Twitterを寛容な世界への練習の場にしませんか。

批判tweetにうんざりされている著名人が多いようです。 そんな方たちが増えていき疲弊感が強まることで twitterは廃れていくと誰かがtweetしていました。 これからどうなるのか、そもそもtwitterはどんな場所であってほしいか考えました。
73
ひまる @tomotsuhimaru

Twitterですぐに反論批判Tweetされる方は本を読まないのかなぁ。人とわかり合おうと何時間も話したことがないのかなぁ。人の考えを知ろうとするのってすごく時間がかかるし、言葉のニュアンスを捉えるのってエネルギーを使う。140文字で相手のことがわかった気になぜなれるの??

2012-01-04 17:39:10
ひまる @tomotsuhimaru

Twitter上で知り合いだった方に私はまだ数人しか会ったこと無いけど、イメージとは大きく違った。会ってみた方がその人を好きになった。それでも私はその人の一部分しか知らない。

2012-01-04 17:45:29
ひまる @tomotsuhimaru

本を読んでみて、テレビでみる著者のしゃべり方から想像出来ないほど、まっすぐな思いが伝わってくる。テレビは面白く派手に見せるのはうまいけど、じわじわとその人の魅力を伝えるのは下手だ。

2012-01-04 17:46:54
ひまる @tomotsuhimaru

本でTwitterでUstで講演会で。同じ人でも印象は変わってくるし、伝え方も変わってくる。短いTwitterは過激に聞こえてくることもしばしばある。それは140字で伝える制約が大きく関わっている。

2012-01-04 17:48:45
ひまる @tomotsuhimaru

Twitterは批判で疲弊している人が多い現状があり、このままだと衰退すると誰かが述べていた。無くなって欲しくないなぁ。私にとっては、小さな考えも誰かが掬い取ってくれる大事な場所なんだけどなぁ。

2012-01-04 17:53:06
ひまる @tomotsuhimaru

今がTwitterのバブル期なのかもしれない。無くなるのもいい。でも、批判とかで疲弊して行くのはとっても寂しい。それでは現実世界と同じではないか。批判に疲弊して誰も言わなくなったこの世界と同じではないか。

2012-01-04 17:55:51
ひまる @tomotsuhimaru

現実世界で普段思っている少し哲学的なこと、思想的なこと、夢物語なことを友達や家族、先生に話したことは誰でもあると思う。その時になんて言葉が返って来たかでその人の人生は大きく変わったはずだ。

2012-01-04 18:00:10
ひまる @tomotsuhimaru

「なんか色々と難しいこと考えてるんだね。」と引き気味に言われると、もう何も言いたく無くなる。私の考えが孤立してふわふわと何処かに行ってしまう。考えることは無駄で愚かなことなのだと、急に恥ずかしくなる。

2012-01-04 18:04:26
ばなな @harmonixy

@Tomotokotom たしかに2チャン的な使われ方だけになってしまうと、世間が狭くなってしまうでしょうね。批判も発展性を持った提案と対になっているといいですね。兎も角対等に聞く姿勢がなければ自在な議論にならず、いがみ合いになってしまいますよね。

2012-01-04 18:05:38
山田★ルパン @yamada_lupin

あなたのこのツイートは批判ではないと?RT @Tomotokotom: Twitterですぐに反論批判Tweetされる方は本を読まないのかなぁ。人とわかり合おうと何時間も話したことがないのかなぁ。人の考えを知ろうとするのってす(cont) http://t.co/Y0KUk4aw

2012-01-04 18:07:34
ひまる @tomotsuhimaru

Twitterはそんな引き気味で受け取る人に対して話すロスを全て取っ払ってくれる。誰かが私の考えをぐっと広めてくれる一言を言って来てくれる。私にとってはそれはとても嬉しい事だった。大袈裟だとは思うけど、言葉を発する自由がここにはあると感じた。

2012-01-04 18:08:53
ひまる @tomotsuhimaru

いきなり暗い話をしてもいい。自殺者のこと、格差のこと、障がい者のこと。現実世界でこうゆう話ができるのはかなり限られている。「真面目だね」とシャットダウンされてしまうことも多い。

2012-01-04 18:12:17
kechan @kechan04

@Tomotokotom そう言われることには「自分はできていない」という妬みが入っているか、生きている世界が違うか(他にもありますが)。 特にネットの世界と現実の世界が同期していないと起こりやすいことだと思います。そんなことにはめげないで下さいね!!

2012-01-04 18:16:45
ひまる @tomotsuhimaru

私はTwitterの可能性を信じたい。言葉を発することに臆病な現代の人達の力を、引き出してくれる成長させてくれる場所だと思っている。

2012-01-04 18:17:12
ひまる @tomotsuhimaru

なぜ大学の講義で誰も手をあげないのでしょうか。未熟でも意見をぶつけてみることをしないのでしょうか。未熟な意見を寛容に受け取り、次のステップへ誘導しようとしないのでしょうか。

2012-01-04 18:23:19
ひまる @tomotsuhimaru

日本人はディベートがうまい。徹底的に批判してその意見を潰していく。しかしそれではなにも変わらないのです。ブレインストーミングをしませんか。小さな意見も、実現不可能そうな意見もまず陽の目に浴びせてみませんか?

2012-01-04 18:25:03
ひまる @tomotsuhimaru

Twitterをディベートの場所にして欲しくないのです。相手の意見を潰す世界にして欲しくない。まずは相手の思いを受け止める寛容さを手に入れませんか。敬意を払い耳をすませる場にしませんか。

2012-01-04 18:27:11
ひまる @tomotsuhimaru

これから確実に格差が広がって行きます。Apple社CM「1984」(http://t.co/QCZbf6HC)のような管理社会は目前かもしれません。これからの社会を担う就活生はたくさんの情報があるからこそ均一化されたいい例です。

2012-01-04 18:36:55
拡大
柏山祐一郎 @chloropigments

@Tomotokotom 世の中,いろいろな人がいます。相性というのは何とも難しいものです。でも,生涯のうちに一人でも知己を得ればそれほどの幸いはありません。頑張って探してください。

2012-01-04 18:37:56
ひまる @tomotsuhimaru

Twitterが無くなってしまうことはいいのですが、Twitterを認めてもらえない社会がきてしまうことが怖くてしかたありません。 Twitter上でも意見を言うのが億劫になってしまう人が少なからずいます。どうか、どうか、自由な世界を残して欲しいのです。

2012-01-04 18:39:54
ta_kg @ta_kg

@Tomotokotom 言葉ではなく文字なのだから、一呼吸おいて考える時間がTwitterなら取れる。そこもいいところだと思うんですよね。

2012-01-04 18:40:01
ひまる @tomotsuhimaru

橋下市長 @t_ishin のように理論的に論破でき、批判に対して強い心持っている人もいます。でもそれが出来ない人はどこで言葉を発するのですか。まだ知識も経験も足りない若い世代や、心の弱い人はどこなら言葉を発することができますか。

2012-01-04 18:44:01
ひまる @tomotsuhimaru

この世には「寛容さ」が足りないと感じます。相手の意見に耳を澄ます。意見を言う側も、焦らず自分の言葉で伝えようと努力する。それが出来ればずっとずっといい世の中になると思いませんか。

2012-01-04 18:46:00
ひまる @tomotsuhimaru

もう一度Twitterの自由を取り戻したい。Twitter上でのきつい言葉の応酬を見るたびに、自由な世界がボロボロと崩れて行くのを感じます。そのためには言葉で伝え合い受け取り合う寛容さと、その寛容さを手に入れるための練習の場が必要です。

2012-01-04 18:49:19
ひまる @tomotsuhimaru

その寛容さを手に入れるための練習の場に、Twitterはなれると思います。 Twitterの可能性はそこにあると思うのです。理想の場はないと思うけど、理想の場を求める場所はあっていいはずです。

2012-01-04 18:51:20