ゲーム開発者・島国大和氏『ゲームがストーリーと噛み合ない「ゼルダ問題」について』

ストーリーを進める為にパズルを説かなければいけないのか ゲームのストーリーとシステムが妙に噛み合ない ゲームについてのまとめ
63
島国大和【@shimaguniyamato 】

ゲームで口に糊。ブログで精神安定。/俺の正体知ってる人はバラさない/フォロー/リムーブの基準は「ゴリゴリ商用でない」「個人でやってる」「オレが読める言語」等です。それ以外はフォロー抜け。フォローしろゴルァ!という時は一報ください。 http://dochikushow.blog3.fc2.com/

ゼルダの伝説問題

島国大和 @shimaguniyamato

物語とゲーム内の謎解きが全く無関係な問題「ゼルダ問題(高度に良く出来ていて面白いがシナリオとゲームに関連性がない)と勝手に呼んでいるが、アレの解消にコストはたいても無駄というか、無駄じゃなくても無駄じゃなかったかどうかわからないと言うか(効果測定ができない)ので難儀。

2011-09-23 18:02:38

謎解きアクションゲームゼルダの伝説

http://www.youtube.com/watch?v=Mbw16esAYfY

1986年2月21日に第1作目が発売され、現在まで長く続いている任天堂を代表するアクションアドベンチャー(公称)、アクションRPGシリーズ。日本の「アクションRPG」というジャンルにおいては、草分けとも言えるシリーズである。
細部に渡る演出や細かな調整、凝った謎解きなどに焦点を置いている。
宮本は「マリオシリーズと本質は同一のもの」と度々語っており、アクション要素が強いのがマリオシリーズで、反対に謎解き要素が強いのがゼルダシリーズと、どちらに重きを置いているかで両シリーズのカラーが打ち出されている

ありくいるーむ @arikuiroom

@shimaguniyamato 個人的にはダンジョンを隅々まで調べる作業は結構好きですが、推理出来ないトリックは爆発してほしいです

2011-09-23 18:03:41
島国大和 @shimaguniyamato

@arikuiroom 総当りは作業だー!というのを良く言うんですが、こればっかりはツライですよねぇ。

2011-09-23 18:05:34
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

@shimaguniyamato ゼルダは「ゲームのためのゲーム」なので、物語要素がある事事態が問題なんですよ。ごっこ要素は皆無。ごっこに感情移入させるためのゲーム、というシステムの流れでもないわけで、あれは魔界村と同じジャンルです。

2011-09-23 18:08:42
島国大和 @shimaguniyamato

@yas_kawamura 次世代機でのリアル化の弊害で、シナリオが重きをもっちゃいましたからねぇ。

2011-09-23 18:10:07
@f_bacon

マリオ問題」と比較するとよろし(ピーチ姫を助けるというマリオの動機と、マリオのアクション精度には関連が無い) RT @shimaguniyamato: 物語とゲーム内の謎解きが全く無関係な問題を「ゼルダ問題」(高度に良く出来ていて面白いがシナリオとゲームに関連性がない)と勝手

2011-09-23 18:05:40

ストーリーVSシステム(4gamer)

【島国大和】ゲームにおける「ストーリー vs システム」

ストーリーが重要とされないゲームも健在 「スーパーマリオ」シリーズでは,ストーリーはほとんどおまけです。「ピーチ助けろ,以上」みたいな。「ストリートファイター」シリーズもそうですね。テトリス,ソリティア,囲碁将棋,この辺に至っては,ストーリーは完全に不要です。 【4gamerさんから(一部抜粋)】

スーパーマリオブラザーズ

http://www.youtube.com/watch?v=Myduj3kbv1k

島国大和 @shimaguniyamato

@f_bacon マリオが軍勢率いて攻めに行ったり、スニーキングアクションするわけにも行きませんしねぇ。

2011-09-23 18:08:47
島国大和 @shimaguniyamato

俺のRPGこれ面白かったを過去の記憶を探っても、あんまり出てこない。向いてねぇ。ドラクエ3(キャラ育成自由度)、ブラックオニキス(洋物ムード)、リザード(RPG初体験)といったところか。それ以降は仕事の勉強用と割り切ってやってるの多いしなー。あとFF2で飛行船追いかけて道迷った。

2011-09-23 18:14:33
@butabuta_bot

@shimaguniyamato それは問題ではなくゼルダ形式とでも呼ぶべきでは?

2011-09-23 18:37:09
島国大和 @shimaguniyamato

@shi3z_bot 誰も問題と思ってないので、ゼルダ形式ですかね。

2011-09-23 19:01:13
@butabuta_bot

@shimaguniyamato 任天堂側で問題だと思ってる感じがないのであれは単に手法でしょうね。僕も違和感ありますが

2011-09-23 19:02:55
島国大和 @shimaguniyamato

@shi3z_bot あと、バイオハザード問題として、舞台とゲームとパズルがまったく噛みあわない(とくに警察署)とかも気になって仕方が無いのですが、あまり誰も機にしてないみたいですよね。

2011-09-23 19:06:33

バイオハザードパズル

http://www.youtube.com/watch?v=jU5aOObswhI

ウナム日月 @unamuhiduki

@shimaguniyamato 海外のライト向けのアドベンチャーゲームでは、アドベンチャーの中に突然クイズやパズルがあるレイトン教授のような形式は昔からよく見られるのでは?

2011-09-23 18:42:23
島国大和 @shimaguniyamato

@unamuhiduki あのへんは、MACとかのページビュワーソフトからの進化なので、一応分けて考えてます。似たようなものですが。

2011-09-23 19:02:35
Take to Si @rageonde

@shimaguniyamatoしい洋館とか妖精の飛んでる世界とか遺跡とか異空間だとそんなに違和感ないですね。CoDに爆発物を解体する15パズルとか出てきたら流石にどうかと思いますが。バイオは1作目のイメージがあるのでお約束として認知されている気がします。

2011-09-23 19:22:34
島国大和 @shimaguniyamato

@rageonde あんな洋館で宝石を目に収めたりしながら出勤してた研究員を思うと胸が熱いとか、いろいろ気になってしまいます。細部に宿る派なので。

2011-09-23 19:24:22
企画屋@川村(ゲームデザイナー芸人) @yas_kawamura

@shimaguniyamato いやあ、あの時代ですでに「ゲームだがゲームに軸はない」という答えを本能的に見いだしているのはさすが漫画家。完全に漫画の展開を再現するために、ストーリー展開ごとに既存のシステムやルールをつまんで持ってきていた。体験型のゲームみたいなもんです。

2011-09-23 19:26:36