Groovy勉強会、そしてBootCampへ…。 うさみみ×レガシーおじさん×わっしょい職人×鼻メガネ会長 時事放談

話が色々な方向へ飛び火し訳が分からなくなってきました。 ベースは勉強会運営に関する部分と思われます。
7
いんだろふ @inda_re

この間話してたGroovyのエントリ向け勉強会は家帰ったら考えまとめてみよう。

2011-12-12 21:05:37
いんだろふ @inda_re

@kyon_mm @kimukou_26 こんなGroovy勉強会してみたいなー。というマインドマップを描いてみた。エントリな人向け(主にオレ)という視点で意見が聞きたいス http://t.co/32SGK4gg

2011-12-12 22:37:59
close_yutori @kimukou2628

やっぱりウサミミ と TDD な利用になってしまうわけですよね~<苦笑 RT @inda_re @kyon_mm こんなGroovy勉強会してみたいなー。というマインドマップを描いてみた。エントリな人向け(主にオレ)視点で意見が聞きたいス http://t.co/9O1DrtHZ

2011-12-12 22:46:08
いんだろふ @inda_re

@kimukou_26 TDD的な部分がどこにあってどう修正したらいいのかしらん?

2011-12-12 22:46:56
close_yutori @kimukou2628

@inda_re .別に悪くはないですよ。リアルな解としてJenkinsとテストにいれるのが現状としては正解ですし<ただGroovy20でprivate等アクセスできなくなると使い勝手は減りますね。用途が狭められ。 RT TDD的な部分がどこにあってどう修正したらいいのかしらん?

2011-12-12 22:49:16
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@kimukou_26 @inda_re いいと思います。自分としては言語のBootCampについては今考えていますー。構想はあるんですが、講師が足りない予感。

2011-12-12 22:50:29
いんだろふ @inda_re

@kimukou_26 ああ、バグで見えちゃってるけどちゃんと直すんだからね!って書いてあったアレですねw Groovyを入り口的ななにかに配置できないかなーと思うんですよね。他言語からJava初挑戦な人とか。

2011-12-12 22:51:06
いんだろふ @inda_re

@kyon_mm @kimukou_26 講師の問題は確かにありますよねー。何かを覚えたいって人を集めて、たまに講師に来てもらうってのはどうなんじゃろね。いつもは読書会、たまに勉強会 みたいな。

2011-12-12 22:52:14
close_yutori @kimukou2628

@inda_re finalもそれで、Exceptionが配置されてる。。あれ余計なお世話なんだけど・・・。DSLなんてどの言語でも書けるので、それだけで吸引力が保てるとしたら大間違いかな・・・。もちろんGroovy使うことでJavaのコードより3倍速くなるならべつだろうけど

2011-12-12 22:54:03
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@inda_re @kimukou_26 質が下がりがちになってしまうのが、問題ですね。「質を保つ意識」を持った人が毎回リードできることが必須になると思います。

2011-12-12 22:55:40
いんだろふ @inda_re

@kimukou_26 んー。もっともっと下層のユーザーを集めたいんですよね。DSLSUGEEEとか上級PGでしょうし。たぶん、これから覚えようとしてる人はDSLって何、AST変換って何、な人も居ると思うので、そこは分けたい感じですねー。

2011-12-12 22:55:46
close_yutori @kimukou2628

@inda_re @kyon_mm G系に関しては、言語以上に周辺のフレームワークに関して知られていないことが多いので、そこら辺の情報発信がもっとある方が良いかなとは思いますね。Androidもレイアウトエディタはプレビューしか使わんでしょ?WindowsBuilderもしかり

2011-12-12 22:56:18
close_yutori @kimukou2628

@kyon_mm @inda_re どんな勉強会もそうなんだけど、半年もたつとほぼ初心者お断りの勉強会が増えるので・・。そもそも「子供に何のプログラム言語勉強させたらいいですか?」で出てこないうちはな・・・。今だとAndroidやiPhoneになるんでしょうし・・・。

2011-12-12 22:58:32
いんだろふ @inda_re

@kyon_mm @kimukou_26 まあ、Groovyに固定する意味もあまりないと思うので、外して考えてますけど、なぜ初心者お断りなのか、とか、質って何って部分をもうちょっと考える必要がある気はしますね。個人的には参加者が持ち回りで1セッション講師やるのはアリ。

2011-12-12 23:00:13
close_yutori @kimukou2628

@inda_re @kyon_mm 多分お金貰っているわけではないので、レベルが高い方々全員が楽しめると言う形になると上にひきづられるんですよね。みんな参加者ですし。だからAndroid系であるのは、みんなでもくもく&分からなかったら周りの人に聞くとOK 又は ハッカソン形式

2011-12-12 23:03:34
いんだろふ @inda_re

@kimukou_26 @kyon_mm そこは分けて考えたいなー>レベル問題 全員が満足する勉強会なんて多分身内でやるの位だし、そこはちょっと論ずるのが大変っぽい。ハッカソンに出れる人=自分でも勉強できる人だと思うので、それも別な気がする。

2011-12-12 23:06:04
いんだろふ @inda_re

twitterのオレの最近の写真になぜか鼻メガネ会長が・・・・

2011-12-12 23:11:50
close_yutori @kimukou2628

@inda_re @kyon_mm 普通のユーザって、たとえばAndroidアプリだと「不満があったら(使い勝手が悪い、詰まった)アンインストールして使わない」って感じだと思うんですよね。「ごれ駄目じゃね?」まで大声で言う人って本当に少ないと思ってる。言語に関してもそれは言えると

2011-12-12 23:12:29
close_yutori @kimukou2628

@inda_re @kyon_mm 「学習のしやすさ、習得のしやすさ(黒魔術使わなければ」は良。黒魔術ってRubyやScalaから取り込んだ機能も多いわけだし。難しい高級言語から取り込んだらそれは難しくなるよね。逆に@bliesさんみたいに上の人には凄く物足りない言語かも~

2011-12-12 23:15:26
いんだろふ @inda_re

@kimukou_26 @kyon_mm そういう人は来なくなるだろうから、ほっといてもいいんじゃないかな? 私の中では、やりたいといってる人に機会を提供したいが根本だからなあ。

2011-12-12 23:15:30
いんだろふ @inda_re

@kimukou_26 @kyon_mm んだもんで、エントリとミドル〜ハイエンドをしっかり分けて機会提供すべきじゃないかなーと。たしかに、ぶれいすさんが満足する講義を提供しようとすると誰がやればええねん。。。てなっちゃうけど、私みたいなエントリだとなごやこわいになるだけだとw

2011-12-12 23:17:29
close_yutori @kimukou2628

@inda_re @kyon_mm 言語の普及って話のレベルだと「使わないで、他の言語と比較して<これできないの糞じゃん~>」とDISる人は論外だけど「興味を持ってくれたけど、詰まってしまって触らなくなってしまった」人はすくい上げるれべるなのかな・・と。知ってると便利なツールだし

2011-12-12 23:18:38
いんだろふ @inda_re

@kimukou_26 @kyon_mm そうそう、そこは最低拾ってあげたい。

2011-12-12 23:19:13
いんだろふ @inda_re

@kimukou_26 @kyon_mm どんな言語でも壁は人それぞれあるし、そこをうまく回収して次へ押し上げる事が出来れば、それはとてもいいコミュニティになれると思う。

2011-12-12 23:19:55
いんだろふ @inda_re

@kimukou_26 @kyon_mm 自分で言っておいて、それって寺子屋じゃね?と少し思った。

2011-12-12 23:20:56
1 ・・ 9 次へ