会社に行くのがバカバカしくて仕方がなかったから会社を辞めました。~休職・ギャップイヤーのすすめ~

決められたレールに乗らずに自由に生きてみましょう! ということで休職・ギャップイヤーのすすめを自分の体験から書いてみました。
194
はるじぇー @HAL_J

日本ギャップイヤー推進機構協会 @_JGAP さんから「ギャップイヤーについてエッセイを書いてほしい」という依頼がありました。ですので、これからそこに寄稿する記事の下書きをTwitterに書いていきます。

2011-11-25 21:42:54
はるじぇー @HAL_J

私がギャップイヤーを取得した理由ですが、一言で言うと「会社に行くのがバカバカしくて仕方がなかったから」です。

2011-11-25 21:43:42
はるじぇー @HAL_J

私が最初に入社した会社は優良企業と言われる会社でしたが、労働時間が長すぎるのが問題でした。どれくらいの長時間労働かというと『午前7時半から最低午後10時までいないといけない(毎日最低14時間以上)』『(病欠じゃなくて)有給を4日以上取ると評価がガタ落ちする』という感じです。

2011-11-25 21:44:45
はるじぇー @HAL_J

また長時間労働だけでなく、「自由に意見が全く言えない」「経営が著しく合理性に欠ける」と私にとっては非常に居心地の悪い組織でした。

2011-11-25 21:45:43
はるじぇー @HAL_J

私が在籍している間に明らかに過労で死んだ社員が2名いました。自分も長時間労働の弊害で精神を病んでいて、当時の書いていた文章を読み返すと明らかに精神状態がおかしかったです。あのままいたら私も遅かれ早かれ死んでいたか、心が壊れていたと思います。

2011-11-25 21:49:33
はるじぇー @HAL_J

こういう状況がバカバカしくて仕方がなかったので私は会社を辞めました。自分はなかなか辞められずに会社に留まっていましたが、いま振り返るともっと早く辞めるべきでした。20代の貴重な時間をもったいないことをしたなと思います。

2011-11-25 21:52:38
はるじぇー @HAL_J

会社を辞めてからのニューヨーク留学で真っ先に感じたのは「多様性」です。現在"Occupy Wall Street"が活動しているようにニューヨークは必ずしも公平な街ではありませんが、そこには日本にはない「多様性」があり、「多様な生き方」「多様な働き方」が認められていました。

2011-11-25 21:55:42
はるじぇー @HAL_J

ニューヨークを訪れてすぐに訪れたセントラルパークで開催されていた夕方の「クラシック音楽の演奏会」が忘れられません。平日の夕方から開催されている音楽会にマンハッタンで働く多くの人々が参加していて、そこで生きることを楽しんでいました。

2011-11-25 21:58:54
はるじぇー @HAL_J

日本で平日は家族とは絶対に夕食を一緒に取れない会社漬けの生活を過ごしていた私は、ニューヨークで夕暮れの金色の中で演奏会を楽しみました。老若男女、多くの人々がセントラルパークに集い夏の夕暮れにクラシック音楽を楽しんでいました。

2011-11-25 22:02:32
はるじぇー @HAL_J

最初の会社に留まっていてはこの夕暮れの演奏会は定年退職するまで楽しめなかったことでしょう。この夏の夕暮れの演奏会を経験出来たことだけでも長時間労働を強いる非人道的な会社を辞めてよかったと心の底から思いました。

2011-11-25 22:04:46
はるじぇー @HAL_J

ニューヨークで出会った人たち、また日本に帰国してから出会った多くの元気あるベンチャー企業に勤める20代の若者達は「多様な生き方」を生き方をしていました。彼らは典型的な日本人の滅私奉公とは異なり、自由に生きて、仕事を楽しんで、そして家族を大切にする生き方をしていました。

2011-11-25 22:07:06
はるじぇー @HAL_J

この時に目撃した「多様な生き方」については本1冊分以上の記事をblogにまとめましたので、時間がある時にでも読んでください。目から鱗が落ちる生き方をしている人たちが何人も登場します。>米国体験記 http://t.co/bSN8mtbn

2011-11-25 22:09:13
はるじぇー @HAL_J

当時の心境をまとめた記事の中でも特に人気がある記事。70,000回近く読まれました>職場は楽しくあらねばならない。驚きの米国職場体験 http://t.co/cOxKbqXr

2011-11-27 07:11:17
はるじぇー @HAL_J

月曜日の朝に「絶望の朝」「会社に行きたくない」と言っている人たちは会社以外の世界を見てみることをお勧めします。今ならTwitterを見るだけでもイキイキと働いている人たちを何人も見つけることが出来ます。

2011-11-25 22:12:27
あくび⭐️ストリートピアノ🎹読書会📚️タロットする🔯ケアマネ @akubichandobin

吐き出しながら頑張ってマスよ! RT @HAL_J: 月曜日の朝に「絶望の朝」「会社に行きたくない」と言っている人たちは会社以外の世界を見てみることをお勧めします。今ならTwitterを見るだけでもイキイキと働いている人たちを何人も見つけることが出来ます。

2011-11-25 22:13:45
はるじぇー @HAL_J

現在の私は自宅勤務で朝昼晩と自炊しながら働いています。そして来年1月にセブ島に移住してからは3週間働いて、その後1週間は作家生活を送るという変則的な働き方をします。

2011-11-25 22:15:34
yuki @kurokirishima02

パソコンとネット環境さえあれば今多くの仕事は自宅でも出来ますよね。そういう仕事の形がもっと広がればいいなと思います☆ RT @HAL_J 現在の私は自宅勤務で朝昼晩と自炊しながら働いています。そして来年1月にセブ島に移住してからは3週間働いて、その後1週間は作家生活を送ると

2011-11-25 22:24:20
はるじぇー @HAL_J

この変則勤務についても現在の勤務先であるラングリッチと交渉したら「別に良いですよ。うちはフリーランスに優しい会社ですので」という回答をもらえました。何事もやってみるものですね。

2011-11-25 22:18:45
はるじぇー @HAL_J

そして「やったもん勝ち」ということで「来年も書籍を出したい」と出版社と交渉したら書籍の企画が先日無事に通りました。やったもん勝ちバンザイです。

2011-11-25 22:20:52
はるじぇー @HAL_J

の中「やったもん勝ち」です。逆を言えば、自分から主張しないとあなたの時間は時間泥棒である灰色の男たちに奪われ続けます。("灰色の男たち"は『ミヒャエル・エンデのモモ http://t.co/VuJO9OBK 』に登場する時間泥棒達の事です。)

2011-11-25 22:23:59
こんどう | 2001年からエンジニア @kondonator

@hal_j これ、スティーブ・ジョブズの「自分の人生を生きろ!」と同じことを示していますよね!すっごいつながった瞬間です!

2011-11-25 22:29:23
はるじぇー @HAL_J

あなたが今そこにいる場所だけが絶対ではないので、現在とても辛い境遇にあったとしても自分を追い詰めないでください。また会社を辞めてしまっても意外となんとかなりますので、本当に嫌だったら会社を辞めてしまいましょう。すぐに辞めれない人の場合は辞める準備を始めましょう。

2011-11-25 22:26:05
wing @wing83s

こんな理解のある人にもっと早く出会いたかったです。3年前にあまりの激務とパワハラから体を壊して勤務医を辞めましたが、その選択は正解だと思っています。 RT @HAL_J: また会社を辞めてしまっても意外となんとかなりますので、本当に嫌だったら会社を辞めてしまいましょう。

2011-11-25 22:33:17
wing @wing83s

@HAL_J 医師なのに臨床で働かないという選択肢はほとんどないものに等しく、今でも周り(特に同業者)からの冷たい目線は感じています。しかし昔からやりたかった分野の勉強をでき、臨床医のままでは絶対になかった出会いに溢れています。本当になんとかなるものです。

2011-11-25 22:38:36