BoostCon 2日目

BoostConで引っかけて引っかかった人をポーリングしただけ… 3日目 http://togetter.com/li/20665
2
redboltz @redboltz

michelのConcurrency聞いてるとこ。はやすぎるよぉ。

2010-05-12 00:49:42
redboltz @redboltz

CLANGはまだC++完全対応ではないけど、Boostの人は、頼むからCLANGのwork aroundをつくらないでね、とギャグをかましていた。CLANGの方に言えば、なおすからと。

2010-05-12 01:16:47
redboltz @redboltz

std::atomic<>の話。ユーザー定義型をアトミックにするのね。 制約の話について行けない。

2010-05-12 01:19:04
redboltz @redboltz

妄想コントローラをInstantiations must go!の発表者にプレゼントしてたいそう喜ばれるなど

2010-05-12 05:30:16
redboltz @redboltz

スタクラの話題でももりあがった

2010-05-12 05:32:38
redboltz @redboltz

iPhoneのトランプ手品を見せて。。。もうそんなのはいい?いまTBoost.STM中。 Tが何か、まだわからない

2010-05-12 05:55:28
redboltz @redboltz

Toward boostだった。前スライドの右下のロゴに書いてあったorz

2010-05-12 05:56:28
redboltz @redboltz

フランスの方で、英語が苦手みたい。すげー助かる。 はじめて、時間的な余裕を感じる。

2010-05-12 05:58:25
redboltz @redboltz

なんか、フォロアーが増えているので?Daveと発表者の名誉のために補足しておきますが、フルボッコってのは当然技術的内容。発表後、真っ先に、謝り?に行って握手をしていました。Daveから。発表の時間をかなり突っ込みで奪ってしまったとかそんなこと。内容と人物をお互いよく分けれてる感じ

2010-05-12 07:13:10
redboltz @redboltz

妄想コントローラをプレゼントのもよう http://twitvid.com/44OUA

2010-05-12 07:23:51
redboltz @redboltz

Qiをつかって、シンタックスをダイナミックに変えられる。つまり、入力イテレータ(ストリームなイメージ)に、以降のシンタックスを変えるトリガを埋め込めるようだ。

2010-05-12 08:37:28
redboltz @redboltz

Parsers Expose Attributes <=対応=> Synthesized Attributes a ^ b (permutation) <=対応=> fusion::vector<optional<A>, optional<B> >

2010-05-12 08:51:31
redboltz @redboltz

パーサのルールに対応する結果の型が、定義されているみたい

2010-05-12 08:51:43
redboltz @redboltz

セミナー会場までのけもの道 http://twitpic.com/1n1994

2010-05-12 09:07:59
拡大
redboltz @redboltz

https://svn.boost.org/trac/boost/browser/trunk/libs/spirit/example/qi/calc4_debug.cpp parseの失敗がすごくわかりやすいと思う。このサポートはうれしい!BoostConで知った。

2010-05-12 09:17:55
redboltz @redboltz

rypplはpythonのez_install的なイメージか?

2010-05-12 11:51:06
redboltz @redboltz

$ ryppl install proj1 proj2 みたいなイメージでインストール。

2010-05-12 12:06:24
redboltz @redboltz

デフォルトで、インストール先の環境に適合するかのテストが走る。

2010-05-12 12:07:46
redboltz @redboltz

rypplの名前が安っぽい?などと突っ込まれているDave

2010-05-12 12:11:39
redboltz @redboltz

ryppl checkout boost-smart_ptr としてチェックアウト。あ、GitやCMAKEはバックで動くのか、、な?

2010-05-12 12:12:39