反原発・扇動する側の論理

「いわゆる放射脳と呼ばれる人たちがなぜ扇動に走るのか」を自分なりにまとめてみました。 参考:オルグ学入門(著:村田宏雄/勁草書房)、奇妙な論理(著:M・ガードナー/社会思想社)
87
neologcutter @neologcuter

月曜恒例?寝る前の研究シリーズ。今回は放射脳についてもうちょっと掘り下げてみようと思う。参考はまた「オルグ学入門」とかで。

2011-12-05 22:56:31

放射脳とは - はてなキーワード

neologcutter @neologcuter

「オルグ学入門」にも一応?マトモな部分がある。「理論オルグ」といって理論を説いて人の行動を変化させる・・・平たく言えば「説得」について書かれた部分があるんですよ。しかも66ページも使ってる。しかし、放射脳といわれる人たちが納得できる事を言った試しがない。

2011-12-05 23:03:25

※ちなみに「オルグ学入門」は本文233ページです。

①「良心を捨てているので」扇動する

neologcutter @neologcuter

理由①説得より扇動の方が効率が良い。確かに反原発を推進しようとするのなら理を説いて説得に回るのが本筋ではある。事実をねつ造し恐怖・憎悪で扇動するのはいくら効率が良くても卑劣なやり方だ。

2011-12-05 23:09:44
neologcutter @neologcuter

だが、逆にいえば「良心さえ捨ててしまえば扇動ほど効率がいいやり方はない」とも言える。青プリンなんかいい例だ。 http://t.co/2GfROj84

2011-12-05 23:13:16
neologcutter @neologcuter

ちなみにこの一日前には産経新聞がこんな記事を書いている。「ツイッターの情報拡散」の部分にも注目してほしい。つまりツイッターでの扇動は実に広まりやすく効率がいい。 http://t.co/pHuRBELj

2011-12-05 23:19:50
neologcutter @neologcuter

脱原発=放射脳ではない。現実的な脱原発を模索している人(例:藤原敏史、木野トシキ)もいる。だが、そういう人達は放射脳に比べ数が少なく、かつ放射脳はマトモな脱原発論者を敵視し、このようにテロ行為をしている。 http://t.co/GokkXNR8

2011-12-11 18:11:51

②「ゲーム感覚なので」扇動する

neologcutter @neologcuter

②説得材料を持たない。まともに脱原発に取り組む気がない。脱原発に説得しようと思ったら、現実的な原発に代わる発電方法と、それを実現させるための手段が必要で、つまり原発全廃を理想とするなら、いきなりは(電力供給・雇用・発電所建設などの問題があって)無理。

2011-12-12 20:43:24
neologcutter @neologcuter

だから、とりあえずの現実的な目標を示し、それからいくらかの中間目標を経て徐々に脱原発という理想に近づけるべきである。つまり説得する相手に対して具体的な効果を説明する必要性があるため、根拠あるデータを元に新しい計画の導入効果などを理論武装しておく必要性がある。

2011-12-12 20:44:03
neologcutter @neologcuter

だが、放射脳と呼ばれる人はそういうことを何も考えてない。煽ることだけが楽しみになってるヤツもいる。つまりは何も後先考えてない証拠だ。 http://t.co/HSeORc6j

2011-12-12 20:48:37
neologcutter @neologcuter

「脱原発に一票」なんて結局はゲーム感覚で実の伴わないものだし。上関町長や福島県県議の選挙どうだったよ? http://t.co/5rA3e2cq

2011-12-12 20:49:49
neologcutter @neologcuter

だから「そのへん具体的にはどうなんだ?」と少し突っ込んだだけでもボロが出る。このように自分に不都合な意見・質問をかわすためのテクニック(=理論闘争)を行使せざるを得なくなってくるのだな。 http://t.co/rnwIOI6W

2011-12-12 20:51:39

理論闘争の技術については

まとめ 【寝る前の研究】理論闘争オルグ について (暫定版) ツイッター(トギャッター)でよく見ませんか、こんな人たち。 (1)議論でやたら「勝ち負け」にこだわる。(全面的に賛成しないと粘着する) (2)論点から「わざと話を逸らしている」感じがする。(しかもかも書き込みがヤケに長い。) (3)質問に「マトモに答えようとしない」。 ・・・それは「理論闘争(オルグ)」という手法なのです。 参考:オルグ学入門(著:村田宏雄/勁草書房)、新・サイコドクターあばれ旅 http://bitly.com/nwGJ2A?r=bb 14889 pv 189 16 users 5
neologcutter @neologcuter

ちなみに「相手をオルグしようとして、理論闘争を挑むことほどおろかなことはない。」と「オルグ学入門」にも書いてあるのだぞ。

2011-12-12 20:55:36

③「●●セクト主義なので」扇動する

neologcutter @neologcuter

③特定の(政治)思想に偏執している。福島にチェルノブイリをからめた話をする人は非常に多いが、勘違いされてる点も意外と多い。

2011-12-12 20:57:40
neologcutter @neologcuter

特に「あのソ連共産党の元で、チェルノブイリでの処理と避難が、適切に行われたかとでも思ってるの、いやマジで?」という点。(このサイトが詳しい → http://t.co/EUEQqus1 )

2011-12-12 20:59:08
neologcutter @neologcuter

とりあえず一番わかりやすいサンプルがコレ。いろいろツッコミどころあるが、 Sr-90のグラフに注目して頂きたい。 http://t.co/lcQoyHGr

2011-12-12 21:02:21
neologcutter @neologcuter

実はコレは古典的な統計のトリックでグラフの一部だけを拡大しているのだな。なぜ、核実験期の話をしたがらないのだろうか?ひょっとしてUSA、USSR、CHINAに対し都合が悪いからか? http://t.co/eu5QPS79

2011-12-12 21:04:17

              ▲ 上のグラフの出所は
気象研究所地球化学研究部
5、環境における人工放射能50年:90Sr、137Cs及びプルトニウム降下物(1957-)
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter5.htm

neologcutter @neologcuter

あと、「チェルノブイリへのかけはし」の野呂美加・代表の周りが・・・これに関しては自分で判断して頂きたい。 http://t.co/TaZ5v8Ry

2011-12-12 21:09:24