ローカリゼーションマップ講演会

IGDA日本グローカリゼーション部会第8回勉強会(2011年7月4日)の講演まとめです。
4
Yanace @ya7ce

本日のIGDA Sig-Glocalization研究会はローカリゼーションマップ講演会。日欧二つの視点から異文化市場に向けた商品企画を行う上で必要な指標を、さまざまな事例をもとに作成する試みについてお話いただきます。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 19:15:45
TetsutaroNakabayashi @designer_tetsu

皆さん、よろしくお願いします!。 RT @yoh7686: 本日のIGDA Sig-Glocalization研究会はローカリゼーションマップ講演会。日欧二つの視点から異文化市場に向けた商品企画を行う上で必要な指標を、さまざまな事例を… #IGDAJ #gloc8 #lmap

2011-07-04 19:28:09
Yanace @ya7ce

IGDA SigーGlocalization第8回研究会始まります。本日の講師はイタリアで活躍されているビジネスプランナー安西洋之さん( @anzaih )とデザインディレクターの中林鉄太郎さん( @designer_tetsu )です。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 19:43:32
Yanace @ya7ce

まずは小野さんによるIGDA SigーGlocalizationの説明。特に国際的な活動について触れています。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 19:44:53
Yanace @ya7ce

SigーGlozalizationはGlobalizationとLocalizationを合わせた造語。日本のゲームを海外で展開していくためのノウハウについて議論し、共有していくのが目的です。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 19:46:27
Yanace @ya7ce

IGDA Internatinalizaton Forceについての紹介。ゲーム翻訳者を中心に、日本国内の情報の海外発信や海外記事を和訳してblogにするなどの活動をしています。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 19:49:01
Yanace @ya7ce

小野さんの説明終了。これからローカリゼーションマップの講演開始です。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 19:52:01
Yanace @ya7ce

異文化市場のお客さんの頭の中を知ろうという事でローカリゼーションマップの推進をしている。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 19:53:36
Yanace @ya7ce

安西洋之さんは自動車業界からイタリアへ。一台一億円する車にコンポーネントを提供。カーナビのヨーロッパ向けローカリゼーションや海外製品のお日本への紹介など。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 19:54:52
Yanace @ya7ce

中林鉄太郎さんは様々な製品のプロダクトデザイン。最近はデザインディレクションの活動。CADを使った工業デザインの授業も行っている。デザインもそのまま海外に出しては通用しない事がある。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 19:56:26
Yanace @ya7ce

2008年に安西さんが書かれた「ヨーロッパの目 日本の目」という書籍をきっかけにローカリゼーションマップの活動を始める。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 19:57:25
小野憲史 @kono3478

SIG-GLOC始まりました!その土地に関心がないからローカライズしない、という会社が多い #gloc8

2011-07-04 19:58:12
Yanace @ya7ce

ローカリゼーションの完成度はその地域への関心度に比例。ロジックとコンテクストの理解が不可欠。認知工学からのローカリゼーション考察が必要。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 19:58:35
Yanace @ya7ce

現地に工場を作っても、日本的なやり方を理解してもらう必要がある。人事的ローカリゼーション。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 19:59:28
Yanace @ya7ce

日経ビジネスオンラインでローカリゼーションマップの連載。勉強会、ワークショップ開催も。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 20:00:08
Yanace @ya7ce

重要なのは製品文化から地域文化を理解する。民族学でも物から民族を考察するという事はあるが、例えば車やサッカーから民族性を考察しても趣味の範囲内になってしまい残念。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 20:01:25
Yanace @ya7ce

日常生活からヒントを得てローカリゼーションを考える。料理の盛りつけ。フランス料理と日本料理を比較するとご飯の位置が違う。主食と副菜の違い。フランスではご飯にかけて食べる醤油が売っている。日本人にはおいしくないがヒットしている。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 20:03:44
Yanace @ya7ce

マルチャンのカップ麺にメキシコでは好き勝手にいろんな物をかけて食べるので、そういう製品として売り出している。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 20:05:39
Yanace @ya7ce

化粧品。アジア、北米、欧州で手早くお化粧をした時、する事が違う。日本では日焼け止め、欧州では香水、アメリカではアイメイク。売り上げの内訳も違う。日本では香水の売り上げは全体の9%のだがフランスでは50%。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 20:07:31
Yanace @ya7ce

カーナビの話題。ヨーロッパスタイルは窓についた小型のタイプ。日本の豪華なカーナビはヨーロッパ市場でウケなかった。日本人とは地理感覚の把握の仕方が違う。ヨーロッパでは携帯で地図を見る習慣はあまりないなど様々な理由がある。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 20:11:00
Yanace @ya7ce

イタリア人の描いた地図の見本。日本人とはまったく書き方が違う。高速道路の分岐点だけ書いて、行っては行けない場所にNOと書いてある。ラリーのドライバーが使うような地図に似ている。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 20:12:49
Yanace @ya7ce

日本とヨーロッパでは地図の表記が違う。大きなところから小さなところへ行くのが日本、ヨーロッパでは小さなところから大きなところへ。思考の順番も逆になる。日本人はA4に収まる地図を描くのがうまいがヨーロッパではそうはいかない。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 20:14:56
Yanace @ya7ce

コピー&ペーストの順番も違う。消してからペーストするか、ペーストしてから消すか。認知言語学的な違いがある。風邪を引いたから外出できない。外出できない、なぜなら風邪を引いたから。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 20:17:04
Yanace @ya7ce

ここでローカリゼーションマップの話。多くの専門家に聞くことなく、自分で市場に対する感覚を持てるようにするというのが一つめの目的。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 20:18:21
Yanace @ya7ce

一つの業界だけでなく、横断的に眺めるためのツールを作ることが目標。ある業界においての常識が、他の業界で有効な見方として使われることもある。それによって全体図を描く。 #IGDAJ #gloc8

2011-07-04 20:19:06