(T)RPGにおけるアドリブと、日常的教養蓄積のはなし

・即興演技とは ・TRPGにおけるアドリブ ・と、「何も用意しないこと」の論理的な不可避性 ・RPG者と日頃の経験や記憶の蓄積 ・と、その(RPG)社会的位置づけ 続きを読む
3
にるば @nirvanaheim

「即興演技(improvisation)とは、予定外のものを利用し、また、与えられた素材を自分のシナリオに沿うように変形させる能力である。即興演技といっても、ここで必要なのは興に応じる当意即妙の才より、固定され確立されたように見えるものを自分の都合に合わせて把握する能力である。」

2010-05-17 18:09:33
にるば @nirvanaheim

「実際、カスティリオーネを初め多くのルネサンス人がよく理解していたように、即興演技に見られる咄嗟の機転という性格自体が、往々にして、計算された仮面、周到な準備の所産である。」

2010-05-17 18:09:40
--- @vanaheimr

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

2010-03-11 01:25:49
にるば @nirvanaheim

さっきの引用はもちろん(T)RPGを意識してのものだけど、何も用意せずにセッションに突入してアドリブマスターと称する人種ってどのくらい生き残ってるのかしら。いや、私もあまり笑える立場じゃあないんですが。

2010-05-17 18:34:39
m.tokuoka @goodhuntstalker

@nirvanaheim 呼んだ?w いやもう現役じゃないから死体か。でも結局、本当に「何も用意しない」って無理なんだよねえ。それって「生きてない」ってことだし。

2010-05-17 18:38:06
m.tokuoka @goodhuntstalker

@nirvanaheim どんなにフルアドリブと言ったって、咄嗟に口を突くのは例えばシェイクスピアとか野田秀樹とか神林長平だったりするわけで、それってのは事前に「これはこう使えそうだなあ」っていうシミュレートが成されてるのは事実。NPCでそうなんだから、あとは万事同じ。

2010-05-17 18:41:00
にるば @nirvanaheim

そうですね……/アドリブという言葉自体が現代RPGシーンでは死語化してる気がしますが、昔のこの言葉は、ファンタジー教養の類いの存在と表裏一体だったのかとかそんなことを思いました。 QT @goodhuntstalker: …… 本当に「何も用意しない」って無理なんだよねえ。 ……

2010-05-17 18:43:44
にるば @nirvanaheim

逆に言えば、そういう実ゲーム外での蓄積が重要だったからこそ、地雷に当たった時は本当に空っぽだったり地雷原だったりしたということかも。

2010-05-17 18:46:54
m.tokuoka @goodhuntstalker

@nirvanaheim FPSをプレイすればマップを覚えてダンジョンや城内とし、アニメを見れば必殺技をスキルに分解し、戯曲を読めばNPCテンプレセリフ集にストックし、メシを食えばシナリオのネタとして脳内にメモする、それがTRPG者というもの――とか死に絶えた意見を言ってみる。

2010-05-17 18:46:08
@hina_ji

RT @goodhuntstalker @nirvanaheim FPSをプレイすればマップを覚えてダンジョンや城内とし、アニメを見れば必殺技をスキルに分解し、戯曲を読めばNPCテンプレセリフ集にストックし、メシを食えばシナリオのネタとして脳内にメモする、それがTRPG者という…

2010-05-17 19:07:27
ityou @ityou

ウム! RT @goodhuntstalker: @nirvanaheim FPSをプレイすればマップを覚えてダンジョンや城内とし、アニメを見れば必殺技をスキルに分解し、戯曲を読めばNPCテンプレセリフ集にストックし、メシを食えばシナリオのネタとして脳内にメモする、それがTRPG

2010-05-17 19:51:29
KirimiSakana/切身魚 @Kirimisakana

D&D3rd者なら当然の反応ですわねw QT @goodhuntstalker: @nirvanaheim FPSをプレイすればマップを覚えてダンジョンや城内とし、アニメを見れば必殺技をスキルに分解し、

2010-05-17 22:50:41
にるば @nirvanaheim

@goodhuntstalker 表立って言われなくなっただけなので安心して下さいw

2010-05-17 18:47:33
--- @vanaheimr

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

2010-03-11 01:25:49
flurry @flurry

こういうことを言いたがる上司は難儀な性格が多いので、ご注意あれ>新社会人。RT: @nirvanaheim 「実際、カスティリオーネを初め多くのルネサンス人がよく理解していたように、即興演技に見られる咄嗟の機転という性格自体が、往々にして、計算された仮面、周到な準備の所産である」

2010-05-17 19:46:47
にるば @nirvanaheim

ま、こんな風に、「他人から『スキルアップしろ』とか言われる」的な風潮が摩擦を生んできたから、今ではファンタジー教養だの予想外展開へのアドリブだのはあまり言われなくなったんですなぁw QT @flurry: こういうことを言いたがる上司は難儀な性格が多いので、ご注意あれ>新社会人。

2010-05-17 20:01:59
にるば @nirvanaheim

なお、この即興演技に関する記述は、S. グリーンブラット『ルネサンスの自己成型 : モアからシェイクスピアまで』からの引用です。

2010-05-17 20:04:26
--- @vanaheimr

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

2010-03-11 01:25:49
@vanaheimr

続く → 「RT小話 〜 実事例(?)・個人的見解・RTにおける伝承学と解釈学」 http://togetter.com/li/22170 (話題自体は別)

2010-05-19 02:10:00