生活保護と医療について。

NHKニュース 生活保護“医療費一部負担検討を” http://nhk.jp/N3yn5w6b より。 (以下引用) 政府の行政刷新会議による「政策仕分け」で、受給者が増え続けている生活保護制度の見直しについて議論が行われ、生活保護費のおよそ半分を占める医療費について、「受給者に一部を自己負担してもらうことも検討するべきだ」などとする提言をまとめました。 続きを読む
36
名取宏(なとろむ) @NATROM

「保護費の半分を占める医療扶助を抑えるため、医療機関側の過剰診療を防ぐマニュアルの導入なども提案する」。どんなマニュアルができるんだろう。 http://t.co/Q5Y2b5bo

2011-11-26 11:15:49
名取宏(なとろむ) @NATROM

生活保護を受けている人は、保険診療内であれば、医療費の自己負担はゼロです。病気などで働けない人もいる中で、セーフティネットとしての役割を果たしています。最高とは言いませんし、改善の余地もいっぱいありますが、素晴らしい制度だと私は思います。(続く)

2011-11-26 12:13:59
名取宏(なとろむ) @NATROM

(続き)しかしながら、医療費の自己負担がゼロのために、ときに問題が起きます。ごく一部なのですが、医学的には必要性に乏しいと思われる薬や検査を要求する生活保護の患者さんもいます。処方の要求としては、湿布や睡眠薬が多いです。(続く)

2011-11-26 12:14:15
名取宏(なとろむ) @NATROM

(続き)自己申告の症状(痛みや不眠)について、患者さんが意図的に医師を騙そうとふるまった場合、医師がそれを正確に見抜くことは困難です。薄々感じていたとしても、疑いを表明することは医師患者関係にきわめて障害をもたらします。(続く)

2011-11-26 12:14:37
名取宏(なとろむ) @NATROM

(続き)なによりも、本当に不眠で苦しんでいる患者さんが、医師から「ホントに不眠?薬必要?もしかしたら転売とかしてない?」などと思われているように感じてしまうようなことがあってはなりません。(続く)

2011-11-26 12:14:51
名取宏(なとろむ) @NATROM

(続き)日曜日にそれほど酷くない頭痛が起きました。病院に受診して頭部CTを受けると自己負担でも数千円かかります。これがタダだったら?「なんとなく心配だから頭部CTを撮ってくれ」と言われたことがあります。断るのにもコストとリスクがあります。(続く)

2011-11-26 12:15:09
名取宏(なとろむ) @NATROM

(続く)そういうわけで、常識的な範囲内で、患者さんの要求に医師は応じざるを得ないことが多いのです。これを「医療機関側の過剰診療」とみなされているのであれば、マニュアルでな防げないし、なによりも医師のモチベーションを損ないます。(続き)

2011-11-26 12:15:20
名取宏(なとろむ) @NATROM

(続く)過剰診療が山本病院事件を指すのであれば、これはもうどんどん取り締まって下さい。というか、犯罪ですから、マニュアルで防ぐようなものではありません。山本病院事件はレアケースだと私は考えています。(終わり)

2011-11-26 12:15:31