非常勤削減をめぐる問題について

メモ用。誰でも編集可なので、適宜ツイートを補っていただけると幸いです。問題が生じたら削除します。
49
むっく @starr77m2

【拡散希望】阪大執行部が外国語学部の非常勤講師を3年間でゼロにする計画を発表。カリキュラム運営が厳しくなり、学生が多大な不利益を被る。執行部は外国語学部内部の実情に無関心で、講師陣の声にも耳を傾けない模様。資金難はわかるが、それならば変な銅像などつくるな!今こそ学生の声を!

2011-10-19 18:38:24
@che_susuki

《拡散希望》大阪大学は外国語学部の非常勤講師を3年で全員解雇の方針を表明!!3年間で計915の授業が消滅する。名目は資金難とのこと。80周年事業とやらに億単位の予算を付けたのはどこのどいつだ!!資金難ならあの豊中にあるくだらねえ銅像をスクラップ工場に持っていけ!! #handai

2011-10-21 13:32:20
Masaki Nakamura @nmasaki

外国語学部の非常勤講師削減問題、非常勤の削減は全国的な趨勢だとはいえ、3年で915コマ削減というのはいくらなんでも無茶だと思うし、外国語学部の特殊性は十分理解できるが、一般論として非常勤講師の安い労働力に大学の教育が支えられているとしたら、その仕組みは考える必要があると思う。

2011-10-22 02:11:24
Masaki Nakamura @nmasaki

直接は聞いていないけど、今岡先生もツイートしているし、それはそうなんだろうかと。あと、非常勤講師の削減、原則ゼロにというのは全学的にも言われていることなので。 RT @tatsuw0: あのRT希望のソースは教員の発言だったみたいですが、学内でそういう話って既にあるんでしょうか。

2011-10-22 02:18:03
Masaki Nakamura @nmasaki

学生はあまり知らないと思うけれども、非常勤講師の給料、1学期1コマ(15回)でだいたい15万円とか。通年で1コマ30万とか。国立だともっと安いかと。授業の準備とか採点とか全部含めて。どこかの大学の常勤教員だったらいいが、非常勤だけで生計を立てている人も少なくない。とくに若手。

2011-10-22 02:22:28
Masaki Nakamura @nmasaki

とくに文系の場合、大学院を出てからすぐに専任のポジションになれるということはまれなので、多くの場合、いくつかの大学で非常勤講師を掛け持ちしながら生計を立てることになる。ポジションを得るためには一定の研究業績もあげないといけないので、授業のあいまに論文なんかも書きつつ。

2011-10-22 02:26:26
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

.@nmasaki 非常勤の給料についてはおっしゃるとおりです。一コマ持って一ヶ月2万5千円くらいの感じでした。

2011-10-22 02:30:03
Masaki Nakamura @nmasaki

@okisayaka だよね。しかし、削減数、とりあえずでかくでて、あとは交渉で、結果的にどこまで減らせるか、とかそういう戦略なんだろうなぁ、とか。

2011-10-22 02:30:59
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

@nmasaki 削減した分は専任を雇用して埋めるんですか?それとも…

2011-10-22 02:31:30
Masaki Nakamura @nmasaki

しかし、週に10コマ授業をやっても、年収300万とか。もっと受け持っていたりする人もいるが、大学間の移動なんかもあり(午前中と午後で別の大学で、というのはよく聞く話)、増やすにしても受け持てる授業数には限度がある。さらに、何コマも受け持っていた学校で、翌年は契約を切られることも。

2011-10-22 02:33:14
Masaki Nakamura @nmasaki

@okisayaka 専任を何十人も雇えばいけるんだろうが、それはないだろうな…

2011-10-22 02:34:06
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

@nmasaki じゃあ専任が一週間十数コマを持つ感じになるのか、それともどこぞの語学学校にアウトソーシング…

2011-10-22 02:34:47
Masaki Nakamura @nmasaki

しかし、どこかの大学で常勤の教員になりたいと思いながら、場合によっては家族を養いながら、非常勤を掛け持ちして、という。しかし、最近は少子化の影響もあり、大学の常勤教員のポスト自体が減っている。停年で教授が辞めても、その後任を補充しないことも多い。

2011-10-22 02:40:07
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

非常勤の価格設定は確か、他に専任を持っている教員を念頭に置いているとかそんな話だったような気がする。一部の大学だけは昔のそのやり方を貫いている(逆にいえば非常勤のみで生計を立てている人を排除している)

2011-10-22 02:40:34
Masaki Nakamura @nmasaki

人件費削減の圧力もあり、ただでさえ新規採用を減らさざるをえないなかで、阪大も最近、年金の支給年齢の引き上げを理由に停年年齢を引き上げたり。トータルの人件費が削減するなか、それは若手のポストが減るということを意味する。利害当事者がそういう決定を行うとか、利益相反としか思えない。

2011-10-22 02:48:33
Masaki Nakamura @nmasaki

多いですね… RT @femfem08: 数年間新規採用無しという話もありますよね.. QT @nmasaki: 大学の常勤教員のポスト自体が減っている。停年で教授が辞めても、その後任を補充しないことも多い。

2011-10-22 02:49:48
Masaki Nakamura @nmasaki

ちなみに利益相反というのは、様々な人々の利害がかかわる問題の意思決定に、利害当事者が(利害当事者としてではなく)かかわること。区画整理の委員会に、その区画に土地を持つ人が、専門委員として(つまり当事者参加というかたちではなく)関わっていたら、その判断に問題があるんじゃないか、と。

2011-10-22 02:53:52
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

そして年齢ピラミッドがおかしい大学ばかりに… RT @nmasaki: 多いですね… RT @femfem08: 数年間新規採用無しという話もありますよね.. QT @nmasaki: 大学の常勤教員のポスト自体が減っている。停年で教授が辞めても、その後任を補充しないことも多い。

2011-10-22 02:57:07
Masaki Nakamura @nmasaki

ちなみに先鞭をつけたのは東大だったかと。独法化前に停年延長をやった。そのとき、先端研(もともと教員はみんな10年任期)だけが反対したと聞いたことがあります。 RT @Yo_ta_rou: 阪大の定年引き上げ、これどうなんだ。@nmasaki

2011-10-22 02:57:35
Masaki Nakamura @nmasaki

ちなみに非常勤で週10コマやって年収300万だとして、それに対して常勤の教員の年収は、阪大の場合、30代で600万~800万、40代で700~1100万。 http://t.co/VDuqRFdY (pdf)の7ページ。授業だけを担当しているわけではないとはいえ、この差は大きい。

2011-10-22 03:07:55
Masaki Nakamura @nmasaki

もちろん、他の大学などで常勤ポストを持っている人が非常勤として授業を受け持っている場合は事情は違うけれども、非常勤講師については、そういう問題もあることを学生には一応知っておいてほしいな、と。

2011-10-22 03:18:13
Masaki Nakamura @nmasaki

しかし、非常勤講師の削減、10年近く前に金沢大に学会で行ったとき、「うちは来年度から、非常勤講師、原則ゼロにすることになった」と聞いたこともあったが、全国的な流れなんだろう。

2011-10-22 03:23:10