Scala勉強会第53回 (EitherやScalazのValidationについて)

昼間からの、勉強会とは直接関係ないtweet( でもScalaやScalazには関係する )とかも自分の好みで含めてるけど気にしちゃだめだ! 自分がblogに書いた、EitherとかScalazのValidationについて、もにょもにょしました。スライドなくてすいません(´・ω・`) http://d.hatena.ne.jp/xuwei/20110927/1317156625
6
Kenji Yoshida @xuwei_k

書いた。っていうかまとめただけ(´・ω・)っhttp://t.co/D7PcsUWl Scala の Either についての考察 scalaとか・・・ #Scala

2011-09-28 05:52:54
Kenji Yoshida @xuwei_k

自分のtweetまとめるだけだったはずが、まとめてみたら結構言いたいこと思い出したので、色々付け加えるなどした http://t.co/Z62XLe6W Scala の Either についての考察

2011-09-28 07:02:54
Kenji Yoshida @xuwei_k

ところで Either に関しては、akihiroさんが結構前に、(遠回しに)オワコン・・・とは言ってないまでも、メンテされてなくてなんとかかんとか的なことを言っていた記憶があるのでなにかしらコメントを期待していたり| ω・`)チラッ

2011-09-28 09:49:29
しいたけ @yuroyoro

最近のモダンな言語が演算子オーバーロードを許可してるのは、binary methodを利用したデザインパターンetcを有効に使えるようにするため、なのかも?

2011-09-28 11:27:14
しいたけ @yuroyoro

Validationを使ったnon-breaking error handling / “Applicative Programming, Disjoint Unions, Semigroups and Non-breaking E…” http://t.co/O1kUoJim

2011-09-28 11:33:23
しいたけ @yuroyoro

「コードが奇麗になる。(そう感じるためには慣れが必要ですが。)」 この感覚は大事だと思う。というか、知らないパラダイムで書かれたコードをなにも考えず汚い、と言っちゃってる人が多いんじゃ?

2011-09-28 11:35:51
しいたけ @yuroyoro

文脈にもちあげるからliftというのかー

2011-09-28 11:39:25
しいたけ @yuroyoro

まぁ確かにJavaの人が<$> だの <*> だの <|> だのという関数名をみて発狂するのもわかる

2011-09-28 11:40:28
Kenji Yoshida @xuwei_k

ある程度Haskell由来っぽい記号はいいんだけど、それでもやはりScalazの☆とかは謎ぃ

2011-09-28 11:44:12
しいたけ @yuroyoro

“Applicativeのススメ - あどけない話” http://t.co/Er3yYBNI

2011-09-28 11:45:01
しいたけ @yuroyoro

“ Applicative よりも Monad の方が力が強い理由 - あどけない話” http://t.co/dfrphHFe

2011-09-28 11:45:26
しいたけ @yuroyoro

つまりScalazのValidationはApplicativeスタイルであるということを理解してまた世界が広がった

2011-09-28 11:46:00
Kenji Yoshida @xuwei_k

そろそろScalaでのApplicativeとかを誰かが(ry

2011-09-28 11:47:18
ねこはる @halcat0x15a

ApplicativeとかHaskellのを見ればry

2011-09-28 11:54:07
Kenji Yoshida @xuwei_k

Applicative知らないの中学生まで(ry

2011-09-28 12:05:52
ねこはる @halcat0x15a

Twitter4SよりTwitter4(Scala)Zの方が作ってみたい。

2011-09-28 12:16:53
Kenji Yoshida @xuwei_k

今朝書いたblogのはてブコメントに「エラー時にバイパスせずにエラー部がaccumulate出来るErrorモナドってWriterモナドではないか」っていうのがあるけどそーなの?でもScalazは別にWriterモナドらしきものあるよね(´・ω・`)?

2011-09-28 14:27:30
Kenji Yoshida @xuwei_k

JavaでWriterモナドでFizzBuzz - terazzoの日記 (id:terazzo) http://t.co/2vdzYE4p

2011-09-28 14:29:43
Kenji Yoshida @xuwei_k

そのはてブコメント書いた人のはてブたどる => 「JavaでWriterモナド」とか書いてる。おぉ・・・

2011-09-28 14:31:18
Kenji Yoshida @xuwei_k

完全に同じではない気が RT @cooldaemon: にわか Scala 使いなので、def a(x: Int)(y: Int) = x + y が def a(x: Int) = (y :Int) => x + y の Syntax Sugar だという事を知らなかった。

2011-09-28 14:44:06
Masahito IKUTA @cooldaemon

@xuwei_k まじっすか。同じなら楽だと思ってたのですが…。

2011-09-28 14:50:05
がくぞ @gakuzzzz

Scalaz の Validation の話は ParserCombinator みたいに小さい Validation を組み立てて大きな Validation が作れるってことなのかな?

2011-09-28 15:50:07
1 ・・ 7 次へ