ゲーム制作のプログラマーについて

日本ではゲーム作りを目指す場合、企画屋さんを目指す人がプログラマを目指す人より多い傾向にあります。 それはプログラマが評価されないからでは?…という主旨を以前に書いた続きです。
28
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

ゲーム作りは企画かプログラマのどちらを目指すか? 基本的に自分のやりたい方を目指すのが吉だけど、適当に書いてみる。

2010-04-21 04:12:50
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

ゲームに必要な要素として、アイデアと素材リソースと、表現媒体の作成技術があるとします。 アイデアの専門が企画屋。素材リソースは絵師や音屋。作成技術がプログラマと定義してみます。

2010-04-21 04:13:08
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

チームなら分業だけど、個人制作なら全ての要素を自分で用意する必要があります。 だから自分の好きな職種を目指せば良いのだ。ここまで前振り。

2010-04-21 04:13:28
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

日本ではゲーム作りを目指す場合、企画屋さんを目指す人がプログラマを目指す人より多い傾向にあります。それはプログラマが評価されないからでは?…という主旨を以前に書いた続きです。

2010-04-21 04:13:59
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

プログラマには評価されない&されにくい理由があるからです。それをいろいろ書いてみたかった!

2010-04-21 04:14:18
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

ゲームを企画した人はゲームで評価されます。絵や音、脚本も個別に評価される事が可能です。 「この作品はこの企画屋でなければ実現しなかった!」とプラスに評価されるのが企画屋さん。 「この絵師or脚本だから買ってみた!」ってセールスポイントになることもあります

2010-04-21 04:14:57
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

それはどれも個人に属する評価でもあります。

2010-04-21 04:15:30
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

「このプログラムはこの人でなければ!」短期間で仕上げる技術は評価される事もあるかも知れません。 しかし、「この人以外にメンテ出来る人はいません!」なんて個性的なプログラムは評価されないです。他人に見せる様に仕上げている訳でもないという事もあるかと思います。

2010-04-21 04:15:59
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

そういった訳でプログラマの場合、プログラムソースを開示するのはほぼ不可能(守秘義務的な意味もあり)まぁ発表出来てもプログラムの評価はプログラマしか出来ない&しない。という事もあるかと思います。

2010-04-21 04:16:33
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

プログラムの評価基準で求められるのは、安定性と可読性と汎用性ですけど…これらは没個性といっても過言ではありません。

2010-04-21 04:17:07
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

プログラム技術が「読み書きそろばん」並に一般化すれば…また別なのでしょうが。プログラマの評価は、成果物と切り離されてこそ評価されるのです。 プログラマは成果物を個別に発表する機会に恵まれず、成果物に没個性が求められる…これでは、目指す人も少なくなるのではないでしょうか。

2010-04-21 04:17:41
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

という訳で会社内のゲームプログラマだけだったら、キャリアアップは難しいと思うのでした。ではどうすれば良いのか?これはまた後日にしたいと思います。

2010-04-21 04:28:53
ちとせあやの(竹下彩子) @ayano_c

これに関してはプログラマとして求められて当然のもので、評価はまた別のところにあると思います。 RT @AKIRA_TRYSTAR: プログラムの評価基準で求められるのは、安定性と可読性と汎用性ですけど…これらは没個性といっても過言ではありません。

2010-04-21 04:58:35
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

@ayano_c はい、そうですね。 だけどこのプログラマの評価基準を一般の人に理解してもらうのは至難ですね。

2010-04-21 05:01:50
ちとせあやの(竹下彩子) @ayano_c

.@AKIRA_TRYSTAR 個人的にそれらに加えて、情報収集能力と応用力かな、と。少ないリソースでより効果的なプログラムを組んだり、汎用的なツールを手早く作り上げることが出来る人は評価高いです。

2010-04-21 05:11:50
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

@ayano_c 確かに! それらは抜け落ちていました!

2010-04-21 05:15:48
ちとせあやの(竹下彩子) @ayano_c

.@AKIRA_TRYSTAR まぁ、いずれにしても、社内的には評価されても、社外的に評価されにくいのは変わりないですが(^^; 昔は汎用ツールを作って公開、という手段で有名になった人もいたでしょうが、今は会社で抱えて外に出にくいですから。

2010-04-21 05:17:24
ちとせあやの(竹下彩子) @ayano_c

.@AKIRA_TRYSTAR まぁ、いずれにしても、社内的には評価されても、社外的に評価されにくいのは変わりないですが(^^; 昔は汎用ツールを作って公開、という手段で有名になった人もいたでしょうが、今は会社で抱えて外に出にくいですから。

2010-04-21 05:17:24
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

@ayano_c 社内ツールとかの場合、守秘義務で表に出せない場合がありますからね。社内ガラパゴスだと社外評価に繋がらないのが悲しいですよ。

2010-04-21 05:19:30
AKIRA_TRYSTAR @AKIRA_TRYSTAR

プログラマはデビルマンみたいに、陰からこっそりなのです!

2010-04-21 05:07:37