宇宙開発に祭りは必要か

1%未満の人が、1%未満の時間、宇宙開発を盛り上げるので充分ではないかと思う。その行為は99%の人の99%の時間、無意識のうちに宇宙開発を忘れないことに繋がるはずだ。
1
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

宇宙開発にお祭り騒ぎは必要か-改めて書くと、「宇宙開発はお祭り騒ぎであるべき」と主張したわけではない。それは人により、場所により、日時により違って良いこと。そして大半の場合においては、お祭り騒ぎではなく日常の淡々とした生活の一面であるべき。

2010-05-12 13:04:09
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

しかしながら、日常の究極であるはずの公共事業は、その淡々とした日常ゆえに誤解され非難されている。淡々とした日常であれば理解されると考えるのは傲慢だった。理解してくれない人は、それを安易に「無駄」と切り捨てる。

2010-05-12 13:05:44
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

日常であるはずのものは、毎日意識するのではなく、毎日忘れ去られるようになる。気象衛星が忘れられていくのは、道路工事を見た人が「意味もなく穴を掘っている」と吐き捨てるのと同じ。その穴の中に何があるのかを考えようともしない。

2010-05-12 13:07:08
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

364日意識しないからこそ、1日は思いだす日を作らなければいけない。その1日は「祭り」でいいのだ。日本の祭りは、普段は意識していない神様や先祖を思い起こし、感謝する日だ。神様は非日常だから祭るのではなく、日常だから年に一度は思い出すのではないか。

2010-05-12 13:09:18
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

思い出すためには、祭りの実行者が必要だ。神社が神主や数人の人で運営されているように、祭りの側は共同体のごく一部で良い。「宇宙開発祭り」を主宰する宇宙マニアは日本人の1%もいなくていいだろう。100万人もいてどうする。ただそういうコアなマニアが、宇宙開発を楽しめばいい。

2010-05-12 13:11:24
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

1%未満の人が、1%未満の時間、宇宙開発を盛り上げるので充分ではないかと思う。その行為は99%の人の99%の時間、無意識のうちに宇宙開発を忘れないことに繋がるはずだ。実際には、それすらないのが今の宇宙開発ではないか。

2010-05-12 13:13:27
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

1%未満の人が、1%未満の時間、宇宙開発を盛り上げるので充分ではないかと思う。その行為は99%の人の99%の時間、無意識のうちに宇宙開発を忘れないことに繋がるはずだ。実際には、それすらないのが今の宇宙開発ではないか。

2010-05-12 13:13:27
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

忘れられたものが注目されるのは、問題を起こした時だけだ。大半の人は、犯罪を犯さなければニュースに搭乗しない。アウトドアスポーツの多くは、事故が起きなければニュースにならない。ロケットや衛星は、失敗したときだけ人の心に残る。

2010-05-12 13:16:15
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

忘れられたものが注目されるのは、問題を起こした時だけだ。大半の人は、犯罪を犯さなければニュースに搭乗しない。アウトドアスポーツの多くは、事故が起きなければニュースにならない。ロケットや衛星は、失敗したときだけ人の心に残る。

2010-05-12 13:16:15
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

今までの宇宙開発広報、たとえばアポロ計画は正しい祭りではない。あれは宇宙開発ではなく、アメリカを祭るためにアポロという一発芸をやっただけ。来年の祭りに同じ芸人を呼んでもらえなかったのだ。

2010-05-12 13:19:19
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

今までの宇宙開発広報、たとえばアポロ計画は正しい祭りではない。あれは宇宙開発ではなく、アメリカを祭るためにアポロという一発芸をやっただけ。来年の祭りに同じ芸人を呼んでもらえなかったのだ。

2010-05-12 13:19:19
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

山崎直子さんに対する報道もそうだ。本来重要なのは、山崎さんの家族がどうかではなく、山崎さんが何をしに宇宙へ行っているかだ。家族の話はサイドストーリーであって本t筋ではない。本筋について、ISSやJEM、シャトルについて「浮かれて」いる人はほとんどいない。

2010-05-12 13:21:38
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

山崎直子さんに対する報道もそうだ。本来重要なのは、山崎さんの家族がどうかではなく、山崎さんが何をしに宇宙へ行っているかだ。家族の話はサイドストーリーであって本t筋ではない。本筋について、ISSやJEM、シャトルについて「浮かれて」いる人はほとんどいない。

2010-05-12 13:21:38
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

本筋を理解せずに、表面的な祭りだけで進めれば確実に「仕分け」られる。しかし、祭りなしに進めれば、大半の人にとって宇宙開発は「迷惑産業」だ。種子島以外から、それも今は使わずに済んでいる小型衛星や小型ロケットを打ち上げることに嫌悪感を持つ人は少なくないだろう。

2010-05-12 13:24:29
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

無言の嫌悪感や不信感は、小さな事故や摩擦で容易に引火する。「よくわからない連中が、よくわからないことをして、迷惑を掛けやがった」となれば妨害しない理由がない。積極的に妨害しなくても、事業に同意しないだけで宇宙開発は容易に頓挫する。

2010-05-12 13:26:41
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

だから広報が必要・・・という、ごく「地味で日常的な目的を達成するためのイベント」の必要性を、僕は主張しているにすぎないのだがなあ。今まで存在しないものを創出し拡大しようという時は、さらに必要性が増大する。

2010-05-12 13:28:45