【思ひ出】統計学のお勉強【心理学編】

涙目の思い出をまとめました。
26
こころっしゅ @cocorosh

心理学の学生は涙目で統計学のテキスト読んで勉強するやん。

2011-07-14 13:56:40
Atsushi Kikumoto @KikumotoAtsushi

だから高校で文系だった僕みたいなやつは、MRIの物理や数学にヒーヒーいったり、位相とか固有ベクトル とかで頭が溶けて、情けないことになる。真面目に認知神経科学なり、心理学なりやりたいなら、人が関わる現象の複雑さを舐めちゃダメ!

2011-07-14 13:53:07
お探しのアカウントは存在しません @shokuyouenpitsu

『涙なしの統計学』って本があるで。 RT @decostatw: 涙で関数電卓が見えない RT @cocorosh 心理学の学生は涙目で統計学のテキスト読んで勉強するやん。

2011-07-14 13:59:50
decostatw @decostatw

どんだけ泣いてんだww RT @joefromyamagata: 『涙なしの統計学』って本があるで。 RT @decostatw: 涙で関数電卓が見えない RT @cocorosh 心理学の学生は涙目で統計学のテキスト読んで勉強するやん。

2011-07-14 14:00:11
こころっしゅ @cocorosh

統計学入門の時間に電卓のM+とかMRとかの機能を初めて知った口です!

2011-07-14 14:01:00
こころっしゅ @cocorosh

あのタイトルが心に響いた心理学徒は数知れずやで… RT @decostatw: どんだけ泣いてんだww RT @joefromyamagata: 『涙なしの統計学』って本があるで。 RT @decostatw: 涙で関数電卓が見えない RT @cocorosh 心理学の学生は涙目

2011-07-14 14:02:14
お探しのアカウントは存在しません @shokuyouenpitsu

@decostatw ちなみに翻訳本で、原題も ナントカ without tearsだったよ!アメリカ人も統計で泣いてんだよ!

2011-07-14 14:02:26
decostatw @decostatw

見た見たwStatistics without tearsな http://t.co/v2LbLIB RT @joefromyamagata: @decostatw ちなみに翻訳本で、原題も ナントカ without tearsだったよ!アメリカ人も統計で泣いてんだよ!

2011-07-14 14:05:23
こころっしゅ @cocorosh

まあ、それでも心理学の中に本当にやりたこと、知りたいことが見つかると「これではだめぽ(´;ω;`)」と思って奮起して頑張ったりするきっかけにはなるわな。大学以前で理系科目の学習そのものへの内発的動機が無かったのなら、何か外因としての動機づけが要る訳で。

2011-07-14 14:05:53
decostatw @decostatw

しかも世界中に! RT @cocorosh: あのタイトルが心に響いた心理学徒は数知れずやで… RT @decostatw: どんだけ泣いてんだww RT @joefromyamagata: 『涙なしの統計学』って本があるで。 RT @decostatw: 涙で関数電卓が見えない

2011-07-14 14:06:03
decostatw @decostatw

そっから数学の基本を勉強したからな。当時より簡単に感じたわ。 RT @itemaedasen: @decostatw 理系一色でやってきた人やけど,大学の統計学でひーひー言うててんから,高校で数学に触れずにいた文系の人にとっては地獄やろうなと思う

2011-07-14 14:06:42
こころっしゅ @cocorosh

全世界(の文系)が泣いた RT @decostatw: 見た見たwStatistics without tearsな http://t.co/v2LbLIB QT @joefromyamagata: @decostatw アメリカ人も統計で泣いてんだよ!

2011-07-14 14:07:26
こころっしゅ @cocorosh

ちなみに初めて買った統計学の本は「本当にわかりやすいすごく大切なことが書いてあるごく初歩の統計の本」でした!

2011-07-14 14:11:53
decostatw @decostatw

学部のテキストでした! RT @cocorosh: ちなみに初めて買った統計学の本は「本当にわかりやすいすごく大切なことが書いてあるごく初歩の統計の本」でした!

2011-07-14 14:12:52
こころっしゅ @cocorosh

一番お世話になったのは「心理学のためのデータ解析テクニカルブック」だったと思います!

2011-07-14 14:13:34
森 篁 @moritakamura

私が初めて買ったのは,『ユーザーのための教育・心理統計と実験計画法』でした。なつい。 RT @decostatw 学部のテキストでした! RT @cocorosh: ちなみに初めて買った統計学の本は「本当にわかりやすいすごく大切なことが書いてあるごく初歩の統計の本」でした!

2011-07-14 14:14:11
Atsushi Kikumoto @KikumotoAtsushi

しかし、統計は最初っから大好物だった僕。やっぱニーズに起因される動機付けと、学習スピードと時期の問題な気がする。

2011-07-14 14:14:48
こころっしゅ @cocorosh

それも持ってました!やたら分散分析が丁寧に解説してある!RT @moritakamura: 私が初めて買ったのは,『ユーザーのための教育・心理統計と実験計画法』でした。なつい。 RT @decostatw 学部のテキストでした! RT @cocorosh: ちなみに初めて買った統

2011-07-14 14:15:43
decostatw @decostatw

とは言え,結局開眼したのは「文化系学生のための新統計学」でした!身の丈!

2011-07-14 14:17:12
こころっしゅ @cocorosh

まあ、このTL読んでもらうと分かると思うけど、統計学の勉強ではやたら涙が出るので水分補給は欠かせへんで。

2011-07-14 14:17:25
こころっしゅ @cocorosh

みんな自分にとって分かり易い統計学のテキストに出会うまでが試練な気がする。

2011-07-14 14:18:59
Atsushi Kikumoto @KikumotoAtsushi

僕が一番苦手だったのは、抽象的な記号化と計算。Xどっからでてきたん?あれこのYって本当はなんやっけ?という具合。計算は今でも苦手だけど、記号化は論理学とプログラミングやったら治った。あと、もうちょいパズル感覚で楽しめたら良かったのに…と思う。

2011-07-14 14:19:57
decostatw @decostatw

恥ずかしながら,「共分散」を理解するまでが長かったなぁ。全然わかんなかった。

2011-07-14 14:20:16
森 篁 @moritakamura

統計は使わないとすぐ忘れちゃいます。本を開いても勉強していた頃の勘を取り戻すまでに時間かかりすぎます。なつい。

2011-07-14 14:21:22
森 篁 @moritakamura

統計苦手で諦めかけていたのだが,あの豊田先生が学部の先輩と聞いた時ほど心強かったことはない。

2011-07-14 14:22:49