【国民ID】ITに詳しくない人に技術的な説明をしてみるよ【マイナンバー】

とりあえず、経緯から。 説明自体は今後まったりと行う予定。 経緯だけで意外と長くなったので、回答編別に作りました。 http://togetter.com/li/179966
1
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

その私の資料はこれ → http://t.co/qPEC1HG ログインなしに閲覧できるようにされているので、無料配信ということで、無許諾高額販売にはあたらないということで、許しといたる。

2011-08-24 20:02:27
相原 敬雄(Tim) @timaihara

またガラパゴス的な物を作らなけばですけど… RT @_nat: 「番号」制度の情報連携基盤は複雑か? http://t.co/imSzTCn #kokuminid

2011-08-24 20:59:57
相原 敬雄(Tim) @timaihara

複数番号はカード内アプリと端末側アプリが複雑になり、コスト増になると思いますが… @HiromitsuTakagi: その私の資料はこれ → http://t.co/TjBjYUZ

2011-08-24 21:19:16
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

何倍になりますか? RT @timaihara 複数番号はカード内アプリと端末側アプリが複雑になり、コスト増になると思いますが…

2011-08-24 21:22:44
麻宮 眠夢 @m_nemu

寧ろ「複数番号にするだけで避けられるリスクを同一番号のまま避けるコストとどちらが高いですか?」と聞きたいです。RT @HiromitsuTakagi: 何倍になりますか? RT @timaihara 複数番号はカード内アプリと端末側アプリが複雑になり、コスト増になると思いますが…

2011-08-24 21:28:06
相原 敬雄(Tim) @timaihara

操作ミス失礼しました。複雑度は番号の数の二乗で増え、後から追加とかなると大変。最もコスト増はテスト工数で番号の数の倍数で増えます。 RT @HiromitsuTakagi: 何倍になりますか? RT @timaihara 複数番号はカード内アプリと端末側アプリが複雑に

2011-08-24 21:32:38
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

どういう根拠でしょうか? RT @timaihara 複雑度は番号の数の二乗で増え、

2011-08-24 21:34:09
相原 敬雄(Tim) @timaihara

一般的なソフトウェア開発論です。 @HiromitsuTakagi: どういう根拠でしょうか? RT @timaihara 複雑度は番号の数の二乗で増え、

2011-08-24 21:48:24
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

そうすると、カードの製造と配布に4000億円かかる(と言われている)ところ、あなたの主張によると、番号を2つにすると、8000億円になるということですか? RT @timaihara コスト増はテスト工数で番号の数の倍数で増えます。 RT 何倍になりますか?

2011-08-24 21:50:35
相原 敬雄(Tim) @timaihara

カードのハードコストは増加しません。アプリ開発、システムテストのコスト増になります @HiromitsuTakagi: そうすると、カードの製造と配布に4000億円かかる(と言われている)ところ、あなたの主張によると、番号を2つにすると、8000億円になるということですか?

2011-08-24 21:54:47
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

では、何倍になるのですか? RT @timaihara カードのハードコストは増加しません。アプリ開発、システムテストのコスト増になります

2011-08-24 21:55:22
相原 敬雄(Tim) @timaihara

すみません。小職はシステム屋では無いので正確な数字は試算出来ません。 @HiromitsuTakagi: では、何倍になるのですか? RT @timaihara カードのハードコストは増加しません。アプリ開発、システムテストのコスト増になります

2011-08-24 21:59:45
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

正確な見積もりは不要。増加分はいくらですか。有効桁1桁で十分ですので見積もって下さい。あなたが言い出したことですよ。 RT @timaihara すみません。小職はシステム屋では無いので正確な数字は試算出来ません。

2011-08-24 22:06:47
相原 敬雄(Tim) @timaihara

そもそも、既存の色々な番号を残すと言う前提が…移行計画があれは長期的にはシステムがシンブルに成ると思うのですが @m_nemu @HiromitsuTakagi

2011-08-24 22:08:06
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

年金機構の提出意見は見ましたか?基礎年金番号をそのまま用いる方がシンプルですが? RT @timaihara そもそも、既存の色々な番号を残すと言う前提が…移行計画があれは長期的にはシステムがシンブルに成ると思うのですが

2011-08-24 22:10:03
相原 敬雄(Tim) @timaihara

見てません…スマホなのでお時間下さい。また試算の件も。 @HiromitsuTakagi: 年金機構の提出意見は見ましたか?基礎年金番号をそのまま用いる方がシンプルですが?

2011-08-24 22:16:39
麻宮 眠夢 @m_nemu

端的に。複数番号によるセキュリティ確保は根本的に不要って主張だという理解で良いですか? RT @timaihara: そもそも、既存の色々な番号を残すと言う前提が…移行計画があれは長期的にはシステムがシンブルに成ると思うのですが @m_nemu @HiromitsuTakagi

2011-08-24 22:20:25
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

「複雑になる複雑になる」なんてのはクルクルパーでも言える。どのようになぜどれだけ複雑になってどれだけ問題となるのか示して言わない奴は信用に値しない。裏の都合で言っていると疑われて然るべき。 #kokuminID

2011-08-24 22:48:08
相原 敬雄(Tim) @timaihara

違います。複数番号の実装が複雑性を連携システムからカードに持ってくると大変だと言ってるだけです。複数番号を券面印刷しらた何故セキュリティが確保出来るのか私には分かりません @m_nemu: 端的に。複数番号によるセキュリティ確保は根本的に不要って主張だという理解で良いですか?

2011-08-24 23:57:19
麻宮 眠夢 @m_nemu

券面印刷しろという主張に見覚えがありません。 RT @timaihara: 違います。複数番号の実装が複雑性を連携システムからカードに持ってくると大変だと言ってるだけです。複数番号を券面印刷しらた何故セキュリティが確保出来るのか私には分かりません #kokuminID

2011-08-25 07:09:28
相原 敬雄(Tim) @timaihara

番号が印刷されていなかったらどうやって利用するのですか? RT @m_nemu: 券面印刷しろという主張に見覚えがありません。 #kokuminID

2011-08-25 10:39:40
麻宮 眠夢 @m_nemu

素朴な疑問なのですが、セキュリティ事業部でどの様な仕事をされているのでしょう?IT技師でないことだけは確信しましたが、、、RT @timaihara: 番号が印刷されていなかったらどうやって利用するのですか? RT 券面印刷しろという主張に見覚えがありません。#kokuminID

2011-08-25 12:22:55
相原 敬雄(Tim) @timaihara

セキュリティ製品の営業を担当させていただいております。過去の経歴はLinkedInをご覧下さい。 @m_nemu: 素朴な疑問なのですが、セキュリティ事業部でどの様な仕事をされているのでしょう?IT技師でないことだけは確信しましたが、、、

2011-08-25 12:32:41
麻宮 眠夢 @m_nemu

@timaihara 了解しました。詳細な経歴に興味があるわけでなく、携帯からは見にくいので、気が向けば後日見ます。本題に戻るというか、もう少し確認ですが、サーバーやクライアントと言う言葉は分かりますでしょうか?英語的な意味でなく、IT用語として、です。

2011-08-25 12:40:10
相原 敬雄(Tim) @timaihara

はい。分かります。フォローしましたので続きはDMでお願い致します。 @m_nemu

2011-08-25 13:01:56