液体レンズは月面望遠鏡の夢を見るのか?

1
Fifth Star in new normal @5thstar

へぇ、こんなサイトが立ち上がってたのか...! 見てる:500分の1秒でフォーカスが決まる液体レンズ|サイエンスニュースオンデマンド -JST- http://www.science-news.jp/news/life/20091225_03.html

2009-12-29 12:16:33
Fifth Star in new normal @5thstar

液体でレンズ形状をどこまで精度よく決められるのだろうか。現状はまだまだでも、将来的なポテンシャルはありそう... 未来はカールツァイスもニコンも涙目?

2009-12-29 12:19:30
Fifth Star in new normal @5thstar

ていうか、半導体でフレネルレンズを制御した方がよさげな気もするのだが...?

2009-12-29 12:20:18
ぴよ @spacesite

水銀で主鏡を構成する技術も進められているのを思いだし。次世代は液体鏡&レンズが主流? RT @5thstar 液体でレンズ形状をどこまで精度よく決められるのだろうか。現状はまだまだでも、将来的なポテンシャルはありそう... 未来はカールツァイスもニコンも涙目?

2009-12-29 14:22:14
isana @lizard_isana

@spacesite @5thstar 液体鏡は、構造上傾けられないという欠点が…。副鏡でカバーできる範囲も限られてるし。

2009-12-29 14:44:32
ぴよ @spacesite

@lizard_isana やはりそうなのですか。以前NASAサイエンスか何かで読んだときにも思ったのですが・・将来は月面での使用を云々とかあったのですが、視野は限られそうですね、アレシボみたいに。。 > @spacesite @5thstar

2009-12-29 15:02:59
hayabusafan @hayabusafan

形状はガラス磨くより理想的な球面になるはずですけど,収差は乗りますよね.液体鏡,初耳です!@spacesite 水銀で主鏡を構成する技術も進められているのを思いだし。次世代は液体鏡&レンズが主流? RT @5thstar 液体でレンズ形状をどこまで精度よく決められるのだろうか。

2009-12-29 15:10:16
ぴよ @spacesite

@hayabusafan 例えばこちらに記事があります。http://bit.ly/4IDSRG 初めて読んだときは面白いなぁと印象に残りました。 RT 形状はガラス磨くより理想的な球面になるはずですけど,収差は乗りますよね.液体鏡,初耳です!@spacesite

2009-12-29 15:14:02
hayabusafan @hayabusafan

@spacesite 情報どもです!写真見て「あ,これ見たことあるじゃんorz」と…月面に置くやつですね.記事読んでみます RT 例えばこちらに記事があります。http://bit.ly/4IDSRG 初めて読んだときは面白いなぁと印象に残りました。

2009-12-29 15:23:07
廣瀬 匠(Sho Hirose) @kippis_sg

液体望遠鏡の話が出ていたので今更ですが反応です。確かに水銀を使った実験はありますが、水銀は月面だと凍ってしまいます。代わりに、融点の低い粘性液体の表面に銀の微粒子を乗せる方法が研究されています。 http://bit.ly/4LkTqE

2009-12-29 18:08:44
廣瀬 匠(Sho Hirose) @kippis_sg

この方法には10°とわずかながら傾けられるメリットもあります。さらに、計画では月面の極地方に設置するんですが、秤動で天頂方向が動くことを考えれば、観測できる方角は以外と広いです。

2009-12-29 18:10:15
s @suzutukid

@kippis_sg 液体というと回転して放物面を形成するのだと思っていたら磁場を使うのですね@@ なんかすごい

2009-12-29 18:15:55
treistone @treistone

@kippis_sg あ、液体望遠鏡の用途って宇宙なんですね。すばるのアクチュエータの例があるので、余計傾きに対してのシビアではと思ってました^^;

2009-12-29 18:17:31
ぴよ @spacesite

@5thstar 液体鏡、気になるんですよね。天頂だけしか見えません、なことはまさかないかなと思うので、どんな秘策?が出てくるのかと・・意外とマジで回転鏡&全天スキャンになったりして(笑

2009-12-29 23:35:33