チチタケのセシウム137の移行係数をおおまかに計算

福島県古殿町と棚倉町で採取されたチチタケから基準値を大幅に超えるセシウム137が検出されたとの報道を受けて、土壌からチチタケへの移行係数*のおおまかな値を計算してみました。 *農産物の移行係数とは、土壌の放射能が作物体のなかでは何倍になるかを表す比です。1なら土壌と同じ濃度、10なら土壌の濃度の10倍に、0.1なら10分の1になります。稲では0.1、他の作物はそれ以下と、土壌よりも薄くなるのですが、キノコの場合は土壌よりも濃くなることが知られています。 古殿町や棚倉町よりも高濃度に汚染されている地域があります。そこでは、そのぶん、そこに生える同種のキノコの放射能は高くなる傾向にあると考えられます。公表された福島の土壌汚染地図http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/dojo/から考えると、場所によっては、今回報告されたチチタケよりも数倍あるいはそれ以上の放射能をもつ個体が生えていると予想されます。 続きを読む
35

チチタケ報道への黒猫先生(こと、野尻先生)の反応

🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ダメ、ゼッタイRT @hayano: 【福島の天然キノコ摂取・出荷制限】http://t.co/8dSUDC6 キノコ狩りダメ!

2011-09-06 19:30:09
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

そのとんでもないチチタケってこういうやつなんだけど、ちょっとガイガーあててみたいような。これなら確実なると思うんだ。http://t.co/TjDdCNQ

2011-09-06 19:31:36
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

移行係数を計算してみる。RT @Gerge0725: 福島県外もダメですか? RT @Mihoko_Nojiri: ダメ、ゼッタイRT @hayano: 【福島の天然キノコ摂取・出荷制限】http://t.co/8dSUDC6 キノコ狩りダメ!

2011-09-06 19:32:53
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

普通は食べ物の方が地面より薄いんですけどね。

2011-09-06 19:33:52

さっそくキノコの移行係数を調べる五味。

五味馨 @keigomi29

こちらhttp://t.co/YGDBZsvによると、キノコの移行係数の報告値は5.5~15

2011-09-06 19:37:38
五味馨 @keigomi29

農林水産省http://t.co/HKZjneiによると、稲(玄米)の以降係数は0.1。ほかの野菜・果物はそれ以下で、たとえばリンゴ 0.0010、サツマイモ 0.033、トマト0.00070。つまり土より薄くなる。キノコはこれと反対に濃くなってしまうわけですね。

2011-09-06 19:42:44

野尻先生が補足。(どうやって見つけたんだろう?)
今回のキノコで計算するように勧められる。

🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

早速五味先生が。でも実際の数字でもだしてみるといいと思うよ。RT @keigomi29: こちらhttp://t.co/gD1nRgWによると、キノコの移行係数の報告値は5.5~15.

2011-09-06 19:41:28
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

移行係数10だったら 500Bq/Kg にしようと思ったら 土が 50Bq/Kg とか。

2011-09-06 19:42:02
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

安全厨といわれる私ですが、チチタケは全力でおすすめしないです。乾かして送ってくれたら線源として(略

2011-09-06 19:48:13
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

まあ300KBq/m^2 くらいだから、60で割って 5000 Bq/Kg とすると、28000Bq/Kg とかいうと移行係数が5とかだから全然ありそう。

2011-09-06 20:49:07

野尻先生、チチタケに化けたところ野生動物に食べられる。

🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

つまりセシウム集めて、菌根菌だから木にへばりついて、いつまでたっても地表にべたーっと。

2011-09-06 20:06:44
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

[ぼくチチタケ、木の根にからみついて暮らしてるんだ。セシウムは大好きだからぱくぱく食べるよ。みんな僕をたべないでね。]

2011-09-06 20:38:47
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

あ、暗くなった。RT @tss_0101: 野生キノコを食べている可能性のある野生シカ、イノシシもしばらく要注意かと…。 RT @Mihoko_Nojiri: [ぼくチチタケ、木の根にからみついて暮らしてるんだ。セシウムは大好きだからぱくぱく食べるよ。みんな僕をたべないでね。]

2011-09-06 20:43:38

~五味は数字を集めて計算中~

五味馨 @keigomi29

出ました、移行係数。報道されたチチタケの放射能と土壌汚染マップから計算。結果だけ書くと、古殿町のチチタケ:3.2、棚倉町:16.7.なお、参照した既存の報告値は5.5~15でした。 (ただし最低値5.5は落葉落枝に生えるキノコ。チチタケは菌根菌なのでそれを除くと最低値9.3)

2011-09-07 00:34:28
五味馨 @keigomi29

この記事http://t.co/qijDQ3Yによると、採取されたチチタケの放射能は3200Bq/kg(古殿町)と28000Bq/kg(棚倉町)。

2011-09-07 00:39:07
五味馨 @keigomi29

これをもとに移行係数と土壌(ここhttp://t.co/j2KsGsJに土から生えるとある)の汚染を考える。

2011-09-07 00:39:17
五味馨 @keigomi29

まず土壌肥料学会goo.gl/Rwiojによればキノコの移行係数の報告値は5.5~15.ただし5.5はリター(落葉落枝)に生えるキノコの値。今回はチチタケが土に生えるとわかっているのでこれは除く。

2011-09-07 00:39:29
五味馨 @keigomi29

基質(キノコが生えるところ)を区別していない報告値は15と9.3。基質が土壌のときは13と11.平均値は12.075で範囲は9.3~15。

2011-09-07 00:39:37
五味馨 @keigomi29

移行係数とはキノコの中の濃度が土壌の何倍になるか、なので、この場合は9.3~15倍になる、と考える。すると、3200Ba/kgのチチタケがとれたところの土壌の放射能を上記の移行係数から計算すると213~344Bq/kg。

2011-09-07 00:40:08