3病院たらい回しという朝日の記事に対する医療関係者の方々の弁。

朝日の3病院たらい回し、女性死亡 車にはねられ死亡 富山http://www.asahi.com/health/news/OSK201107020044.html?ref=rss という記事に対する医療関係者の方々のツイートのまとめ。 青色は、記事に関する意見。 緑色は、救急医療に関するツイート。
68
朝日新聞アピタル @asahi_apital

3病院たらい回し、女性死亡 車にはねられ搬送 富山:   http://dlvr.it/YdPpL

2011-07-02 12:57:38

この記事が医療関係者の方々の怒りを買ったわけやねんけど、これは震災直後に双葉病院で起きた事を書いた記事でやらかしたって前科があるからっていうのもあると思う。詳しくは

福島・双葉病院「患者置き去り」報道に関する情報http://togetter.com/li/112903

福島・双葉病院「患者置き去り」報道の悪意。医師・看護師は患者を見捨てたりしていなかった(追記あり)http://news.livedoor.com/article/detail/5424517/

@ERnanchan

新聞社が医療者側にケンカ売ってくるのも、「歴史は繰り返す」なんだな。 / asahi.com(朝日新聞社):3病院たらい回し、女性死亡 車にはねられ搬送 富山 - アピタル(医療・健康) http://htn.to/KtgTMC

2011-07-02 13:00:03
@ERnanchan

たらい回しという用語、急性期医療の現場に対する医療者にたいしての「 侮蔑表現」であり、一種の差別用語でさえあるわけで、それはそれぞれの用語で、ヒトとして触れてはならぬ領域がある。 それを、ま た 触れおったな > 朝日。

2011-07-02 13:08:57
yy @yuji73funwave

@ERnanchan 「たらいまわし」という言葉は、医師や消防、自治体の救急医療に関する会議の議事録見てるとよく使われてるんですよね。外の人間からするとなんで医者がこのワードを使うのか不思議です。

2011-07-02 13:21:39
@ERnanchan

@yuji73funwave きっと、夜間当直で現場に出ている実際の医療者はそこにいない。牟田口中将チックな現場から一歩離れた「医者」なら無神経に使うんだろうと思う。

2011-07-02 13:23:50
yy @yuji73funwave

@ERnanchan そうですよね。マスコミも含め「たらいまわし問題」という言葉が本質的でないことを認識しないと、いろんな誤解が生まれる。

2011-07-02 13:41:55
@ERnanchan

2008年当時の自分のブログを今回また再掲せねばなるまい。また同じことがどこかで起こるだろうから。朝日の責任だぞ。 / 昨今の救急報道に関する私見:日々是よろずER診療:So-netブログ http://htn.to/jxe9bV

2011-07-02 13:52:31
小児科一筋35年 @yykohjiro

@ERnanchan 無理して診療しても適切な医療を施さなかったとか専門医への搬送遅れたと訴えられる。委縮医療になるのは必然。『たらい回し』と非難されても、体制が整った場合のみ診療するのは必然。訴えたり避難したりでなく、現状を分析して現場の医療者と解決策を作り上げないと。

2011-07-02 14:00:43
gOS7.1.2 ジーニアシッシモ @geniusissimo

【医療】救急「たらい回し」の報道でまず矛盾しているのは、一定以上(三次レベル)の救急医療はたらい回せるほどに診療可能な医療機関は多くないってことだ。十数件の医療機関に断られたっていうけれど、それの圧倒的多数は「そもそも電話する必要のない」医療機関だったはず。

2011-07-02 18:15:53
gOS7.1.2 ジーニアシッシモ @geniusissimo

【医療】そしてまた、どこぞの消防署のコメントがふるってる――曰く、「(受け入れまでの時間と)死亡との因果関係を検証する」だってさ。ERトラブルと「不十分な救急受け入れ要請」との因果関係を検証してやろうか――みたいな内々の戦いになると、マスコミの思うつぼだから、しねーけどさ。

2011-07-02 18:23:40
gOS7.1.2 ジーニアシッシモ @geniusissimo

【医療】もちろん、圧倒的多数の救急隊員および消防署が日夜、救急診療に多大なる貢献をしているのはわかってます。

2011-07-02 18:27:03
@ERnanchan

@geniusissimo メディアが報じないので、メディア筋からしか「救急医療問題」を知ることができない人には、気がつきけない視点。「不適切な病院選定」という問題も当然医療側の問題と並存してあ。ただし、とても後知恵バイアスがかかる部分だから、その問題指摘は常に慎重さ要。

2011-07-02 18:49:04
gOS7.1.2 ジーニアシッシモ @geniusissimo

【医療】いろんな問題のある救急医療において、今のところの唯一解は「立ち去り」である。

2011-07-02 18:29:14
@ERnanchan

救急隊からの第一報をふまえて「救命センターの適応です」と「病院選定」に関する「医学判断」を単に伝えることも、「拒否」の一つとカウントされているのかもしれないという考え方はできる。この辺は判断する人がその医療側をどれくらい「信じているか」でそれに納得きるかできないかは大きく変わる

2011-07-02 19:01:53
gOS7.1.2 ジーニアシッシモ @geniusissimo

@ERnanchan 一次救急やっててCPAの電話が来たりしてなんでやねんって思ったりします。一方で、先生のツイートにいつも、われわれが陥りがちな「後知恵バイアス」への反省に立ち返っております。

2011-07-02 19:16:16
@ERnanchan

@geniusissimo 一時救急、CPA要請 って夕張の村上先生のところが、確かなずいぶん前に、CPAを断るとはけしからんと新聞にえらい叩かれましたよね。村上先生のところ だ け が。。。。。

2011-07-02 19:28:22
gOS7.1.2 ジーニアシッシモ @geniusissimo

@ERnanchan あの地方新聞はあからさまに恣意的な報道をしていましたが、それと同じ構図のことが日本全体のメディアと医療の関係で繰り広げられているんだと思います。

2011-07-02 19:34:31
@ERnanchan

@geniusissimo ですね。。。大淀、割り箸、大野 の3裁判において、医療者側の主張を、社会的に最も公正と判断してもまあ妥当な「裁判官」が認め、いずれも完全勝訴に終わって、報道は、何一つ変わらない今があるんだとしみじみと思っています。

2011-07-02 19:37:45
奥村雄一郎 @BURIBURI_punpun

「指導助言」を求める電話でなく「収容依頼」の電話だったら「拒否」カウントになる可能性は高いですね "@ERnanchan: 救急隊からの第一報をふまえて「救命センターの適応です」と「病院選定」に関する「医学判断」を単に伝えることも、「拒否」の一つとカウントされているのかもしれない

2011-07-02 19:41:11
@ERnanchan

患者搬送のために救急車同乗をしたおり、若い救命士が、「患者は◯◯市民だから、◯◯市民病院が診るのが当たり前やろ! 」とやたら熱く怒っている場面に遭遇したことがある。(続く)

2011-07-02 19:53:56
@ERnanchan

(続き)「ちがうでしょ。患者の状態をできる限り瞬時に的確に判断して、同時にこの地域の医療資源分布を考慮して、最も的確な病院選定努力を日々続けるのがあなたたちのプロの仕事でしょ」と言ったことがあるが、たぶん伝わらなかったと思われる。(続く)

2011-07-02 19:54:33
@ERnanchan

(続き)このような医療判断思考停止があるとすれば(その比率はたぶんすごく少ないとは思うが)、病院に患者を受けてもらえないのは、「要請する救急隊側」にも多少はあると思わざるを得ない。メディアが全く指摘しない視点。(終わり)

2011-07-02 19:55:11
@ERnanchan

放置ブログなのに、今日はツイートで引用したこともあり、超久々に、管理画面を開いたら、知らないうちにコメントがたくさんありました。放置しているにも関わらずありがとうございます。

2011-07-02 20:44:58
gOS7.1.2 ジーニアシッシモ @geniusissimo

【医療】民間病院が自前で救急車を持って「非公的に完結した」救急診療の提供をしないものだろうか。患者の選定も、救急車利用料(2ヶ月以内かかりつけ証明で割引)も病院が主導。あ、ピーポー鳴らせないのか…「救急医療特区」作りゃあいいんだよ。どういう救急診療受給が起こるのか知りたい。

2011-07-02 21:11:22
1 ・・ 4 次へ