キャズムを超えたカオスラウンジ騒動の分析、カオスラウンジへの提案

@taiheiさんのツイートをまとめました
94
泰平 @taihei

カオスラウンジ騒動、とうとうキャズム超えてしまった感があるな…。ここに来て連日のホッテントリ。Pixiv騒動が火に油注いだカタチか。2ちゃんのスレッドもいつの間にか70越えしてるし…

2011-07-27 06:03:53
泰平 @taihei

そのせいか、超炎上する夢見てもうた。当事者たちが見ている悪夢はあんなもんじゃないだろうな。

2011-07-27 06:04:53
泰平 @taihei

しかしここまで幾度となく鎮火のチャンスがあったのにことごとく裏目に対応してしまったことと、「ネットコミュニティ」が「同族」であるという前提が崩壊してしまったら彼らを冒涜していると捉えられてもおかしくないことをしてきたことも事実。批判している人達の言い分もよくわかる。難しい問題だ。

2011-07-27 06:17:06
泰平 @taihei

おそらく問題の中核にはカオスラウンジのマネタイズモデルがある。オープンソースやウィキリークスを引き合いにするなら彼らの活動がなぜ寄付金ベースで行われているかよく考える必要がある。少なくともギャラリーシステム的マネタイズモデルとの相性が非常に悪いのは確か。

2011-07-27 06:32:11
泰平 @taihei

かのGoogleも、ある意味においてネットの創作物を食い物にして生きている企業だけど、彼らは毎年ものすごい金額をオープンソースコミュニティに支払っているし、多くの便利ツールを無料で提供することでそこら辺のバランスを保っている。そのバランスが崩壊すれば、非難は免れないことと思う。

2011-07-27 06:38:29
泰平 @taihei

そもそも(ライセンス形式によるけど)自分の創作物の改変や転載、販売権を開放するのがオープンソースであり、他人の創作物を勝手に使用するのはオープンソースとは言わない。オープンソースを引き合いにするならまずやるべきことは自分の一時創作物を開放することから始めるべきだったのかも。

2011-07-27 06:46:08
泰平 @taihei

リアル社会版のCCとかGPL、MITなどのOSライセンスのようなものをカオスラウンジで作って活動すれば良かった。今からでも遅くないけど。美術的にも村上隆やピエール・ユイグそしてギャラリーシステムに対するアンチテーゼとして批評性があるし、社会的意義もあるし利益の還元にも繋がる。

2011-07-27 07:01:12
泰平 @taihei

そして活動資金はそれこそGoogleや不特定多数からの寄付金で賄うとか。百歩譲ってアイフォンカバーを販売するにしてもかつてレディオヘッドがやったような実験性のある価格設定で行えば受け取られ方も変わったかもしれない。

2011-07-27 07:13:23
泰平 @taihei

またウィキリークスを引き合いにするのも違和感がある。現時点では某のURLリーク以外に接点が見えない。アートマーケットには政治と同じくらい「リーク」してもらいたくない事情は沢山あることでしょう。それらを「リーク」することでアート業界の浄化を促すなら多くの支持を得ることと思うけど。

2011-07-27 07:18:54
泰平 @taihei

以上今上げた点はカオスラウンジが今足腰ガタガタで起き上がることが難しくなった一番の要因だと思う。著作権や肖像権云々にかんしてだけなら全力で擁護する準備はある。こんな事言ったらめたんこ叩かれるだろうけどアーティストにモラルを求めるのは必ずしも素晴らしいことと思えないのだよ。

2011-07-27 07:39:12
泰平 @taihei

少し擁護するけど、僕が2年前に藤城嘘がおもしろいと思った最大の後押しになったのは、2007年の時点でtumblrにexchamber museumの画像を積極的に投稿してたことと、Google mapで都内のギャラリーマップを作ってたことなのね(続く)

2011-07-27 08:05:34
泰平 @taihei

いや2008年かな。今言うと本当に下らないことなんだけどあの時点でオワコンが見え見えだったのに現代美術の関係者でtumblrやってた人もtwitterアカウント持ってた人も皆無でお先真っ暗な中、藤城嘘は18歳とかで美術とネットを本気で繋ごうとしてた(続く)

2011-07-27 08:12:54
泰平 @taihei

(続き)のが新鮮だった。つまり好きなものに対してそういう還元行為が自然と出来るタイプの人間だったし、今も多分そうと思う。注目を集めすぎて次々と襲ってくる仕事とお金やその他の問題でバランスを失ってしまったものだと感じている。梅ラボしかり。今回の件は改めて初心に帰るチャンスだと思う。

2011-07-27 08:42:06
泰平 @taihei

僕はカオスラウンジの活躍が嬉しかったし、現代美術がこんなに注目されたり、人を動かすことが出来るんだということを見せてもらって感謝してる。今回の問題はそういったプラス面と表裏一体の物なので、先に上げたように、現時点で反省/改善すべき点は多々あるけど引き続き応援したいと思う。生きろ!

2011-07-27 09:00:54
泰平 @taihei

追伸:俺今日誕生日なんで俺叩くのはやめてくれ

2011-07-27 09:13:12
泰平 @taihei

@tzib Googleはその行為で年間何兆ものお金稼ぐビジネスしてるけど彼らは制作費もギリギリ回収できるか否かで美術活動をしてるので(求められるコンプライアンスと社会的存在意義が違うので)そこは比べられないと思うけど、言わんとすることはわかります。なんにせよ改善すべき点は多い。

2011-07-27 09:41:10
泰平 @taihei

もうちょっと補足するかな

2011-07-27 10:56:50
泰平 @taihei

今後の対応についてなんだけど、僕がカオスラウンジの代表ならば、何よりまず炎上を止める必要があるので、今まで販売した(著作権侵害に該当する)作品のお金のやり取りを全て公開します。そして著作権者達に使用料を払い、そのやりとりをすべて公開して謝罪します。

2011-07-27 11:06:30
泰平 @taihei

前述したように著作権侵害を攻め立てるつもりはないが、意固地になってその行為を続けて事態が好転するとも思えないし、次のフェーズにシフトする上でもしっかりケジメをつけるべき部分だと思う。お金がないのなら前述したような寄付モデルに移行して寄付金を募れば良い。

2011-07-27 11:17:09
泰平 @taihei

お金が集まるかはわからんけど、俺がPixivの社長ならば、寄付金を一定量払うと思う。ていうかしっかりしたコンセプトがあり、美術的にも意味があるならお金を払うのを惜しまない人も多いはず。俺も払うと思う。そこでもさらに何かしらの還元システムを考えれば良い。ネットってそういう世界だ。

2011-07-27 11:22:34
泰平 @taihei

そもそも問題のキメこな作品で取り入れたという「空間」と震災をテーマにした「物語性」云々には美術的な批評性があるとは思えない。厳しいことをいうと山下清のような網膜的な快楽を提供して大衆迎合しているだけに思う。そこに美術行為としての将来性を感じて欲しくない。海外に出るならなおのこと。

2011-07-27 11:41:46
泰平 @taihei

一方でカオスラウンジには今なお大きな美術的/文化的なポテンシャルが残っていると思う。そのポテンシャル部分をすべて崩壊しうる所まで炎上が及んでしまったのだから、ネット住民と仲良くするなど、明白であるはずのプライオリティを見なおして、足元を整えて再出発して欲しい。

2011-07-27 11:59:57
泰平 @taihei

以上、解決策になるかは不明だしそもそも俺の考えてる事が皆に受け入れられる自信が正直ないのだけど涙、具体的な解決策を出さずに批判や応援ばかりするのもなんだと思って提案したまで。反論や聞きたいことがあれば応答します。でも誕生日なのでどうか穏便に。

2011-07-27 12:06:10