2万超えた先週のまとめ、反響や補足(ノマドやフリーランスを~)

若者達へ、届きますように(第二,五弾)。 (前回の第二弾 ノマドやフリーランスを目指す若者へhttp://togetter.com/li/237779
5

一部の方々に↓のように誤解を招いたようで、大変申し訳ありません。

大澤遼 / Camino de Tokio @y_yt

@yukiful この話しってジョブズのようになりたいという起業家のことのなのですか? 私はフリーエージェントの話しだと解釈していますが… まあ、確かに会社組織の人もいますけどね。今回の話しもあなたが切り出した最初の流れはいいのですが、あとでかなり変な方向に脱線していますよね。

2012-01-07 17:25:52
yuki @yukiful

@y_yt フリーの話です。会社勤めを否定してフリーになろう、という主張をされていたことに対する反論です。誰もがフリーになるべきという持論展開をされていたのでそうではないだろう、というみんなの反論です。趣旨はみんなそうです。言い方を否定するのはその本質が見えていないと思います。

2012-01-07 17:35:02
とくこ @zelcova_green

言っておくが、僕はノマド否定論者ではない。所属するところがないからこそ出来ることもある。遊牧民のルールというのは古代からあって、牧草であれば食べ尽す訳ではない。旧約聖書は遊牧民であったユダヤ民族による書だが、その例えは遊牧民であった彼らの生活に根ざした金言が多いのを知っている。

2012-01-08 13:40:48
とくこ @zelcova_green

ノマドの定義なんて誰も決めてないんです。だからそれを「ノマドとはこういうもんだ」というヘンテコなステレオタイプを作ろうとしている若者が、なんだかただ現実逃避をしているようで情けないんだ。そんなことじゃなくて「これが正しいのかな?どうかな?」ってもがき苦しむ時だと思うんだ。今は

2012-01-12 13:34:42

私達は、彼の影響で変な見解になっていることは否めません。
原因は別かもしれませんが、非常に近いことが以前話題になりました。

渡邊大介@Zeals-Zero Party Data- @a_d_m_a_n

最近「ノマド」ってコトバが嫌いになってきたオイラは少しオッサンなんだろうか。 http://t.co/peafU2ld

2011-09-18 02:31:30
田端@TabataBAR InterFMで水曜夜に生放送 @tabbata

激しく同意ィ=「学校の校則を最もよく知ってるのは、学校で最も悪いヤンキーだ」 ルールを破るにはルールを知らなきゃいけない。知った上で壊すのはイノベーションだし、知らないで壊すのはただのはぐれ者http://t.co/9deUoWT9

2011-09-29 12:43:20

彼の周りには、ルールを知らない若者多いです。また、こんなコメントもありました。

わらてつ(忘れてた…アイコン戻したw) @waratetsu

【速報】コメント欄に「日本にGoogleを生まない原因の大人を見守るまとめ」とあってどうしよう?w RT @togetter_jp: .waratetsuさんの「ノマドやフリーランスを目指す若者へ」に超注目!http://t.co/3l39SOaC

2012-01-08 18:29:26
わらてつ(忘れてた…アイコン戻したw) @waratetsu

どうしようっていうか、めんどいw実名でやってる人の経歴くらい調べればいいのに。あのまとめ、グーグルやアップルの人間にとっては常識だと思う

2012-01-08 18:42:44
クマムラゴウスケ @gosuke

多分「原則許可」にしといても問題無い人ばかりだからだと思うんだよな…。この方のいらっしゃった会社は。最近お騒がせの坊やたちじゃぁ、無理だろうて…。> 若者のエネルギーこそ日本の希望、「大人のチェック」は最小限に  :日本経済新聞 http://t.co/JC2dmQbC

2012-01-03 15:59:23
【公式】目方でどん、テレビでばーん @aged_adman_bot

@waratetsu ちゃんと冷静に読んでくれれば解ると思うんだけどなぁ。www どこかで読んだようような「大人への批判の定型フレーズ」だし。 そもそも、Googleはノマドやフリーランスじゃできないし、あんな巨大設備・・・。

2012-01-08 18:51:44
【公式】目方でどん、テレビでばーん @aged_adman_bot

@waratetsu 怒るときって、覚えがあったりすることもあるので、まぁ、いいんじゃないでしょうか。あと、一部の人たちと一緒にされたくないのであれば、自分たちで一緒にされないようなムーブメントを起こすこともある意味必要だし、それも一つの手なので。

2012-01-08 19:04:32

↓こちらがそのまとめ(雑な括りで御迷惑かけて申し訳ありません)

伊藤 学(ManabuItoh) @gaku

@kara_dさんのフリーランスについてのまとめ」をトゥギャりました。 http://t.co/nFiJafkL

2012-01-08 02:47:32
中川淳一郎 @unkotaberuno

これは良まとめ。フリーランス経験者が「オレいけてるぜ」感をまるで出そうとせず泥臭い話を淡々と展開している。ったく、フリーランスに夢なんかねぇよ、ほとんどの場合。くそ→ @kara_dさんのフリーランス形態について一考 http://t.co/krHMzU9s

2012-01-08 10:23:14
伊藤 学(ManabuItoh) @gaku

10年フリーランスやってるけども、社会経験ない人がフリーランスをするのは、正直自分の経経験上絶対にオススメはしない。 そして、フリーになれば「自由」というのは最大の過ちであって「最大の不自由人」に位置づけられるのを覚.. http://t.co/nFiJafkL

2012-01-08 03:35:30
わらてつ(忘れてた…アイコン戻したw) @waratetsu

@machiko22 これは広告・起業に関わる一部の勘違いしてる若者達へのメッセージの一つですので、限定的というのは仰る通りかと、申し訳ありません。一部の若者達の思考は広告業界として限界にきており、今回複数のまとめを.. http://t.co/7SoQBhck

2012-01-07 20:05:01

コワーキングスペース、補足

名無しさん @5promotion

コワーキングスペースのいいところは、優秀なエンジニアやクリエイターと出会える可能性がちょっとあることと、密室の会議室が安価に使えることくらいだ。

2012-01-07 17:04:42
わらてつ(忘れてた…アイコン戻したw) @waratetsu

これまでコワーキングスペースの情報漏洩対策に関する記述が見当たらないことが不思議でした。何事も利点と欠点両方を踏まえ考えなければいけません。メンション等あれば今回のまとめに入れようと思ったのですが、特にありませんので、後日コメ欄等にあっても宣伝となるので削除します

2012-01-14 00:42:22

(前回の補足)社会起業家に関して↓と同じ見解です。

寺西隆行 @teranishi

承前)近いうちにブログも書きますが、誰でもわかるような綺麗な理念だけ吐く組織人は、僕が最も嫌いな人種の1つです。誰しも社会に、誰かに、貢献したいのです。しかし組織人である以上は、組織を通じてやる、つまり「組織を動かす」のも個人の使命と強く弁えるべきなのです(続

2012-01-08 12:41:25
寺西隆行 @teranishi

承前)もちろん、家族の時間を極力抑え、社会貢献活動をするのは構いません。しかし、組織を通じての時間が最も長いのが、普通の社会人。本当に志があるのであれば、組織が社会価値を創造できるよう動かさなきゃいけないのです。となれば組織の継続原資の利益を生む活動は強く自分に求めるべきです(続

2012-01-08 12:43:40
1 ・・ 4 次へ