ノマドって有名大学卒業した人か有名企業出身ばっかり

.@terrakei が「ノマドには高学歴しかいねぇじゃねえか!個人能力がやたらと高いやつしかいねぇじゃねえか!そうじゃない奴が真似てもカモにされるだけだよ!」と荒ぶっていたのでまとめました。
64
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

レールに乗る人たちも、レールをはずした人たちも、ハイスペすぎてなんかもやもやするわ。

2011-08-20 20:01:13
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

ノマドの人たちの生き方は、常々耳にするようになった、生き方の多様性に通じるとは思う。けれど、その一方でわずかにすっきりしないのは、彼らは仮に既成の価値観から降りなくても、十分に上位層に食い込めたであろう、環境にも才能にも秀でた人たちであるように見えることだ。

2011-08-20 20:52:21
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

ネットで有名なノマド(的生き方をする自由人や個人事業者)って、たいてい名門大学を出てたりして、あーすごいな、とか思うのだけど、そうでない人たちがこういう人の真似をすると、普通に働くより競争が激しそうな業界だから、エリートノマドたちの養分になりそうで怖いな、とか思ったりする。

2011-08-20 20:54:13
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

「恵まれた環境に育ち、有名大学を出て、大企業を降りてノマドとなり、より活躍の幅を広げている」という人以外の例を知りたい。それは僕の劣等感なのか、安心したいというずるい感情なのか。多分どっちもだけどね。東大京大早稲田慶応が多すぎるぜ!!

2011-08-20 20:59:48
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

ノマドなんか、自分に競争力がなきゃ絶対に無理だよ。会社の組織に適応する能力(理不尽ストレス耐性、年功道徳とか)に欠けていただけで、それ以外はその辺の個を大きく上回る人ばっかり。実際いろいろ会って来たからわかる。あの人たちを凡人が真似たら、ノマド業界の養分。

2011-08-20 21:23:58
はるじぇー @HAL_J

.@terrakei「ノマドには高学歴しかいねぇじゃねえか!個人能力がやたらと高いやつしかいねぇじゃねえか!そうじゃない奴が真似てもカモにされるだけだよ!」と荒ぶっていた。せっかくだから私もこの件について書く。

2011-08-20 23:54:47
はるじぇー @HAL_J

Social Mediaって学歴とは関係ない世界のはずなのになぜか高学歴の人が目立っている。これってなんでなんでしょうね?

2011-08-20 23:55:58
Nagi @nagiiiiiii

@HAL_J 高学歴の方はすすんで自分の学歴を公表するのに対し、そうでない方はあまり公表しないからではないでしょうか?

2011-08-20 23:58:23
勉三 @kidasangyo

@HAL_J 自頭のスペックでしょう。一応文章構成は学力と比例している気がします。多少は相関関係があるかも。

2011-08-21 00:00:48
はるじぇー @HAL_J

この件とは別にしても、実際高学歴の人達の方が行動力ある人が多いし、面白い人が多い。あと変な人の割合も少ない。言いたくはないが、学歴で採用を決める企業の気持ちが今はとても理解できる。

2011-08-20 23:57:36
えーちゃん @kaorike

@HAL_J 確かに。学歴が高い人ほど広く教養があるとかんじます。見えている範囲と懐の広さが違う。

2011-08-21 00:02:44
石川 浩司 @Koh_WonCL

@HAL_J 理解度と応用力と発想。そこが学歴と結びつくのではないでしょうか。学歴=知識とした場合それだけ視野が広さに繋がっているのかと。

2011-08-21 00:00:19
忍者🐯🏹🔥🧊 @Ni_nja

@HAL_J ノマド=>海外で働く人生を模索している人、という観点で考えると、大学を出ていないと就労ビザが取りにくいという条件があったりしませんか?少なくともシンガポールだと4大卒未満の場合段違いにハードルが上がります

2011-08-21 00:09:40
人生終わってなかったコン @yuki_k_univ

@HAL_J 僕みたいな偏差値50の低学歴が慶應等の高学歴な人と交流したり、会ったり出来るのは間違いなく、ソーシャルメディアのお陰。そこから先の劣等感や現実に耐えられるかは別ですが。

2011-08-21 00:15:33
はるじぇー @HAL_J

「高学歴の人は肯定的に人生を見ることが出来るから」かな、とかなんとなく考えている。大学生活の4年間においても、有名大学に入った人とそうではない人では「その大学にいる自分を肯定される回数≒褒められる回数」は段違いに違うでしょ。

2011-08-21 00:00:29
はるじぇー @HAL_J

せっかく学歴とは関係ない媒体が生まれたのだから、それを活かす人がたくさん出てきて欲しかったです。でも、どうやらそれは難しいのかもしれません。多くの人にとってSocial Mediaはより格差を広げるものでしかないのかもしれません。

2011-08-21 00:05:44