神奈川県が定時降下物データの誤りを判明から半年間公表していなかった件と、データの誤りを知らされずに使って論文を発表した研究者の怒り

あまりの事態に捨て置けず、怒りとともにまとめました。 神奈川県は食品の放射線検査結果を早くから検出限界値付きでホームページに公開していたことを知っていただけに、食品を取り扱う部署(保健福祉局、環境農政局)と原子力災害対策の一環として環境放射線の測定を行っている部署(安全防災局 危機管理部 危機管理対策課)との対応の落差に驚くほかはありません。
21
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

放射性物質濃度で計算ミス 神奈川県、半年公表せず - MSN産経ニュース http://t.co/aZhaysWd この神奈川県の怠慢のおかげでPNAS論文の神奈川周辺の沈着の絶対値が変わる可能性があります。アメリカ帰った後、再計算することになりそうです。他の論文にも影響出ます。

2011-11-20 11:53:33

(↑この論文は米国時間の11月14日付けでこちらhttp://bit.ly/tf7JXj に公開され、誰でも無料で読めるオープンアクセス論文となっています)

ISHIHARA Yoshiaki @Ishihara_Y

@TJ_Yasbee うわ、オーダーで違ってたのか…。

2011-11-20 11:59:47
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

@Ishihara_Y 我々はセシウム137を使いましたが、神奈川県のデータのいくつかは、かなり過小のセシウム137沈着量になっています。

2011-11-20 12:02:18
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

我々の論文の沈着パターンはFLEXPARTですから、それは変わらないと思いますが、神奈川県周辺の沈着量は大きくなるでしょうね。間違いに気づいていながら、半年以上報告していなかったという部分が大問題です。その姿勢で本当に現在の日本の状況を改善する気があるんでしょうか?

2011-11-20 11:55:42

(神奈川県ホームページの放射線情報コーナーhttp://bit.ly/v3aqof の「大気(降下物)」の項には、文部科学省の定時降下物モニタリングページへのリンクが「測定結果」と題して置いてあるだけで、今回の件については一言も書いてありません。文部科学省の定時降下物モニタリングページには、11/18付けのデータ修正発表ファイルhttp://bit.ly/tA8Mc5 が公開されています)

Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

人の計算の労力をいったいなんだと思っているんだ。神奈川県のいい加減な仕事に僕は怒っています。我々の論文だけでなく、Morino et al. (GRL, 2011)やStohl et al. (ACPD, 2011)にも迷惑かかります。

2011-11-20 11:57:52
@QEnergyTeleport

@TJ_Yasbee 原発の初期値の不確定性も大きいのに、それほど正確な話だったのでしょうか。せっかくですから、不確定さの幅の中で、いろいろなパラメータを振ったシミュレーション解析の公表も期待します。神奈川県のデータ修正が本質的であるかどうかも、それで判断できます。

2011-11-20 13:05:30
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

@QEnergyTeleport 今後はそういう研究も必要だと思います。修正とは別に感度実験的な研究が各方面から出てくるといいと思います。

2011-11-20 13:20:31
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

人間だから間違いが出るのは仕方ない。しかし、間違いに気づきながら、半年以上公表しないその姿勢が大問題なのです。気づいた時に神奈川県が公表していれば論文の計算にはすぐに反映できました。皆さん、我々の論文の神奈川周辺の値についても過小見積もりの可能性が大になりました。

2011-11-20 12:01:13
蒼硝子 @BLUEGLASS9

@TJ_Yasbee 本当にそうですよね。過ちを犯しても直ぐに公表して対策を講じる姿勢があれば、今ほど混乱した事態にはならなかったかも知れません。一番壊れてしまったのは行政に対する信頼かと私は思います。

2011-11-20 13:09:28
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

@BLUEGLASS9 すぐに直してもらえれば、こちらの計算では反映することができた時期なのがまた残念です。

2011-11-20 13:21:17
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

結構作業量多い計算をおかげでまたしなくてはいけなくなった。12月後半にアメリカ帰ったら再計算取りかかります。

2011-11-20 12:07:04
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

神奈川県の定時降下物が間違っていた件についてのニュース(動画)。http://t.co/j35PTnea

2011-11-20 12:13:04
拡大
Haruhiko Okumura @h_okumura

「数字の入力ミスとエクセルの設定ミス」! RT @TJ_Yasbee: 神奈川県の定時降下物が間違っていた件についてのニュース(動画)。http://t.co/EyFtptmr

2011-11-20 13:03:04
拡大
ryugo hayano @hayano

5月13日には誤りを把握していたのに公表していなかった! http://t.co/Yrspt6Qc @TJ_Yasbee: 神奈川県の定時降下物が間違っていた件についてのニュース(動画)。http://t.co/SsttNyED

2011-11-20 12:24:21
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

@hayano ええ、その時はまだ計算していますから、修正をしてくれれば十分論文に反映できました。

2011-11-20 12:25:13
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

我々の論文が出た3日後に間違いを発表しているのですが、まさかとは思いますが、ニュース見て慌てて修正出したということはないでしょうね。これはあくまで推測ですが。

2011-11-20 12:16:44
ake @ake_____

だとすれば、データを正しくするリアクションを呼び起こした甲斐はあったのかもしれません。 RT @TJ_Yasbee: 我々の論文が出た3日後に間違いを発表しているのですが、まさかとは思いますが、ニュース見て慌てて修正出したということはないでしょうね。これはあくまで推測ですが。

2011-11-20 13:55:43
藤本 @moko88116

当たりだと思います。 RT @TJ_Yasbee 我々の論文が出た3日後に間違いを発表しているのですが、まさかとは思いますが、ニュース見て慌てて修正出したということはないでしょうね。これはあくまで推測ですが。

2011-11-20 12:18:18
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

@moko88116 もしそれが本当なら、そんないい加減でどうやって日本の状況改善を考えられるのかと思います。

2011-11-20 12:19:13
藤本 @moko88116

@TJ_Yasbee 難しいでしょうね…真実を公表するのでさえ、こうなんだから状況改善までなんて、念頭にすらないんじゃないかと思います。後出し小出しが9割以上ですから。

2011-11-20 12:25:19
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

@moko88116 研究者が唯一使用できる毎日の降下物中の観測データなのに、こういう扱い方をされたら、もう我々にはなすすべがありません。出された以上、それを反映して再計算するしかありません。

2011-11-20 12:27:20
藤本 @moko88116

@TJ_Yasbee 本当にそうですね。このようなデータを公表して下さった事に心から感謝しています。そうでなければ公表されなかった事も多いはず。このデータを次につなげていくためには、どうすればいいのか、きちんと考えなければならないと思います。

2011-11-20 12:32:32
Teppei J. Yasunari❄️AerosolScientist & Powerlifter @TJ_Yasbee

@moko88116 そういう意味では少しは役に立てたということでしょうか。複雑ですが・・・。

2011-11-20 12:34:02