少年漫画における精神力の価値

33
へっぽこぴーすけ @hpsuke

やっと帰ってきてごはん食べられたのでさっさと寝るです。でも朝通勤前に漫画を買って、行き帰りの電車の連結部で(笑)読むようにしたのでジャンプはひととおり読んでます

2010-04-27 01:22:52
へっぽこぴーすけ @hpsuke

今書いてる考察はぶっちゃけ「少年漫画の勝ち負けは戦力ではなく精神力で決まる」ということをあの手この手の理屈で解説する内容なのですが、今週のジャンプは『BLEACH』も『リリエンタール』もそれを地で行っていて、もっと早く考察を公開したかったなぁ、と後悔

2010-04-27 01:25:01
へっぽこぴーすけ @hpsuke

というか、そろそろみんな気付いても良い頃だと思うんですけどね。少年漫画は殴り合いをする漫画だけど、腕力の強さは勝敗にほぼ関係ないということに…

2010-04-27 01:26:59
へっぽこぴーすけ @hpsuke

もちろん腕力が強い方が勝つ、ようには作劇上見せかけているのですが、その腕力自体が実は精神力に由来するものだったりするのです。それは今週の『ハンター』を読めばわかりますよね

2010-04-27 01:28:44
へっぽこぴーすけ @hpsuke

せっかくなのでもう少し詳しく語ると、このように精神力をいかに戦力に影響させるかということについて、大まかには「根性型」「影響型」「変換型」に分けることができます

2010-04-27 01:31:54
へっぽこぴーすけ @hpsuke

「根性型」は字面のとおり、理屈抜きの根性で立ち上がるなり、激昂して謎のパワーアップを遂げたりして精神力を勝敗に影響させる方法です。まぁこのへんは割とイメージしやすいかと思います

2010-04-27 01:33:48
へっぽこぴーすけ @hpsuke

「影響型」は、精神力が直接身体能力に影響することはないけれど、何らかの理屈をもって勝敗に影響するタイプです。「あいつの方がためらいがなかったから先に拳が届いた」とか「一瞬の怯みが原因で負けた」とかですね。最近の漫画では『ケンイチ』がものすごく上手です

2010-04-27 01:36:00
へっぽこぴーすけ @hpsuke

それで「変換型」は、これはもう精神力を直接エネルギーに変換して武器にしてしまう手法ですね。オーラ、霊圧、魔力、スタンド、チャクラ、炎、陸劫…これも枚挙に暇がありませんね。とりあえず少年漫画における精神力の変換方法はこの3パターンに分類することができます

2010-04-27 01:39:24
へっぽこぴーすけ @hpsuke

少年漫画の勝敗は大体これらの3パターンのどれか、もしくはその複数に該当しており、純粋に身体能力だけで勝負の決着がつく漫画はほとんどありません(あの『バキ』ですらこのルールからは逃れられていません)。つまり、少年漫画において精神力の存在を無視しては、本質を見逃してしまうと思うのです

2010-04-27 01:42:00
へっぽこぴーすけ @hpsuke

要は少年漫画に現実的な戦術要素による決着を要求してもあまり意味がないということで、バトルの内容を批判するのであれば、まず前提としてそこには違うルールがあるということを理解する必要があると思います。こないだも言いましたが、目先の欠点をあげつらうだけでは駄目なんです

2010-04-27 01:44:36
へっぽこぴーすけ @hpsuke

ということで、今書いてる考察の一番最後の美味しいところだけを抜き出して語ってみました。最近漫画の感想をサボりまくりでごめんなさい、ということでペコリ。お粗末さまでした

2010-04-27 01:46:34
泉信行 @izumino

「少年漫画における精神力の価値」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/17025

2010-04-27 07:22:55
海法 紀光 @nk12

@izumino 少年漫画に限らず、たいていの対決物においては、戦闘の推移が、双方の精神力の勝負にシンクロするところで快感を生みますね。ただ、戦力に占める精神力の割合の大きさが、リアル系とスーパー系、少年漫画系を分けるというところでしょうか。

2010-04-27 07:51:48
泉信行 @izumino

@nk12 どんなジャンルでも含まれる要素なのですが、割合でジャンルを分けられるかというと、ちょっと基準が違うような気もしますね。スーパー系は「変換型」で描かれているぶん、実はリアル系の方が「根性型」だったりすると思います。各タイプの含有率でみていって方が良さそうですね

2010-04-27 08:05:09
海法 紀光 @nk12

@izumino そうですね。割合は単純にジャンルには直結していません。少年漫画にも影響型とかは多いので。ここで言ってるのは、動かせない戦力がメインで、その勝ち負けに精神力が追随してるとリアルっぽく、精神力次第で戦力が極端に変わると、ファンタジーっぽくなるという話です。

2010-04-27 08:17:40
泉信行 @izumino

@nk12 変換型=ファンタジー という理解ですね。今回の問題でいうと、ファンタジー的な変換型の問題は、精神力すらユニット能力にしてしまって、かえって理屈に囚われやすい」ところなんだと思います

2010-04-27 08:23:57
泉信行 @izumino

ちなみに、根性型と影響型と変換型をすべてうまくミックスさせると、「代償型」になると考えられます。今週のゴンっていうのは、代償型なんですね

2010-04-27 08:38:51