深夜のTRPG語り [2011/07/28] : FEARの公式シナリオ等

7
鳥の骨ポキリ@幻燈庵 @otneg

RPGで参加者が行うデザイン活動、対象はゲーム(システム・データ・ルール等)、ナラティブ(シナリオ・ストーリー・ドラマ等)の他に、セッションそのもの(参加者・環境等)も有ると思ってる。この辺もまとめよう。あんまり膨らまなかったけど。

2011-07-29 00:11:45
鳥の骨ポキリ@幻燈庵 @otneg

@MOO_hw おっとと。いや、特に公開する予定とかは無いんですけどね(笑)。以前、こんな感じ( http://j.mp/pcQGLC )で書いたんですが、ネタとしては、これとさっきのプレイヤーをデザイン対象と見る話とが絡んだりするくらいです。

2011-07-29 00:19:02
MOO @MOO_hw

@otneg 前もつぶやいた事がありますが、「俺のセッションはストーリー重視だから打って響かない人が参加できないときにやるよ」とか、閉じたメンバー内でも聞こえてきますしな。

2011-07-29 00:23:27
鳥の骨ポキリ@幻燈庵 @otneg

@MOO_hw マスタリングの手法とPLの相性って、ありますからね。その辺あんまり話題にならなかったり、PL側からは相性そっちのけで「下手なGM」と見なしてくれたりするんだけど(汗)

2011-07-29 00:31:06
MOO @MOO_hw

@otneg TRPG、どうしてもプレイ人口のせいでその辺選り好みできる人ってホント一握りだから、ですかねー。ホントはその辺のマッチング大事だと思うんです。コンベなんかで、相性考えたらあっちのGMの方が楽しめるのにー、って人を見ると思いますねー。

2011-07-29 00:39:13
鳥の骨ポキリ@幻燈庵 @otneg

@MOO_hw シナリオ作りにしても、商業レベルでは不特定多数をターゲットにしてる分、どうしても平均的な楽しさの演出方法がメインになるんだけど、メンツが決まってるなら参加者に合わせて組むテクの方がウェイト大きくなったり。マッチング大事ですよね。超大事。

2011-07-29 00:44:14
鳥の骨ポキリ@幻燈庵 @otneg

そして毎度のことながら、人増えないと楽しみの天井がなァ……って話になっちゃってギャフン(笑)

2011-07-29 00:45:23
MOO @MOO_hw

@otneg そうそう、その辺は最近のFEARゲーでもカジュアルプレイの手法として紹介されてはいるんですが、どうしても個々のケースになっちゃうから公式から詳しく書けないんですよね。その辺を求めていく人なら最早詳しく書く必要はないということなの…かな?w

2011-07-29 00:46:02
鳥の骨ポキリ@幻燈庵 @otneg

@MOO_hw 公式故に書けないこと、言えないこと、みたいなのって有ると思います。影響力がデカすぎるとかで。んで、その辺は草の根であれこれ伝えて、手当たり次第に試しながら適正値を探していくしか無いんだろーなー、とか。むしろ皆そうしてくれないかなーと(笑)

2011-07-29 00:52:35
MOO @MOO_hw

@otneg カジュアルでやりこんだ環境って結構そういう「公式故に書けない」範囲で遊んでると思いますよー。 最近は「ゴールデンルール」で担保される部分も出てきたルール改変や他のシステムからの流用などなど。 その辺の人からの発信はそう多くない気がして痛し痒しですがw

2011-07-29 00:57:41
鳥の骨ポキリ@幻燈庵 @otneg

@MOO_hw そうなんですよねぇ。その辺の「公式故に書けない」Tipsを集積して分類したら、ヒントウィザードみたいなの作れるんじゃないかなー、とか夢想したりします(笑)

2011-07-29 01:09:27
MOO @MOO_hw

@otneg 公式で書きにくいというと、かなり各卓ごとに特化した手法になってきますからねぇ。分類の仕方とかも工夫しないと、目当てのものを見つけにくくなるかもしれませんw

2011-07-29 01:12:16

FEAR公式シナリオの話

丹川幸樹 @cokywolf

@otneg @MOO_hw うーーん。私にはFEARのシナリオは、一定の層を対象にしているようにしか思えないのですが… 一本道展開多いのとか…(苦笑)。

2011-07-29 00:47:41
MOO @MOO_hw

@cokywolf @otneg バランスとかは不特定多数対象といえるくらいマイルドなの印象ですねー。一本道展開なのも、どちらかと言えば初心者~中級向けって感じで。きちんと読み込んで脇道を構える上級者は自分で継ぎ足ししちゃいますしねw

2011-07-29 00:50:59
鳥の骨ポキリ@幻燈庵 @otneg

@cokywolf @MOO_hw とりあえず自分はその層から外れてるなー、とは良く思います(笑)。自分がPLとして参加する場合は、あんまり悩まないで素直に「面白かった」で終われるんで、「初心者でも楽しめること」を目的にしてるのかなーと。

2011-07-29 01:01:46
丹川幸樹 @cokywolf

@MOO_hw @otneg そうなんですかねぇ>1本道。正直、事故る自信しかない…(汗)

2011-07-29 00:55:29
MOO @MOO_hw

@cokywolf @otneg 自分はそれなりに慣れてからFEARフォーマットに触れたので、そう不都合は感じませんでしたけど、やっぱ書いてる通りに運用しようとして困ってるGMは見たことありますね。「ぶっちゃけムリ」って言うのも大切なんですが…w

2011-07-29 01:00:56

FEARゲーの変遷(?)の話

LEON@TRPG関西卿 @9LEON_K

@otneg @cokywolf @MOO_hw かつて、FEAR公式がそんな少数派的部分に焦点あてて展開した時、大半のユーザから突き上げくらったのさ……悲しいけどね。

2011-07-29 01:06:55
LEON@TRPG関西卿 @9LEON_K

@MOO_hw N◎VAが何故Rになったのかという話ですorz

2011-07-29 01:12:13
丹川幸樹 @cokywolf

@KAWACHInoLEON @otneg @MOO_hw 自分の出会ってきた初心者~上級者?のPL達相手に積み重ねた経験則から「これをやると上手くいかないんだな」と思う事を、FEARシナリオはむしろ積極的にやるんですよね。私の知らないPLを対象にしている気がするんですよね。

2011-07-29 01:11:40
LEON@TRPG関西卿 @9LEON_K

@cokywolf TRPGスタイルが全く異なる層だったという事ですよ。……大体俺もそうでしたよw

2011-07-29 01:15:08