子どものうつと不登校、再登校圧力について

@michioariga さんのつぶやきから発展した話題。うつと不登校、再登校圧力について。
25
@michioariga

うつ病啓発。自殺防止対策としてうつ病の話題がメディアでも盛んに取り上げられている。しかし、成人向けのうつ病啓発は多いが、こどものうつ病に関しては??大人がうつになり仕事に行けないと「休職を勧める」のに、子どもがうつになり学校に行けないのに未だに「登校を促して」いるのはなぜ?

2010-04-30 10:26:02
afcp @afcp_01

某製薬会社が啓発授業のためのキットを開発配布していますね。あとこんな本も。 http://bit.ly/cV8I72 僕はこのあたりを参考に、中学生向けに学校で講演したりしています。教員とできれば保護者同席で。RT @michioariga: うつ病啓発。こどものうつ病に関しては

2010-04-30 10:46:05
afcp @afcp_01

各校の学校保健委員会が主宰で講演会を企画してくれたりするんですよね。そうすると保護者向けも一緒にやりやすい。複数回授業をやるっていうのは、やっぱり現実的じゃないし。 RT @michioariga: うつ病啓発。こどものうつ病に関しては?

2010-04-30 10:51:29
岩池意児 @eykg

いえ、“いまだに”ではなく最近の傾向ですよ。登校圧力至上主義。 RT @michioariga: 大人がうつになり仕事に行けないと「休職を勧める」のに、子どもがうつになり学校に行けないのに未だに「登校を促して」いるのはなぜ?

2010-04-30 11:42:54
kingstone @king1234stone

へえ。もちろん「気にかけてるよ」は伝える必要はあると思いますが。圧力になっちゃうと?? RT @eykg: いえ、“いまだに”ではなく最近の傾向ですよ。登校圧力至上主義。 RT @michioariga:...

2010-04-30 11:49:42
岩池意児 @eykg

'90年頃迄は、不登校児に登校圧力をかけることはほぼ禁忌とされていましたが、最近10数年で形勢逆転。背景には、アパシー型不登校の増加が。しかし、かつて「登校拒否の中核群」と呼ばれたタイプも、まだまだあるんだぞぉ @king1234stone @michioariga

2010-04-30 11:56:19
@michioariga

先生の取り組みは大切ですね、敬服です。RT @afcp_01: 某製薬会社が啓発授業のためのキットを開発配布..あとこんな本も。 http://bit.ly/cV8I72 僕はこのあたりを参考に、中学生向けに学校で講演..教員とできれば保護者同席でRT うつ病啓発。こどものうつ病

2010-04-30 11:57:39
@michioariga

なるほど、最近の傾向ですかね。失礼いたしましたRT @eykg: いえ、“いまだに”ではなく最近の傾向ですよ。登校圧力至上主義 RT @michioariga: 大人がうつになり仕事に行けないと「休職を勧める」のに、子どもがうつになり学校に行けないのに未だに「登校を促して」いる?

2010-04-30 12:01:31
afcp @afcp_01

形を変えてリバイバル。ASDの不登校に関する言説も影響していそう。ケースバイケースは何も言っていないのと同じだしなあ。 RT @michioariga 最近の傾向ですか RT @eykg “いまだに”ではなく最近の傾向 RT @michioariga 未だに「登校を促して」いる?

2010-04-30 12:05:51
浅野良雄@対話法研究所 @taiwahou

タイプに合わせた対応が苦手なのは人間の性でしょうか RT @eykg '90年頃迄は、不登校児に登校圧力をかけることはほぼ禁忌とされていましたが、最近10数年で形勢逆転。背景には、アパシー型不登校の増加が。しかし、かつて「登校拒否の中核群」と呼ばれたタイプも、まだまだあるんだぞぉ

2010-04-30 12:07:10
kingstone @king1234stone

私は自閉症やASDで不登校になる子を見ていて、その子たちには環境を整えない限り圧力かけても意味ないじゃん、ってのを痛感しました。まあいろんな子がいるでしょうが。  @king1234stone @michioariga

2010-04-30 12:07:27
浅野良雄@対話法研究所 @taiwahou

これは名言ですね! ケースバイケースは、心理カウンセリングや対人コミュニケーションに関する講演や雑談の中でも、しばしば使われる常套句ですが、なぜか、こう言うと、偉そうに聞こえるのが不思議です。 RT @afcp_01 : ケースバイケースは何も言っていないのと同じだしなあ。

2010-04-30 12:14:14
kingstone @king1234stone

えっ?ASDの不登校に関する言説?圧力かけろ、っていうのがあるんですか? RT @afcp_01: 形を変えてリバイバル。ASDの不登校に関する言説も影響していそう。ケースバイケースは何も言っていないのと同じだしなあ。 RT @michioariga 最近の傾向ですか RT...

2010-04-30 12:18:00
なが・まき @naga_maki

RT @eykg: '90年頃迄は、不登校児に登校圧力をかけることはほぼ禁忌とされていましたが、最近10数年で形勢逆転。背景には、アパシー型不登校の増加が。しかし、かつて「登校拒否の中核群」と呼ばれたタイプも、まだまだあるんだぞぉ @king1234stone...

2010-04-30 12:22:58
浅野良雄@対話法研究所 @taiwahou

ケースバイケースだと言って話を終わらせてしまわずに、そこに何らかの傾向なり法則を見い出して、それを社会に発信するのが、プロの役割りだと思います。〈対話法〉の提唱は、このことを実践しているつもりです。

2010-04-30 12:25:37
なが・まき @naga_maki

「不登校」という大きな括りばかりで論じるからでしょうか。せめてアパシー圏、ASD圏、恐怖症圏、等と整理できれば…なのでしょうか…。最近はよく教師から「元気な不登校が増えてて困ります」と聞きます @afcp_01 @michioariga @eykg @michioariga

2010-04-30 12:27:01
@miki_sensei

行きたくない、息子が言ったとき、よし、じゃあ、母さんとずっと家でゲームしてよう!と笑って言ったら、一週間後登校しました。正直ドキドキでした。RT @michioariga 大人がうつになり仕事に行けないと「休職を勧める」のに、子どもがうつになり学校に行けないのに未だに「登校を促し

2010-04-30 12:32:48
浅野良雄@対話法研究所 @taiwahou

身体で例えるなら、不登校というのは、症状(たとえば発熱)の一種だと思います。症状は同じでも、原因に合わせて処置を変えるのが当然なのに……。 @naga_maki :「不登校」という大きな括りばかりで論じるからでしょうか。 @afcp_01 @michioariga @eykg

2010-04-30 12:36:16
岩池意児 @eykg

御意。でも、学校現場での「整理」は困難(苦) RT @naga_maki: せめてアパシー圏、ASD圏、恐怖症圏、等と整理できれば…なのでしょうか…。 @afcp_01 @michioariga @eykg @michioariga

2010-04-30 12:38:06
岩池意児 @eykg

そうです。でも、学校の教師にしてみれば、登校できているかどうかが、最重要事項、、、 RT @taiwahou: 症状は同じでも、原因に合わせて処置を変えるのが当然なのに……。 @naga_maki @afcp_01 @michioariga @eykg

2010-04-30 12:40:27
岩池意児 @eykg

とにかく、「全校あげての不登校ゼロ作戦!」みたいなのは即刻やめるべきかと。対策が均一化してしまいます(しまってます)ので。 @taiwahou @naga_maki @afcp_01 @michioariga

2010-04-30 12:42:32
なが・まき @naga_maki

これ…意外と多いような…orz RT @eykg: とにかく、「全校あげての不登校ゼロ作戦!」みたいなのは即刻やめるべきかと。対策が均一化してしまいます(しまってます)ので。 @taiwahou @naga_maki @afcp_01 @michioariga

2010-04-30 12:43:16
@michioariga

特に進路について、出席状況を調査書に記載するために1時間でも登校して、とRT @eykg: 学校の教師にしてみれば、登校できているかどうかが、最重要事項RT @taiwahou: 症状は同じでも、原因に合わせて処置を変えるのが当然なのに@naga_maki @afcp_01

2010-04-30 12:43:48
@michioariga

おおーそれは「ホッとした体験」ができたのでしょうか。RT @miki_sensei: 行きたくない、息子が言ったとき、よし、じゃあ、母さんとずっと家でゲームしてよう!と笑って言ったら、一週間後登校しました。正直ドキドキRT 子どもがうつになり学校に行けないのに未だに登校を促し

2010-04-30 12:46:27
Nao @naoko_sh30

ありがとうございます♫この本絶対買います!RT @michioariga: 先生の取り組みは大切ですね、敬服です。RT @afcp_01: 某製薬会社が啓発授業のためのキットを開発配布..あとこんな本も。 http://bit.ly/cV8I72 僕はこのあたりを参考に

2010-04-30 12:48:01