漫画家・佐藤秀峰氏「漫画家が出版社から独立して存在しうるか?」

漫画 on Web http://bit.ly/d1sJPH 参考:1976年デビューの漫画家 http://www18.ocn.ne.jp/~mangaka/naiyou1976.html
17
@shuhosato

昨日ね、あるベテランの漫画家さん達と食事をしたんですよ。 デビューが1976年って言ってたから、僕から見ると超大先輩ですよね。 で、「漫画 on Web」というサイトを作った理由を聞かれたんです。 皆さん、電子書籍には興味があるけど、儲かるのかどうか知りたいそうで。

2011-09-25 13:22:57
@shuhosato

漫画 on Webというサイトの維持には、スタッフの人件費やサーバ代などのランニングコストで、毎月100万はいかないけど、数十万円のコストがかかります。 それ埋めるのは、僕のコンテンツの売り上げと、広告費などになるのですが、まぁ、ギリギリなんです。 別に儲かってはいません。

2011-09-25 13:26:30
@shuhosato

「じゃあ、なんでそんなサイトを続けるのか? 漫画を描く他に、どうしてそんなリスクを背負い込むんだ?」となったんですが、僕としてはトントンなら上出来で、儲からなくてもいいんです。もちろん、作品を発表している作家さん達には儲かって欲しいんですけど。

2011-09-25 13:32:11
@shuhosato

僕は、漫画 on Webの他に、大手の電子書籍サイトにも直接契約で作品を出しているし、電子書籍という物が現状でどの程度儲かるか?、あるいは儲からないか?を、ある程度、肌で感じています。 電子書籍の今を知るために、サイトは十分に役立っていますが、それとは別の目的があるんですよ。

2011-09-25 13:36:26
@shuhosato

その目的というのは、「漫画家が出版社から独立して存在しうるか?」という疑問の検証なんです。 漫画家の多くはフリーの個人事業主ですが、実質的には出版はもちろん、著作権の管理までを出版社に丸投げしていて、出版社の下請けのような状況が続いてきました。

2011-09-25 13:40:55
@shuhosato

漫画家は漫画を描くことに専念するかわりに、その他の作品を世に広めたり、売る作業を、包括的に出版社に任せてきました。 それはそれで良いのですが、膨大な手数料を抜かれることも事実です。 もっと手数料を安くしろ、という交渉もできるんですけど、その輪から外れたらどうなるんだろう?と。

2011-09-25 13:45:34
@shuhosato

具体的には、「作品の権利関係の管理を自分で行なったらどうなるんだろう?」ということを確かめてみたかったんですね。 出版社の人達には、自分たちに文句があるなら、自分でやれ、みたいなことを言われたこともありますし、やってみようかな、と。

2011-09-25 13:48:53
@shuhosato

作品を自分で管理し、ある時は出版社と契約し出版を行なったり、ある時は電子書籍サイトと契約し電子書籍化したり、ということを、やってみようと思ったワケです。 他にも、映画化とか広告使用とか、パチンコ化、ゲーム化、アプリ化など、いろいろな著作権がらみの案件がありますよね。

2011-09-25 13:52:49
@shuhosato

「著作権の管理と自分の手で行なう」という目的のために、サイトがあり、自分の作品をそこで発表するということは、必要だと僕は思いました。 出版社のために作っていないという意思表示のためにも。

2011-09-25 13:55:52
@shuhosato

作品を自分で管理した結果、以前よりも儲かるようになるのか?あるいは、出版社に嫌われて仕事を失ったり、干されたり、路頭に迷うのか? そんなことを確かめようと思いました。

2011-09-25 13:58:00
@shuhosato

で、結果はと言うと、僕は相変わらず雑誌で漫画を連載しています。 単行本も出るし、執筆の依頼もなくなりません。 毎月、何十誌かの雑誌が献本として届きます。 映画の契約も以前の数十倍良い条件で結べましたし、何も困らないどころか大儲けできることが分かりました。

2011-09-25 14:02:28
@shuhosato

でも、やらなければいけない仕事も増えました。 例えると、漫画を描きながら、株に手を出すくらいのリスクと煩雑さがついてきました。 「儲かるけど大変」と、「手数料をいっぱい抜かれるけど、漫画に集中できる」のどちらを取るか?という選択になるのでしょうか。

2011-09-25 14:06:55
@shuhosato

今言ったようなことを総合的に見ると、「漫画 on Web」は個人の作家という立場で言うと、そこを窓口にすごく儲かっている、と言うこともできます。 鳥かごの中の自由か? 嵐の中の自由か?という感じでしょうか。

2011-09-25 14:10:41
@shuhosato

僕は、現状では漫画家が組合を作っても仕方ないと思うし、契約の仕方で漫画家は何倍も儲かる、ということを実践していきたいです。

2011-09-25 14:17:46
@shuhosato

あ、蛇足ですが、自立しても仕事は無くなりませんが、悪評はものすごく立ちます。 一緒に食事をした漫画家さんには、「佐藤秀峰はいろいろ聞いてたから、もっと変な人かと思ってた。ちょっと変だけど、意外と普通だね」と言われました。

2011-09-25 14:27:50