東京在住の方の北海道がんセンターのWBC測定データを見て多少判った事とまだ判らない事

北海道がんセンターでのWBCデータを公開して頂き、個人的には大変参考になりました。 ①K40は想定されているとしてもCs134とCs137が同定度混在することが予想されるデータの取り扱いが興味深く、 ②また経口摂取による被曝の程度と、それが今後は居住地域にあまり依存しないのではないか?という懸念が現実味を持ちそうな1例の様にも感じられ今後ともWBCのデータには注目してゆきたいと思います。
26
@kiyoman5

http://p.twipple.jp/zDHyr 北海道がんセンターで、ホールボディカウンターを受けてきました。測定結果、内部被曝していました。 セシウム137が、868bq セシウム134が、6373bq ヨウ素は測定限界値(200bq)以下で、ND はい。セシ人でした…

2011-08-08 19:53:49
拡大
@kiyoman5

. @yuppa69 東京に住む私に数値が出たことに対して、先生は少し驚いていたようでした。 副島方面に行った?と、聞かれました。

2011-08-08 20:12:09
@kiyoman5

@magicalmako まぁ、一つの目安ってことで…

2011-08-08 20:18:41
@kiyoman5

超気をつけてたのになぁ… はぁ…

2011-08-08 20:22:21
@kiyoman5

. @MAROKIA4 たいした数値じゃない。と、先生はおっしゃっていました。 ただし、低線量被曝のデータは全くと言っていいほど無い。ともおっしゃってました。 ようするに、将来私がガンになっても放射能の影響と断定するのは不可能に近いよ!ってことです。

2011-08-08 20:30:26
@kiyoman5

. @WK_kanemitsu そもそも、低線量被曝のデータがない(ことになってる?)ので、医師として安易にアドバイスできないのかもしれません。 ただし、食品には気をつかうようにおっしゃっていただきました。

2011-08-08 21:47:13
@kiyoman5

@geophysics えーと、たしか…137か134のどっちかを基準に算出してるようなことをおっしゃってました。つまり、Aが1個存在したとしたらBは必ず8個ある!みたいな? うーん、間違ってたらすいません。

2011-08-08 21:09:17
studying @kotoetomomioto

まあ誤差棒が測定値の5~10倍という計測の様ですね@geophysics: Cs137の869Bqに対してCs134が6373Bqと約8倍“@kiyoman5: http://t.co/AdztZ19 測定結果 セシウム137が、868bq セシウム134が、6373bq”

2011-08-08 21:22:10
拡大
@kiyoman5

@study2007 ってことは、20000とか40000ベクレル汚染されてる可能性もあるということですか? はぁ… 東電の馬鹿やろうがッ!

2011-08-08 21:31:48
studying @kotoetomomioto

あり得ますがだいたいは134と137の測定値の間付近ではないでしょうか?つまりセシウム二種類を足して7000~8000Bqみたいな?私は茨城在住ですが多分同じ様なレベルかな~?と覚悟しました。@kiyoman5: 2万とか4万ベクレル可能性も?

2011-08-08 21:53:45
佐藤理恵子 @sriezo

@study2007 分析化学的には測定値の誤差が5~10倍だと、定性どころか信頼のおけない数値として扱うかな、と考えますがstudyさんの専門の視点だと暫定値位の感覚になります?誤差の取り方って分野によって違うので。

2011-08-09 10:32:27
studying @kotoetomomioto

物理の研究なんてお金と時間をかければそれなりに精度は上がりますが、こういう人体から得られる情報は「極めて貴重な生データの一点」だと考える様にしています。@sriezo: 誤差の取り方って分野によって違うので。”

2011-08-09 11:04:02
@kiyoman5

@sachi_1111 YES。簡易型ホールボディカウンターのようでした。

2011-08-08 21:11:29
@kiyoman5

北海道がんセンターのホールボディカウンターでは、体の小さい子供の測定はうまくいかないことが多いようです。椅子に背中を密着して測定するのですが、体が小さいと隙間からバックグラウンド?の放射線を拾ってしまい正しい数値が出にくいようです。また、しっかりと静止してなくてはいけません。

2011-08-08 21:40:05
@kiyoman5

限界値は200とのこと RT @f_masao: この件、正確な評価を知りたいですね。RT @Mihoko_Nojiri …検出限界以下で定量できない程度に少ないように拝見しますが、被曝があると説明をうけたのでしょうか。RT http://t.co/3tdS0xu WBC内部被曝

2011-08-08 22:42:42
@kiyoman5

@mairoiro ここ1ヶ月の間は、付き合いで週1、2回くらい外食しちゃってました。その前は、家で食べてました。

2011-08-08 22:40:20
@kiyoman5

@keiki22 副島の人でも、そんなたいした数字?はでないようでしたよ。 私は、受けてみてなっとくしましたが、北海道のホールボディカウンターは高線量被曝した人、もしくは、爆発の初期に受けなければならなかったもののようです。 検出されなかったから、安心というものでもなさそうです。

2011-08-09 01:44:52
studying @kotoetomomioto

RT @study2007: 30pに精密測定ホールボディの一例の説明。「直径10cm以上のNaIシンチ」使用。集光は調整できるらしいけど感度を稼ぐなら空間分解は~10cmのオーダーの移動平均?http://t.co/Nr1wQu9

2011-08-12 12:17:24
studying @kotoetomomioto

で、簡易型のホールボディは31ページみたいな感じ。北海道の西尾先生のところでは5分か10分か、まあ、簡易型のさらに、簡易な測定なのかな?と想像@study2007

2011-08-09 13:33:01
studying @kotoetomomioto

勿論10人測れば10人分、100人なら100人なりの情報は得られるけど、今のところセシウム134と137がだいたい1:1な事やカリウム40が5000~6000Bqと予想されてるのに1万5000Bqくらいな事などを眺めると、合計した真の値は2000~2万の間にある確率が高そう?

2011-08-09 14:07:03
studying @kotoetomomioto

カリウムのデータを1つ見て「北海道で10年ぶりに復活したホールボディが三倍高い下駄を履いてる」可能性も考えつつ、ガウシアンでもポアソンでも良いんだけど、一応の目安として測定値を用い、さらに1:1なんじゃないかな?という予想のもと、二点の平均をとり二倍するとまあ7~8000Bq?

2011-08-09 14:14:19
studying @kotoetomomioto

が、「いちおうの、め、や、す」。

2011-08-09 14:15:04
studying @kotoetomomioto

で、その8000Bqがどんなもんか想像すると恐らくは震災後食べたり飲んだりした物が体内に蓄積したんだろうと思われ、今は1半減期程度なのでピークの半分くらいと想定すると、このペースで行くと一年後くらいに達するピークは1万5000Bqくらいになりそうな悪寒。

2011-08-09 14:50:22
studying @kotoetomomioto

それって一日当たりでいうと120Bqくらい食べたかも?って量なんで、暫定基準値が500Bq/kgだったり、あるいは無検査で出回ったものが多数ありそうなことを考えると、ちょっと外食したり加工品を食べれば普通に逝ってても不思議ではない昨今。

2011-08-09 14:54:47
studying @kotoetomomioto

まあ、北海道がんセンターがノイズに埋れて見えないデータを捏造でもしたんならともかくも、誤差棒の範囲で五倍であれ、五分の一であれ、そういう、現状から予想されそうな範囲を反映してそうなデータをTwitterで見て、ふ~ん、とつぶやきながら2秒ほど暗算したのがこんな感じだった件。

2011-08-09 15:00:51