加藤azukiさんの「原発と自動車、リスクの評価と対応」

5
加藤AZUKI @azukiglg

「原発で死ぬ人より交通事故で死ぬ人のほうが多い。原発の廃止を訴えるなら自動車の撤廃も訴えなければ非公正だ」について、とりあえず考察してみる。これ、肯定する人と否定する人が、それぞれ比較対象として着眼しているポイントが異なることが水掛け論の原因になってると思う。

2011-10-15 09:37:48
加藤AZUKI @azukiglg

原発事故の危険性は「広範囲の人が同時(同一原因で)大量に死ぬ可能性」が指摘されてて、交通事故(自動車の是非)が引き合いに出るのは、これも広範囲の人が大量に死ぬ可能性が並列比較されるため。原発はたった一つの単独機器からそれが起こる可能性、自動車は同一機能複数台からそれが起こる。

2011-10-15 09:44:01
加藤AZUKI @azukiglg

自動車事故では例年4~5千人程度が現実に死んでおり、原発事故では(発表されている限りでは)原発労働従事者による短期的大量の被曝か、長期的被曝による死者があるが、少なくとも「年間5000人以上の原発労働従事原因の死者」は報告されていないので、原発のほうが(統計的に)安全、となる。

2011-10-15 09:46:04
加藤AZUKI @azukiglg

「実際に死んだ人の人数によって、危険の程度を図る」のであれば交通事故のほうが原発より危険で、むしろ目の前の問題として急ぐなら自動車の撤廃を訴えるべきだ、となる。これについての「詭弁だ、それは違う」という反原発的反論としてよくあるのは、「単独原因の影響力」。

2011-10-15 09:47:42
加藤AZUKI @azukiglg

「交通事故死で5千人が死ぬのは、少なくとも数千台(同数かそれ以上、または少ない台数で複数人が同時死亡するので、台数は求めない)のそれぞれ個別の自動車が原因であり、自動車1台あたりの死亡確率は高くない。原発は1基の事故に起因する死者数が多いので自動車とは比較できない」というもの。

2011-10-15 09:49:42
加藤AZUKI @azukiglg

これについても「大規模破壊事故によって、制御不能な状態が持続し、実際に大規模の【死傷者】が出続けている」という状況が定義されないとしんどい。福島の事例を語るのにチェルノブイリを引き合いに出すのはいろいろ無理がある、というのがこの七ヶ月で繰り返し指摘されてた。

2011-10-15 09:52:50
加藤AZUKI @azukiglg

チェルノブイリの場合、制御が元々難しい炉が制御不能な状態になり放射線物質をバラマキ続けた。福島の場合、制御は行われており現時点では放射性物質の【持続的放出】はほぼ抑止できている。事故直後に放出された半減期の短い(数日とか)物質は既に考慮外でよいような。

2011-10-15 09:54:48
加藤AZUKI @azukiglg

過労死と津波による水死以外で、短期的放射線障害のリスクを負っているのは原発労働従事者のみで、(除線の必要はあるにせよ)現時点で被災地に【原発事故由来と原因特定できる同一原因による大量死亡者】が観測されたという話は聞いてない気がする。ありましたっけ。

2011-10-15 09:56:53
加藤AZUKI @azukiglg

チェルノブイリの事例を以て福島も同じ状況、同じ被害が出る、と言うためには現在の避難地域に対して避難勧告を出さず放射線計測をせずその高濃度内部被曝状態にある生鮮食品の大量の継続的摂取を続ける必要があって、それを回避する措置が執られている時点で、チェルノブイリと同規模の被害は出ない。

2011-10-15 09:58:49
加藤AZUKI @azukiglg

要するに「何もせずに手を拱(こまね)いていたらチェルノブイリと同規模の大量殺害装置になる」可能性があるが、「事故後対応(技術上、政策上)が行われた結果として、現時点では大量死が出ていない(出さない努力が実っている)ので、対策を講じても死者が出る交通事故のほうが吃緊の課題に。

2011-10-15 10:00:12
加藤AZUKI @azukiglg

「自動車事故は放射線を出さないが、遭遇確率、被害による死亡確率は【原発事故が起きた今ですら】自動車事故のほうが高い」となるような……。原因物質がなんであれ、死んでしまったら死んだ人にとっては同じなわけで、自動車事故死は「綺麗な死だから問題ない」と死者は思わない。

2011-10-15 10:02:24
加藤AZUKI @azukiglg

あらゆる事故の回避は「なるべく死なないように」という目標を達成するために手が尽くされる。これを達成するためには「ただし、予算の範囲内で」がつきまとう。「原発は自動車に比べて安全確保のコストが高すぎる」という批判もあるかもしれない。

2011-10-15 10:03:45
加藤AZUKI @azukiglg

自動車の安全確保は、構造体の強化やエアバッグ、自動衝突回避など様々施行されているが、それは搭乗者の安全のためであって跳ねられる人に対する安全確保ではないので、轢死者に対しては運転技術マナー向上というソフトウェア上の対策と、轢かれた後の補償くらいしかないような。

2011-10-15 10:05:37
加藤AZUKI @azukiglg

設問文の設定次第になりますけど「原発は廃止すべき」という誘導に抗える人は少ないでしょう RT @Dursan: @azukiglg 今、原発の取捨で国民投票したらどうなりますかねぇ「 http://t.co/m1yZXZDP

2011-10-15 10:06:30
加藤AZUKI @azukiglg

1)原発を廃止すべき? 2)今すぐ無条件で原発を廃止すべき? 3)原発廃止によって給与が減り物価が高くなるが、それでも原発を廃止すべき? 4)代替手段を確保した上でなら原発を廃止すべき? 5)代替手段の目処は立っていないが原発は即時廃止すべき?

2011-10-15 10:08:35
加藤AZUKI @azukiglg

どの聞き方をするかで、「それでもとにかく即時廃止」っていう人と「対応策を考えて将来的に」って人は出て来る。でも、どういう聞き方をしても「将来的に漸減して」って人もひっくるめて、「なんと国民の9割が原発廃止に賛成しています!」って報道は可能w

2011-10-15 10:09:45
加藤AZUKI @azukiglg

自動車=リスクの分散じゃなくて、「リスク機会の増大」だと思うですよ。世界に1台しか車がないなら近寄らなければ(近寄ってこなければw)跳ねられない。世界に100億台車があれば、跳ねられるリスクは100億倍(単純計算) RT @pulin_gkd: どっちのコストが大きいかとは一概に

2011-10-15 10:11:07
加藤AZUKI @azukiglg

ピコーン!車の車体をテンピュールが作ればいいんd RT @mapacom: やわらかい車にするとか人体を強化するとかハード上の対策もまだ(ry RT @azukiglg: 自動車の安全確保は、構造体の強化やエアバッグ、自動衝突回避など様々施行されているが、それは搭乗者の安全のため

2011-10-15 10:11:45
加藤AZUKI @azukiglg

「今すぐ無条件で廃止すべき」は賛成しにくい設問じゃないかなあ。それを達成した後のロードマップがない状態でのヒステリックな扇動が通用したのは、浜岡を停める前までだったと思いますが RT @Dursan: 発起人の面子を見たら、この場合は確実に2)すね RT @azukiglg:

2011-10-15 10:13:50
加藤AZUKI @azukiglg

それは東ドイツにあった気がする。トラバント http://t.co/QaYdE0GO RT @asurokku: @azukiglg @mapacom いっそのことダンボール自動車とかw

2011-10-15 10:15:25
加藤AZUKI @azukiglg

トラバントはエンジン2ストで排ガスがものすげー、軽量化のために車体はボール紙というヒデー車ですよ。デザインは好きw RT @mapacom: なんだかすごく環境にやさしそうな自動車って気がしてきたなー。 RT @asurokku: @azukiglg @mapacom いっそのこ

2011-10-15 10:16:12
加藤AZUKI @azukiglg

「その後」を考えてる人がどのくらいいるのか?を測る意味では気になりますね。果たしてくまのプーさんは何匹いるのか RT @Dursan: @azukiglg 原発は代替案のあるなしにかかわらず即廃止すべし、という意見が現状どれくらいの支持を取るかは結構気になったり

2011-10-15 10:17:11
加藤AZUKI @azukiglg

なるほど、例えとしてはそうなりますね。そして現実に車は世界に数十億台あるが、数十億人が一つの設備に依存する(事故によって確実にその全員が死ぬ)という現実は存在しないので、やはり「原発と自動車の比較」だと現実にありうる自動車のほうが危険、と演繹できます RT @pulin_gkd:

2011-10-15 10:18:46
加藤AZUKI @azukiglg

だから「即時廃止の賛成」を集める誘導設問をして、それによって問題が起きたら「行政の不備」や「我々(マスコミも含む)は騙された」と言い出すと思いますお RT @Dursan: @azukiglg マスコミの人ってそういう設問で聞かないですから(´Д` )

2011-10-15 10:19:39
加藤AZUKI @azukiglg

「死の危険性を排除する努力が社会的に行われる」のは良いことだとは思うけど、「可能性があるが起きてない」ことより「現在進行形のこと」に注力すべきではないか、と思わないでもないですね RT @nao117cx: 安定的に分散して毎年3万人(自殺)とか死んでも気にしないけど、一回2万人

2011-10-15 10:41:56