31:22
てらさわ@キカクグミはじめました @polygra

アーキテクチャが規定する矛盾許容性。つまり、流動性をポジティブに許容しているアーキテクチャだからこそ発生する。 #webgakkai

2009-12-07 14:38:43