"1000時間リスニング"の学習法紹介

1/20勝間塾で紹介された"1000時間リスニング"の学習法についての詳細です。移動時間・家事の時間にリスニング学習をして、1日3時間×365日≒1,000時間を目指して下さい。 1,000時間のリスニング学習ならば1年間で達成できます。 この記事を書いた1年後に自分で語学学校を創ることになりました。この記事で紹介した学習法を踏まえた学習カリキュラムに基いています。⇒サウスピーク http://souspeak.com/ 続きを読む
149
はるじぇー @HAL_J

昨夜の勝間塾で話せなかった内容の補足、「1000時間リスニングをどのようにすれば良いのか」についてのツイートをこれからしていきます。

2012-01-21 21:09:22
はるじぇー @HAL_J

最初に言いたいのは、初心者が英語書籍のAudiobookに挑戦するのは無理です。すぐに挫折するだけなのでそれは辞めた方が良いです。

2012-01-21 21:10:53
はるじぇー @HAL_J

最終的にAudiobookに挑戦するにしてもそれには段階を追っていく必要あります。今夜のツイートではどのような順序で「1000時間リスニング」に取り組んでいけば良いのかを紹介します。

2012-01-21 21:12:30
はるじぇー @HAL_J

今日紹介するリスニング教材は(精読)(多読)の2種類に分けています。(精読)は一文一文読み込み、不明の単語も調べて、音読もして、そして本文を聴きこむ行為を指します。

2012-01-21 21:14:11
はるじぇー @HAL_J

リスニング教材(多読)は、一文一文厳密に読み込まない、不明の単語も必ずしも調べない、音読もしない。そういう聴き方をする教材の事を指します。

2012-01-21 21:15:17
はるじぇー @HAL_J

ではこれから (1)TOEIC(精読)、(2)TOEIC(精読)+TED(精読) or ESLオーディオブック(多読)、(3)TED(精読)+Kindle(多読)+Audible(多読)の3種類の学習段階についてそれぞれ紹介をしていきます。

2012-01-21 21:17:01
はるじぇー @HAL_J

1000時間リスニング学習法(1)TOEIC(精読) ※TOEIC試験が600点未満の人、またTOEIC試験を勉強する必要がある人が該当。

2012-01-21 21:19:03
はるじぇー @HAL_J

そもそも英語の基礎力がない人はまずはTOEIC試験のテキストから取り組みましょう。また、TOEIC試験で良い点数を取る必要がある人は英語書籍のオーディオブックなんて言う前にTOEIC試験の勉強をしましょう。TOEIC教材で1000時間リスニングをしてください。

2012-01-21 21:20:37
はるじぇー @HAL_J

TOEIC試験の学習法については私は中村澄子先生 @sumirejuku の学習法がおすすめです。そちらの参考書を御覧ください。>新TOEICテスト スコアアップ135のヒント http://t.co/jMth7xqa

2012-01-21 21:22:58
はるじぇー @HAL_J

学習方法を踏まえた上で、"TOEIC TEST リスニングの鉄則 http://t.co/aefisyv2 "を聴きこんで、その後に公式問題集"TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉 http://t.co/g24j2CuN "の聴きこみをやりましょう。

2012-01-21 21:25:02
はるじぇー @HAL_J

1000時間リスニング学習法(2)TOEIC(精読)+TED(精読) or ESLオーディオブック(多読)※TOEIC試験が600点以上、またTOEICの試験以外の勉強をする余裕がある人が該当。

2012-01-21 21:25:55
はるじぇー @HAL_J

TOEIC(精読)の勉強は引き続き860点以上になるまで続けて下さい。ただ、時間的に余裕がある人の場合には他の勉強も並行して行うことをお勧めしています。

2012-01-21 21:27:38
はるじぇー @HAL_J

TOEICリスニング問題の難点は…つまんないことです。確かにそれなりに実用的な内容なんですけど、聞いていても全然心躍らないです。TOEICリスニング問題の最大の難点はそのつまらなさかもしれません。

2012-01-21 21:30:23
ライナス @Linus_MK

間違いない、繰り返して聴く気に全然なりません。 RT @HAL_J: TOEICリスニング問題の難点は…つまんないことです。確かにそれなりに実用的な内容なんですけど、聞いていても全然心躍らないです。TOEICリスニング問題の最大の難点はそのつまらなさかもしれません。

2012-01-21 21:34:33
はるじぇー @HAL_J

ですのでTOEICリスニングだけで1000時間リスニングをするのではなく、平行して"TED(精読)"や"ESLオーディオブック(多読)"で聴きこみを行うのが良いです。そして"TED(精読)"や"ESLオーディオブック(多読)"についてこれからそれぞれ説明をします。

2012-01-21 21:32:13
はるじぇー @HAL_J

TED http://t.co/iUXSuoJL 著名人の英語プレゼン動画集です。インターネット上ではかなり有名なコンテンツです。このTEDを使って英語学習をすることの最大の魅力は「コンテンツが圧倒的に面白いこと」です。あなたの人生観を揺さぶるくらいに面白いコンテンツがあります。

2012-01-21 21:33:55
はるじぇー @HAL_J

TEDのその他の魅力は「有名なコンテンツであるため多くの人と話すことが出来る」「学習するための素材(mp3ファイル・日本語訳)が揃っていること」です。また、その他にもTEDを使って英語学習が出来るようにまとめている人たちがいることも大きな利点です。

2012-01-21 21:36:30
はるじぇー @HAL_J

TEDは(精読)でしたが、ESLオーディオブック、つまり英語学習者向けにある易しめのオーディオブックで学ぶのも有りです。ESLオーディオブックは気軽に聞くことが出来るのが良いです。

2012-01-21 21:42:57
はるじぇー @HAL_J

ラダーシリーズ http://t.co/7AWauAxA は日本人英語学習者のために作られている易しいオーディオブックですので特にお勧めです。英和の単語帳もついていますので肩の力を抜いて多読でき、またリスニングも出来ます。

2012-01-21 21:44:47
はるじぇー @HAL_J

ラダーシリーズの中で最もお勧めの本は"ジャパンFAQ―TOEICテスト470点未満 (社会編) http://t.co/bbeWzoIn "。自分が英語を話すようになれば分かりますが、日本人として回答できないと恥ずかしい知っておくべきことがまとまっています。

2012-01-21 21:46:32
はるじぇー @HAL_J

ジャパンFAQは2冊に分かれているのでこの文化編も合わせてお楽しみください>ジャパンFAQ 文化編 http://t.co/IUBSI8qu

2012-01-21 21:47:15
はるじぇー @HAL_J

Get to Know the USA〈Vol.1〉アメリカに行こう http://t.co/EGn4dS2k 〈Vol.2〉アメリカに住もう http://t.co/1YYUwYRS はTOEIC試験の文章や受験勉強時に学んだ文章に内容が近いのでとても読みやすいのお勧め。

2012-01-21 21:49:50
はるじぇー @HAL_J

ペンギンリーダーズ http://t.co/YjFqFQym もESLオーディオブックとしておすすめですが、こちらはラダーシリーズほど易しいつくりではありません。単語帳がほとんど全く訳に立たないのでラダーシリーズに比べると学ぶのに手間がかかります。

2012-01-21 21:51:53
万年ヒラ @pupa49

@HAL_J 多読ならhttp://t.co/Z0S6e4Keもお勧めです。ジェフ先生のポッドキャスト。

2012-01-21 22:06:41
万年ヒラ @pupa49

もっとも、ジェフ先生が超詳しく解説してくれるので多読にしちゃうのはもったいないけど。 QT @pupa49 @HAL_J 多読ならhttp://t.co/Z0S6e4Keもお勧めです。ジェフ先生のポッドキャスト。

2012-01-21 22:09:03