実例で見る うわさが広まってデマになる過程の予想

あらかじめお断りしておきます。これはデマとは言い切れません。その上でご覧ください。
10

前回の「実例で見るデマができるまで」に続き、ツイッター上の噂の流れを観察します。
今回はデマとは言えないけれども、伝言ゲームを続けていくうちにデマになってしまいそうなツイートを見つけました。
それを見ていると、デマが収束しにくい構造が見えてきました。

それは、「うわさはリツイートされやすいが、それに疑問を投げかけたり否定するツイートはリツイートされにくい」というものです。

以下で、発信元のツイートに対する反応をパターン別に並べました。

スタート地点

🇯🇵レッドファーム🇯🇵 @redfarm623

トルコ地震でアルメニアの原発が放射能漏れ事故を起こしてるのに、あまりラジオやテレビで報道されない。 おかしいと思って調べてみたら耐震構造の技術は日本が提供していた。 またここでも情報統制なのか。。。 @tim1134 @uesugitakashi #sokotoko

2011-10-26 10:21:06

拡散パターン(リツイートだけ)

2011/10/26 22:56時点で非公式RTが約400件、公式RTが100+
※非公式RTは「情報統制」で検索。2011/10/26 17:30のつぶやきまで追えましたが、それ以前~10:21までは不明です。

コメント挿入パターン(同調)

うちだ くらさん(地震予想が道楽)♂ @ukuchida

やはり...RT @redfarm623: トルコ地震でアルメニアの原発が放射能漏れ事故を起こしてるのに、あまりラジオやテレビで報道されない。 おかしいと思って調べてみたら耐震構造の技術は日本が提供していた。 @tim1134 @uesugitakashi #sokotoko

2011-10-26 10:49:48
みみこ @mimico3

ほんと潔くない国だな RT @redfarm623: トルコ地震でアルメニアの原発が放射能漏れ事故を起こしてるのに、あまりラジオやテレビで報道されない。 おかしいと思って調べてみたら耐震構造の技術は日本が提供していた。

2011-10-26 11:28:04

RT切り離しパターン

こうなってしまうと発信元を追うのは難しくなってくると思います

@aoakuatoshi

アルメニアで事故が起きている原発、耐震構造の技術は日本のだそうな。 

2011-10-26 20:26:18

コメント挿入パターン(疑問)

メルス @Mersu06

チェルノブイリ事故以前の旧ソ連式加水型原発ですけど。RT @mitoyanmode: RT @redfarm623: トルコ地震でアルメニアの原発が放射能漏れ事故を起こしてるのに、あまりラジオやテレビで報道されない。 おかしいと思って調べてみたら耐震構造の技術は日本が提供してい

2011-10-26 14:47:30
メルス @Mersu06

個人ブログじゃなくてきちんとしたソースを根拠にした方が良いと思いますよ、信頼性にかけるので。確実な根拠なしに拡散されても。RT @Ktweetnow: 耐震設備は日本製らしいです http://t.co/m7S0MeQ9 RT @Mersu_: チェルノブイリ事故以前

2011-10-26 15:21:21
まと@P @mato003

1989年の大地震で耐震性を証明して称賛されているのに? RT @redfarm623 アルメニアの原発が放射能漏れ事故を起こしてるのに、あまり報道されない。調べてみたら耐震構造技術は日本が提供 情報統制か @tim1134 @uesugitakashi #sokotoko

2011-10-26 19:11:20
オメーン(絶滅危惧種) @Omeen

ソースは? RT @redfarm623: トルコ地震でアルメニアの原発が放射能漏れ事故を起こしてるのに、あまりラジオやテレビで報道されない。 おかしいと思って調べてみたら耐震構造の技術は日本が提供していた。 またここでも情報統制なのか。。。

2011-10-26 20:04:24

調べてみて思ったこと(結論)

全てのツイートを追いきることができなかったのですが、圧倒的にRTが多いです。このRTが更なるRTを呼べば、疑問や否定のRTは非常に目立ちにくくなってしまいますし、途中で誰かが(意図的であるかにかかわらず)脚色する可能性があります。

ここにうわさが消えにくく、デマになりやすい原因があるのではないかと思いました。

なぜ広まってしまったのか

ツイート内の「またここでも情報統制なのか」が原因ではないかと思います。非日常的で刺激があるからです。
同調するにせよ疑問を持つにせよ、刺激的なものは人の興味を引きやすいからです(私も引かれました)。

で、ソースは?

探してみましたが、これではないかと思います。※確認を取ってないので確定ではありません
「このごろ都にはやるものー55」
http://p.tl/2jct
書かれた日付は不明ですが、ソースコードを見ると
ホームページビルダー8.0で書かれているので2003年くらいではないかと思います。

さらに検証しました。
「wikipedia - 有沢広巳」
http://p.tl/zSSY
有沢広巳という人が1979年に日本原子力産業会議会長だったのは本当のようです。
日ソ共同宣言でソ連との国交が回復したのが1956年なので、日本人がソ連に行くことは可能だったと思われます。

「wikipedia - メツァモール原子力発電所」
http://p.tl/cdSq
着工は1973年。上記ホームページとの時間については矛盾は無いかと思います。

「wikipedia - アルメニア地震」
http://p.tl/9d0B
1988年にこの原発の近くでM6.8とM7.2の地震があったようです。その時は被害は無かった模様

ここまで調べましたが、有沢広巳がメツァモール原発の耐震設計に寄与したというソースは個人のホームページしか見つかりませんでした。
したがって、ウソか本当かは不明です

2011/10/27 1:11追記
先に同じソースにたどり着いた方がいました

まと@P @mato003

日本のアドバイスでソ連はアルメニア原発に耐震工事を行い1989年アルメニア大地震で2基の原発はびくともしなかった。ソ連側は日本の耐震技術は凄いと賛美したと http://t.co/31BYuXQq @redfarm623 @uesugitakashi #sokotoko

2011-10-26 19:19:57

スタート地点の方の反応

🇯🇵レッドファーム🇯🇵 @redfarm623

なんかエラい勢いでリツイートされまくってるなーアルメニアに関する呟き。

2011-10-26 21:01:01
🇯🇵レッドファーム🇯🇵 @redfarm623

自分の呟きに関して責任を持つが、何も自分で調べもしない人間が、さも知ったような感じで突っ込んでくるのが腹が立つよな。 上杉隆の気持ちが分かったよw

2011-10-26 21:53:48

仮に詳細についてツイートをしてもそれまでRTした人の100%が気付いてRTすることは無いように思います。フォロー数が1000を超えている方がけっこういますので。

で、自分のツイートに責任を持つ必要があるかどうかはケースバイケースじゃないかなと思います。今回のケースでは今後も被害者が出る可能性は低いので、結果的には(全くとは言えませんが)問題無いと思います(あくまで予想ですが)。

あと、アルメニアが放射性物質漏れを否定したそうです(日経電子版)
http://p.tl/T7sY