年末年始に係る神社での諸注意

迫る年の瀬、年末年始には神社にお世話になることもあると思います。 それに関する関係者の方からの諸注意のまとめです。
96
琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

1.うちは神社なので、除夜の鐘はありません。繰り返します。 「除 夜 の 鐘 は あ り ま せ ん ! !」

2011-12-03 10:56:56
琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

2.毎年のクリスマス前後に「年男の除夜の鐘はありますか?」と問い合わせを受けます。24歳や36歳以上にもなってその知識は恥ずかしいと思う。 ♪

2011-12-03 10:57:26
琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

3.【古札納所の注意】そろそろ、古札納め所を設置する神社も増えますが。基本的に、中に納めることが出来るのは御札。お守り、破魔矢。など、神社からお授けしているものを納めてください。 ♪

2011-12-03 10:57:37
琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

4.【古札納所の注意】神社のお守りやお札はどこの神社であっても受け付けます。旅行先で買った神社のお守りとかも受け付けてますので安心してください。 ♪

2011-12-03 10:57:48
琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

5.【古札納所の注意】ただし、“お寺”のお守りはダメだ! うちは、神社だって言ってるだろ! お守り袋に「山」や「院」とか書いてあるお守りは買ったお寺さんにお返しください。(無くてもお寺なところとかも有るのですがね「豊川稲荷」とか) ♪

2011-12-03 10:57:57
琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

6.【古札納所の注意】(当社では)金属のお守りはNG! あと、人形もNGです。(結構多いので、御札お守り破魔矢以外を納めるときは神職にご相談ください! ♪

2011-12-03 10:58:05
琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

7.【古札納所の注意】なお、燃え無いであろう金属のお守り等は、お塩を掛けるなどして燃えないゴミに出しちゃってもOKです。古札納所には入れないで神社の神職等に問い合わせると良いでしょう。 ♪

2011-12-03 10:58:14
琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

8.門扉があるのに閉門後に忍び込まないでください。特に、忘年会やクリスマスが近づくとそういう輩が増えます。わざわざ参道のど真ん中に吐瀉物とか礼拝所不敬罪(刑法第188条第1項)に該当してもおかしくないと思う! ♪

2011-12-03 10:58:25
琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

9.高校生のリア充の皆さんへ、クリスマスで盛り上がったからって神社の裏手でおいたはしないでね。神社はラブホじゃありません。とっつかまえてしかる方も恥ずかしいので! ♪

2011-12-03 10:58:35
琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

10.複数の神社のお守りがあると神様同士が喧嘩するとか言うのがありますが、本来神道では様々な神様を信仰する事によって成り立ってますので喧嘩することもありません。そうじゃなかったら、神宮大麻と神社の御札をセットで頒布したり出来ないじゃないか。 ♪

2011-12-03 10:58:45
琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

11.もう一度言いますが、うちは神社です。「除 夜 の 鐘 は あ り ま せ ん !」

2011-12-03 10:58:57