GSDW2011 三日目 講義

GROUNDSCAPE DESIGN WORKSHOP 2011の様子をお伝えします。 http://www.groundscape.jp/workshop2011/index.html 三日目は 後藤治先生(工学院大学) 続きを読む
1
@roatam

3日目のスケジュール。9:00-10:00 講義2・後藤治。10:00-11:00 講義3・西村浩。11:00-19:00設計演習。19:00- チュータータイム。 #gsdw2011

2011-09-04 08:52:37
@roatam

GSDW2011、3日目です。 まだまだ始まったばかり。#gsdw2011

2011-09-04 08:54:12
seiya takayanagi @seiya328

文化財保護法の保護とは、保存+活用 という定義 #gsdw2011

2011-09-04 09:14:34
@roatam

後藤先生の講義はじまりました。ベネチア憲章、歴史的建造物の修復の原則。1)想像復元の禁止、時代の積層重視。2)付加の明示・区分。3)調査研究、記録、新技術の利用等。 #gsdw2011

2011-09-04 09:14:54
@roatam

例として爆撃にあったドイツの競技場。それを利用し裏に子ども図書館を付加。機能を付加したところには新旧の対比部分的には復元も行う。ひとつの建物でも場所によって取捨選択し、手をいれる。その理由を第三者に説明できるようにしなければいけない。 #gsdw2011

2011-09-04 09:18:51
@roatam

例として爆撃にあったドイツの競技場。それを利用し裏に子ども図書館を付加。機能を付加したところには新旧の対比、部分的には復元も行う。ひとつの建物でも場所によって取捨選択し、手をいれる。その理由を第三者に説明できるようにしなければいけない。 #gsdw2011

2011-09-04 09:19:23
@roatam

歴史的建造物の修復の方法。1修理(現状維持)。2.復原。3.復元(再現、再建)。4.rehabilitation ←日本語に訳されていない。日本では前例がないから。適合利用、適合再利用というイメージ。シャトーは4番をすべき。 #gsdw2011

2011-09-04 09:24:23
@roatam

おいておくだけじゃダメなにかしら機能を与え徹底的に使え。 #gsdw2011

2011-09-04 09:25:21
@roatam

飾りものにしただけでは使わない。 #gsdw2011

2011-09-04 09:26:29
@roatam

計画の進め方。1)保存箇所の特定優先順位。2)利活用のための計画と調整。不足する機能・性能のcheck。3)手法の判断・決定。複数案の比較検討。第三者による評価。4) その他、法令の適用等。 #gsdw2011

2011-09-04 09:30:38
@roatam

日本では保守的に行っているが海外ヨーロッパは積極的に利活用。 #gsdw2011

2011-09-04 09:32:31
@roatam

あまり日本の文化財保護法を気にしながら案を考えない方が良い。日本は保守的。イギリスのずっと使い続けられて、重要文化財となった病院の改造を例に。 #gsdw2011

2011-09-04 09:34:59
@roatam

保守的ではあるが日本にも事例はいくつか。香川県善通寺市の重文、旧借行社。機能を付加する形で増築。喫茶店を付加。市民の集まれる場に。お客も多く人気。 #gsdw2011

2011-09-04 09:37:57
@roatam

空調や照明は昔のままでは足りないのでもともとのデザインを邪魔しないように付加した。 #gsdw2011

2011-09-04 09:39:23
@roatam

すべては実現しなかった群馬の事例。洋館の移築。 #gsdw2011

2011-09-04 09:42:01
@roatam

別の事例。旧名古屋控訴院裁判所庁舎(愛知県)。バットレスを煉瓦風につけ調和、補強。 #gsdw2011

2011-09-04 09:44:48
@roatam

今からWorkvisions、西村浩先生の講義です。 #gsdw2011

2011-09-04 10:06:50
@roatam

高度経済性長期の価値観の変遷。川崎市臨港の小中学校校歌歌詞を例に。 #gsdw2011

2011-09-04 10:09:24
@roatam

田舎出身の僕としては、高層ビルや建物がごちゃっと建った東京の風景、きらいじゃない。出張からかえってきたら、そんな風景を見て、あー東京にもどってきたなーって思っちゃう。 #gsdw2011

2011-09-04 10:11:45
@roatam

容積緩和のための仕組み導入の経緯。東京でなにかをやるためにどんどん特別な地区を作ってきていた。このなかに景観なんてのは考えてない。 #gsdw2011

2011-09-04 10:14:08
@roatam

多様性を成立させる、目に見えない秩序が存在。それを理解していないと、景観うんぬんとか言えない。 #gsdw2011

2011-09-04 10:15:31
@roatam

東京はどんどん消費される場所。むかしは「天王洲アイルに飯食い行こー」っていってた。当時はあそこが最先端。 #gsdw2011

2011-09-04 10:17:09
@roatam

銀座。ブランドの広告のようにビルが立ち並ぶ。多様なものが集まっている。それがすすむことによってどんどん均質に見えてくる。東京は多様になりすぎて均質になってるようにみえる。 #gsdw2011

2011-09-04 10:20:49
@roatam

あと十数年は東京が地方から人間を吸い上げ続ける。東京の人口は減らない。地方都市では東京に先に衰退を始めている。十数年後に同じ状況が東京でも起こるだろう。そうすると今地方再生にとりくむことは最先端で、後の東京に応用可能かも。 #gsdw2011

2011-09-04 10:27:34
@roatam

そして北海道、岩見沢駅の話へ。 #gsdw2011

2011-09-04 10:28:36