口蹄疫対策に関する霞ヶ関の「中の人」のつぶやきまとめ2

口蹄疫について、霞ヶ関で畜産関係に従事する @hideoharada さんがこれまでtweetしてきた内容をまとめました。ご本人にお許しをいただいた上で公開します。 なお、スタンスとして―― ①私のアカウントは農水省の公式ではありません。可愛いiPhoneを相棒に個人的見解をツイートします。 ②農水省の公表情報や事実関係もツイートします。 続きを読む
78
Dr.Nobody(勤務時間外) @kimu_narie

この前の「口蹄疫対策に関する霞ヶ関の「中の人」のつぶやきまとめ」はこちら http://togetter.com/li/19383

2010-05-16 00:37:18
原田 英男 @hideoharada

出社して確認。一部の農政局に1kg。他の薬品を。RT @CHIHYA_P ビルコンの利点は毒性蒸気を発生しない点と聞いています。処分待ちのところにだけでも九州以外の農政局から少しづつ分けてもらうとかできないかと思ってたんですが、ワレに余剰戦力ナシといった感じですね。

2010-05-13 07:43:43
原田 英男 @hideoharada

そうでしょうね。また消毒剤=ビルコンという認識からに差も大きいいのでは?RT @EnterFree @hideoharada あと、消毒剤について、現地の人のブログでは足りない、公的機関に問い合せると足りてるとのことなんですが、単に上手く行き渡ってないのでしょうか?

2010-05-13 07:47:01
原田 英男 @hideoharada

多謝。中央団体のボランティア募集の際に当方が確認したのは獣医師免許の有無、牛豚を扱った経験の有無、何より健康かです。県には県の考えがあるでしょう。窓口に問い合わせを。RT @monmonmon88 ボランティアに望ましい条件は?例えば運転免許が必要等。窓口のお電話一本では…

2010-05-13 13:05:23
原田 英男 @hideoharada

本当にお疲れ様です。自衛隊の方々は災害派遣なので、ある程度、やって頂く業務に制限があると思いますが、国の職員も増員させてます。RT @kntmtty @hideoharada 町民の疲労感が伝わってきますが、人手不足は自衛隊で賄えないのですか?

2010-05-13 21:55:11
原田 英男 @hideoharada

宮崎口蹄疫情報。残念ですが、新たに10件、77〜86例目を確認。えびの市1件 (肉用牛繁殖経営1戸)。川南町9件 (肉用牛繁殖経営5件、酪農・肉用牛複合経営1件、養豚経営3件)。全て臨床症状があり、動物衛生研究所のPCR検査で陽性確認。http://www.maff.go.jp/

2010-05-13 22:56:10
原田 英男 @hideoharada

正確には動物衛生課に確認して。互助事業は契約に基づき防疫員が指導する自主淘汰。予防殺は防疫員による淘汰命令かと。RT @shuichiro_k @hideoharada 予防的殺処分が法律上出来ない…「家畜防疫員の指導」により自主淘汰した場合に交付される「家畜防疫互助事業」は…?

2010-05-14 00:00:21
原田 英男 @hideoharada

今日本に向かっているビルコンは、販路決定済が多いと聞いてますが、再確認します。RT @CHIHYA_P 残念ながら市場の方に出てる薬剤は消石灰くらいです。そろそろ問屋の方に海外の薬剤は入ってくるかもしれませんが、差し出がましいようですが基本的なところ、今一度行政で把握してみて…

2010-05-14 00:04:07
原田 英男 @hideoharada

自主淘汰→互助金、淘汰命令→手当金という整理。RT @shuichiro_k @hideoharada 「家畜防疫員の指導」があれば、「自主淘汰」が出来るのですよね?予防的殺処分は国が殺処分と言う形ではなく、国の指導による「自主淘汰」と言う形での殺処分でも法律上問題がある?

2010-05-14 00:06:23
原田 英男 @hideoharada

なるほど。RT @CHIHYA_P あと、各製造メーカーからの直接購入は一般客では無理との事。物量が伴う場合、日数が相当数掛かる(数週間から数ヶ月)との事です。メーカーは製造に専念し、卸が倉庫の役割も果たす、経済効率の高い物流システムが今回はアダになっている。そんな気もします。

2010-05-14 00:45:51
原田 英男 @hideoharada

北海道の口蹄疫裁判で、淘汰命令は家畜伝染病に感染している合理的な根拠が必要とされたので、健康な家畜の淘汰命令→手当金は困難かと。RT @shuichiro_k @hideoharada 大臣の発言に対し認識違い…健康な牛豚淘汰「命令」→手当金と言う解釈はできないものでしょうか?

2010-05-14 01:04:28
原田 英男 @hideoharada

担当でないので、この問題は深入りしたくないw。私見として、仮にワクチンを使用する場合は屠殺を前提にするのでは。はい、ここまで! RT @syunsuke_takei @hideoharada 仮にワクチンを打てば流通不可になるので、患畜と同様にみなすことはできませんか?

2010-05-14 01:21:18
原田 英男 @hideoharada

口蹄疫関連:宮崎県への人的支援状況。本日は327名(延べ2084名)。うち獣医師138名(延べ1275名)。農水省152名(延べ951名)、家畜改良センター60名(延べ286名)、畜産関係団体28名(延べ66名)、その他関係機関8名(延べ66名)、都道府県79名(715名)

2010-05-14 09:39:32
原田 英男 @hideoharada

一般論で言えば立法措置はありえます。国会開会中だし。この場合、政府が提出するか、議員立法か。いずれにしろ財産権を侵害する根拠は必要。RT @paka50 非常事態での立法措置も無理なのですか? RT @hideoharada: 口蹄疫裁判で、淘汰命令は合理的な根拠が必要と…

2010-05-14 10:01:36
原田 英男 @hideoharada

各県は家保を通じて調査を強化し、時々、気になる案件がPCR検査を受けますが、現時点では全て陰性です。RT @ushikenn @hideoharada口蹄疫は宮崎だけですか?情報では大分・鹿児島にも牛を輸送した情報がありますが・・・

2010-05-14 13:14:45
原田 英男 @hideoharada

愛知の時に同様の例があり、栽培していた野菜の補償を「家畜伝染病予防費の対象にしました。国と県で全負担。RT @JIGEN_DAISUKE_ @hideoharada 借地で作付けしている野菜農家は、地主が、埋設場所として農地の提供に協力した場合、作付地がなくなり…何か支援策は

2010-05-14 13:19:46
原田 英男 @hideoharada

お気遣い多謝。質問する前に見てね、と言うより、質問に回答したら更に興味を持ってググってもらえればw。RT @zhengping @hideoharada http://bit.ly/cS33T0 原田さんの方で、できれば質問するまえに参照して欲しいサイトや文書などありますか?

2010-05-14 14:03:43
原田 英男 @hideoharada

宮崎口蹄疫の発生事例リストを農水省HPにアップ。事例の所在地、飼養形態、PCR結果、防疫状況を。http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/boueki141.pdf

2010-05-14 15:10:22
原田 英男 @hideoharada

宮崎口蹄疫情報。残念ですが、新たに 5 件の陽性を確認。全て、川南町です。肉用牛繁5件のみ。合計 91件に。詳細は農水省HPを。http://www.maff.go.jp/

2010-05-14 22:57:27
原田 英男 @hideoharada

一連のツイート、興味深く拝見しました。RT @Terra019 現行の手段で対処できなくなった時。国道の通行規制、ワクチンの使用、感染区域の全頭処分については国の裁量か?経済に莫大な悪影響をもたらす為、かなり慎重にしなければならない。また、決断の時に迷いなく実行できる…

2010-05-15 09:16:41
原田 英男 @hideoharada

そうですね。今回は繁殖農家5戸。ざっくりと言えば牛→豚→牛と推移しているように見えますね。早く終息して欲しい気持ちは皆、同じですが。RT @ecoswine @hideoharada  国家機密ですか それはともかく91例目ですね 現地の人には頑張れとしかいえないですが

2010-05-15 10:52:11
原田 英男 @hideoharada

いえ、自衛隊の方々は埋却の他、発生畜舎や車両消毒もしてます。生きた家畜に触れない作業が基本とのこと。 @ZelkovaTreefolk @hideoharada 川南町で酪農を営んでいるという方のブログ読んだんですが、その中で自衛隊は消毒作業には参加できないと言われ…何か制限が

2010-05-15 14:36:42
原田 英男 @hideoharada

そうですね。埋める場所の周辺住民の同意、移動ルートの自治体や関係者の同意など、クリアすべき課題が多い。RT @hiragainouka @hakkinton エリア外で処理しようにも、その移動が受け入れてもらえない。 国有地も汚染のことで問題がある などなど。

2010-05-15 14:49:13
原田 英男 @hideoharada

概算ですが、川南町・都農町の制限区域(20km)内で酪農57、繁殖1065、肥育80、養豚130。えびの地域(宮崎のみ)酪農58、繁殖1109、肥育68、養豚101です。RT @hiragainouka @hideoharada エリア内の農家はどれくらい有るのですか?

2010-05-15 14:55:27
原田 英男 @hideoharada

頑張って、と安易には言えませんが、希望を持ってと言いたいです。発生農家の方もそうでない方も含め、経営再開、地域再興の準備を進める必要があります。RT @musicapopo @hideoharada なんか状況がすごく良くなかったのは分かっていましたが、段々希望が薄れて行く気が

2010-05-15 15:00:27
1 ・・ 13 次へ