第33回全国都市清掃研究・事例発表会の感想と東京ごみ戦争とダイオキシン問題

■第33回全国都市清掃研究・事例発表会 開催要項 1.開催期日 平成24年1月26日(木)~27日(金) 2.会場 函館国際ホテル 2階「白鳳」他 3.研究発表部門 詳細は、別添プログラムを参照して下さい II - 3.熱回収・灰溶融・焼成 続きを読む
30

第33回全国都市清掃研究・事例発表会の感想

@mogmemo

さて、函館に行ってたのは美味しい食べ物たべたり青函連絡船を見に行くためではなく、全国都市清掃会議(全都清)の研究・事例発表会があったからであります。参加した雑感をぼつぼつメモ。

2012-01-29 10:02:55
@mogmemo

廃棄物の研究してるひとは廃棄物・資源循環学会かこの全都清の発表会に参加することがおおくて、特に全都清の方は行政の方の参加が多いです。だからタイトルに事例・研究発表会と(事例)がついて、行政の人が自分のところの取り組みを発表しやすい場となってます。

2012-01-29 10:04:36
@mogmemo

初日に聞いていたのは熱回収・灰溶融・焼成のセッションで、このセッションは時代によってずいぶん名前がかわってきたんですよね。昔は焼却・ガス化溶融とかそんな名前の時もあったような。

2012-01-29 10:10:32
@mogmemo

つまりいまのごみの焼却でのホットトピックは熱回収ということです。熱回収というと熱を発電に回すか熱としてそのまま利用するかなわけですが、去年くらいまでは発電効率をいかにあげるか?という発表の方が多かったように思う。

2012-01-29 10:13:23
@mogmemo

なぜなら高効率のごみ発電をするなら焼却炉建設の補助金率をあげるよ、という方針を環境省が出したからです。でもごみ発電の発電効率はどんなに頑張っても大型炉で20%程度、オランダの何千t/日みたいなモンスター炉でも30%程度で火力の発電効率にはおよばない。

2012-01-29 10:15:41
森口祐一 @y_morigucci

昨年夏、業界団体から面談したいと申し入れがあったテーマも熱回収でした。今はそれより大事なことがあるでしょう、と伝えたのですが、問題意識が共有できなかった。@mogmemo :つまりいまのごみの焼却でのホットトピックは熱回収ということです。

2012-01-29 10:19:36
野﨑 具彦 (JL1QAH) @kakko_gu

私あの高井戸処理場のすぐ近所の出身なんですよ RT @mogmemo: 日本もオランダみたいな大きい炉を作ればいいじゃない、という意見もあるはあるのですが、なかなかそうもいかなかった理由を説明するには東京ごみ戦争 http://t.co/UOkUlZ6U のお話にさかのぼります。

2012-01-29 10:25:45
@mogmemo

.@y_morigucci  森口先生が先頭をきって発表された放射性物質対策のセッション、発表したのは研究者ばかりでしたね。無視してるというわけではないのでしょうが、メーカーの人にももうちょっと放射性物質対策の話をしていただきたかったなあと感じました。

2012-01-29 10:27:15
森口祐一 @y_morigucci

需要に結びつかないと考えているのかもしれませんが、焼却不信が広まると死活問題だと思うのですが。 @mogmemo :メーカーの人にももうちょっと放射性物質対策の話をしていただきたかったなあと感じました。 .

2012-01-29 10:30:43
森口祐一 @y_morigucci

広域処理するより現地に仮設炉作るほうが需要に結びつくような気もしますが(やや毒) @y_morigucci :需要に結びつかないと考えているのかもしれませんが、@mogmemo

2012-01-29 10:36:42
@mogmemo

.@y_morigucci  今回の件で強く感じたのが、ダイオキシン問題のときと同様、焼却という手法は市民の方から否定されやすいということでした。メーカーの方には市民皆さんの不安・不満を解消することを研究開発の目的の一つとととらえて欲しいですよね。

2012-01-29 10:38:22
@mogmemo

.@y_morigucci 毒を!もりぐちせんせいが毒を!や、実際メーカーとしてはそっちのほうが儲かるはずとはおもいますです。

2012-01-29 10:40:54
森口祐一 @y_morigucci

失礼しました。焼却技術によりますが、2万Bq/m2ぐらいになると、焼却飛灰の8000Bq/kg超えが出始めるという感じです。@study2007 :あ、それは見てたんですが、今改めて灰マップを見て実感しましたorz

2012-01-29 10:57:24
森口祐一 @y_morigucci

必ずしも被災地が望んでいないわけではありません。私が面会したある市長さんもは当初から現地処理を希望されており、その要望も早い段階で県や環境省に伝えています。 @yuKIiyomi :被災地に焼却炉を作ることに消極的になる気持ちもわからないではないですが、.

2012-01-29 11:17:42

東京ゴミ戦争

@mogmemo

高度経済成長期にごみ焼却炉や中間集積所を作る必要があったとき、杉並区の住民が建設に反対、それを処分場が立地する江東区の住民が怒って、杉並のごみ収集車の搬入をバリケードをつくって阻止するという事件があったわけです。

2012-01-29 10:30:03
@mogmemo

そうした東京ごみ戦争を通じて形成されたのが「自区内処理の原則」というもので、自分のとこでだしたごみは自分のとこで焼却・処分しなさいよというもの。それが今の日本に焼却炉が多い主な理由の一つとなっています。

2012-01-29 10:33:49
野﨑 具彦 (JL1QAH) @kakko_gu

6〜70年代の杉並区って高井戸処理場やら高井戸インターやらで左翼活動家の付け込むネタが多かったんだなあ。

2012-01-29 10:35:20
野﨑 具彦 (JL1QAH) @kakko_gu

高井戸インターの問題は利権や左翼活動の問題だけではない厄介なしがらみの問題があると聞いた事があるが・・・

2012-01-29 10:42:22
野﨑 具彦 (JL1QAH) @kakko_gu

高井戸処理場の問題は地区と言うよりは杉並区としての問題だった訳だが。それにしても区内でも高井戸ばっかしw

2012-01-29 10:45:19
@mogmemo

これは知らなかったwwwこれは筋金入りでいらしゃる。 @ikeda_kayoko 杉並ゴミ戦争を主導した一族は中央線開設に反対した筋金入り。蒸気機関車の煙埃が田畑に落ちるというのが反対の理由でした

2012-01-29 10:47:29
@mogmemo

特定しないwいや、一方で本気でまじめに環境問題に取り組む市民の方もいて、事件の経緯と共に環境問題とは、合意形成とは、という論考をまとめた「東京ごみ戦争」という立派な冊子が残っていたりもしますです。 @kakko_gu @ikeda_kayoko H家かN家かA家かw

2012-01-29 10:52:53
@mogmemo

だから特定しないwww @ikeda_kayoko 私が知ってるのはン代目○○紋左衛門(本名)が中学の同級生だから

2012-01-29 10:53:31
@mogmemo

ついったーすごいな。変な汗でてきた。

2012-01-29 10:53:58