【デザイン】プロダクトポエトリー話など

藤本"ANI"健太郎氏(@ANI3)の発言が発端となり、古賀学氏(@manabukoga)のリアクション以降、両氏を中心に展開されました。 ロゴやパッケージデザイン等でよく見る、細かい英文を詰め込むデザインについて~から広がり何もない空間の取り方、コストをかけて商品価値を落としているプロダクトについてなど。
46
@ANI3

「ミルクのようにやさしいダイズ」(大塚チルド食品)中味もうまいしパッケージデザインもいい。ただ個人的にこの手の長い商品名にはイラッと来る。

2010-05-13 21:12:33
@ANI3

しかしあの、デザイン的にメインとして見せたい要素の下にくっついてくる、意味あんだかねーんだかっていうマメ級の英文。アレへの異存から脱却することは邦人デザイナーに(クライアントも)とってひとつのバンジージャンプでありアセンションだ。日本から「あの英文」無くしたら何が起こるか見たい。

2010-05-13 21:16:42
古賀学(Manabu Koga) @manabukoga

英文かと思ったらローマ字とか。RT @ANI3 しかしあの、デザイン的にメインとして見せたい要素の下にくっついてくる、意味あんだかねーんだかっていうマメ級の英文。アレへの異存から脱却することは邦人デザイナーに(クライアントも)とってひとつのバンジージャンプでありアセンションだ。日

2010-05-13 21:19:32
@ANI3

マスなパッケージデザインにおける「マメ級英文依存」ってカロリーメイトあたりがルーツなのだろうか?もっと前からあるのか?自分がアレに依存しちゃうのはおそらく航空機プラモやガンプラなんかで覚えた「デカール効果依存」なのでそこらへんとは世代が違うんだよな。

2010-05-13 21:19:33
古賀学(Manabu Koga) @manabukoga

詳しくないけど、昔のハローキティの文具や雑貨にも「マメ級英文依存」あったっぽいです。RT @ANI3 マスなパッケージデザインにおける「マメ級英文依存」ってカロリーメイトあたりがルーツなのだろうか?もっと前からあるのか?自分がアレに依存しちゃうのはおそらく航空機プラモやガンプラな

2010-05-13 21:22:16
@ANI3

カロリーメイトのパッケージは、パッと見なんだかわけのわからんコマい事がズヴァーと書いてあって、とにかく小さい体積に高密度に多種多様な栄養素が詰まっているのだという、高機能食品たる商品イメージを見事にあらわした名作パッケージデザインであると言われるんだけど…

2010-05-13 21:23:39
@ANI3

もしやジョナサン・相武による透明iMacと同様、明快で斬新、かつ時代の少し先を行っていたがために、その後のデザイン界に良くも悪しくもな感じの長〜い余波を残す事になったんではないのだろうか? カロリーメイト前後の日本のパッケージデザインについて調べたい。「マメ級英文依存」深そう。

2010-05-13 21:27:01
@ANI3

@manabukoga サンリオのキャラクター商品の「マメ級英文依存」、ありましたね!もれなくヘボン式で日本語書いてんスよねw もしかしてですが中坊の「英字新聞シャツ」「バドシャツ」あたりとも問題の根っこが繋がっていそう…。

2010-05-13 21:28:36
古賀学(Manabu Koga) @manabukoga

@ANI3 ぼく自身も重度の「マメ級英文字依存症」ですけどねー。

2010-05-13 21:34:08
@ANI3

[マメ級英文依存症] ライトパブリシティ細谷氏によるカロリーメイトが1983。アサヒスーパードライが1987。なるほど。

2010-05-13 21:35:26
@ANI3

@manabukoga やww 僕も完全にそうですw でも、この依存症を煙草同様いつかどうにか出来んもんかなというのは心のどこかでちょびっと思っていたところがありまして。まずはルーツを調べたいですよね。この依存症の背景にはどんなメカニズムがあって、病原はどこからきたのか。

2010-05-13 21:37:14
古賀学(Manabu Koga) @manabukoga

@ANI3 んじゃ画像をたくさん集めてUST雑談会議を(笑)。

2010-05-13 21:40:35
@ANI3

[マメ級英文依存症] さかのぼれば洋酒やワインのラベルなどに行き着きそう。「なんとなくこのあたりにこれくらいの量で1バイト文字列が入ってると、商品として信頼に足る水準までルックスのクオリティをラクに持っていける」という、〝エスカレーター・エフェクト〟

2010-05-13 21:49:10
古賀学(Manabu Koga) @manabukoga

@ANI3 @TECHNOTAK マメ級英文字依存症を克服するというよりも、それに取って代わる、より重度になった症状をつくりたい気もします。

2010-05-13 21:54:20
@ANI3

@TECHNOTAK @manabukoga マメ級文字列依存症のルーツを見つけ、依存を依存と認めた上で、その先の、より異常進化したマメ級技法の世界を追求する…。建設的カミングアウト式人為ミューテイション。

2010-05-13 21:58:45
古賀学(Manabu Koga) @manabukoga

アニメ番組のロゴなんかにも、カナ文字の近くに英文字を配置するのが主流ですよね。先日もそんなロゴ納品したばかり。RT @ANI3 マメ級文字列依存症のルーツを見つけ、依存を依存と認めた上で、その先の、より異常進化したマメ級技法の世界を追求する…。建設的カミングアウト式人為ミューテイ

2010-05-13 22:02:24
@ANI3

手始めに「わたしのはずかしいマメ級画像見てください」をやろうw 近日中にバックアップディスクから恥ずかしいマメ級依存デザインを出してまいります。

2010-05-13 22:02:31
古賀学(Manabu Koga) @manabukoga

@ANI3 わーそれ、いっしょにやろー! >マメ級画像

2010-05-13 22:03:11
@ANI3

@manabukoga 自己分析すると、デカール・ルーツの先に僕にはやはりTDRの存在があるんですよね。ヨーロピアン・モダンデザインを破壊した破片と、日本の宅急便の荷受け票からのサンプリングマメQが無慈悲にミキシングされるあのビジュアル表現にハタチ前後でやられたのはデカイです。

2010-05-13 22:06:31
オリテクさしだ @oritech

@TECHNOTAK @ANI3 @manabukoga ウッ・・心当たりがありすぎて頭痛が・・・特に80年代のアニメステーショナリー系。ガンダムとかうる星とか。

2010-05-13 22:08:20
古賀学(Manabu Koga) @manabukoga

@ANI3 TDRの存在は大きいですね。ぼくなんだろー? 恥ずかしながらセンチネル?

2010-05-13 22:11:15
@ANI3

こ、このマメQっぷりは痛痒いwww → RT @TECHNOTAK: やっぱりアーリー80'sというかアラウンド'80は西海岸な感じですよね…w http://bit.ly/aH6A2Y

2010-05-13 22:30:32
@ANI3

[マメQ依存症] @manabukoga 氏のおっしゃるところの「センチネル・ルーツ」、僕はSガンの肩が一番印象深い気がします。→ http://bit.ly/dtFCAX

2010-05-13 22:32:13
オリテクさしだ @oritech

@ANI3 これ、実家にまだあるんですが、全部ローマ字で原田知世の生い立ちが書いてある訳です。ウウッ・・ http://bit.ly/cNdC1H

2010-05-13 22:35:23
1 ・・ 6 次へ