東浩紀、坂口恭平、藤村龍至「縮小社会の設計」#misawa0129

2012年1月29日、ミサワホーム Aプロジェクト室企画によるトークイベント「縮小社会の設計」
57

概要

日本の社会は、1973年をピークに高度経済成長を終え、バブルを経て2000年代以降は人口減へと転じ、今後は社会の縮小傾向が顕著に現れるとされています。そのような変革期にあって社会をどのように再構築できるのか、その設計イメージについて討議する予定です。

出演者紹介

東浩紀(@hazuma)
1971年東京生まれ。1999年東京大学大学院総合文化研究科博士過程修了(学術博士)。早稲田大学教授、東京工業大学特任教授、東京大学客員助教授、国際大学グローバルコミュニケーションセンター副所長など歴任。2010年合同会社コンテクチュアズ設立。『思想地図β』編集長。『クオンタム・ファミリーズ』『一般意志2.0』ほか著作多数

坂口恭平(@zhtsss)
1978年熊本県生まれ。 2001年早稲田大学理工学部建築学科卒業。 著書に『0円ハウス』『ゼロから始める都市型狩猟採集生活』ほか

藤村龍至(@ryuji_fujimura)
1976年東京生まれ。2008年東京工業大学大学院博士課程単位取得退学。2005年より藤村龍至建築設計事務所主宰。2010年より東洋大学専任講師。フリーペーパー『ROUNDABOUT JOURNAL』、ウェブマガジン『ART and ARCHITECTURE REVIEW』企画・制作。主な編著書に『1995年以後』『アーキテクト2.0』ほか

坂口恭平 @zhtsss

僕と東浩紀さんと藤村龍至さんのトークショーに400名近い応募があったそうで、ありがとうございます。このトークは、元々僕がかなり発作的に藤村さんに電話して実現したものです笑。ある人のツイートがあって、東さんとのトークショーを札幌で企画したいなというつぶやきを見て咄嗟に電話しました

2012-01-29 15:00:40
坂口恭平 @zhtsss

繋いでくれるのは藤村さんしかいないので電話してみたら、藤村さんが「今度新宿で私と東さんともう一人の方と三人でトークをするのですが、たまたまその方が出れなくなってしまって..」と言うので、では、そこにどうですかね?と図々しくも入り込み笑、今回のトークになったのです。面白いもんだなあ

2012-01-29 15:03:29
坂口恭平 @zhtsss

なので、こんな不思議な会が催されることになったのです。こちらとしてはタイミングが一番重要なので、楽しみだなあと思ってます。半分くらいの人が抽選に漏れたわけで、何かの形で来れなかった方たちも体験できるといいなあと思います。まだ分かりませんが。。。

2012-01-29 15:06:46
坂口恭平 @zhtsss

スライドまとめて、一般意志2.0もう一度読んで、3.11後の建築と社会デザイン読んで、思想地図β震災後も読んで、なんかテンション上がってきたので笑、そろそろ外出します。Public2.0について話そう。行ってきまーす。それではまた後に会いましょう。

2012-01-29 15:44:11
たけくら @tachesan

司会の方から東さん、坂口さん、藤村さんの紹介。坂口さんを新政府内閣総理大臣と紹介して笑いが起こるなど。(ハッシュタグは勝手に決めてみました) #misawa0129

2012-01-29 17:11:05
Tsutomu Hasebe @hasm_jp

坂口内閣総理大臣の活動はなかなかわからないとの紹介w

2012-01-29 17:12:39
たけくら @tachesan

藤村:「縮小社会の設計」について。高齢化は前から指摘されていたがここ数年話題になるように。部分的なものではなく全体的なものなので、領域横断的に考える必要がある。東さんとは建築夜楽校で一緒に。坂口さんとは福岡?のイベントで一緒に。国土像がいま問題に。 #misawa0129

2012-01-29 17:14:48
たけくら @tachesan

藤村:今日は縮小社会の設計についての結論を出すわけではない。なぜいま国土像が問題になるかを取りあげたい。最後には質問コーナーを設けるのでぜひ聴衆者も質問を考えて欲しい。では坂口さんにプレゼンテーションを。 #misawa0129

2012-01-29 17:16:17
Tsutomu Hasebe @hasm_jp

縮小社会の設計は部分ではなく全体的に捕らえ横断しなければ見えてこない問題であり今日は国土像とか社会像を問題を取り上げる議論になるとのこと。結論はでるのか?最後にとっておきの質問コーナーがあるので質問をキメちゃってください。 (藤村さん)

2012-01-29 17:17:32
たけくら @tachesan

坂口:肩書きはよくわからないが日本で本を書き、バンクーバーで絵を売って生きている。早稲田で建築家になろうと始めた。10歳ぐらいのときに学習机で家を作っていた。公団みたいなところの3DKに住んでいたが、これは家ではないんではないかという思いがあった。 #misawa0129

2012-01-29 17:18:08
たけくら @tachesan

坂口:大学中は「建築設計」はしないが、「建築」はしようと決めた。渋谷区のビルの屋上にある貯水タンクで住んでみた。自分のは実験であって、ちゃんとやってる人はいないのか。隅田川のブルーシートに目がいった。これは既存の建築とは全然違う発想で作られているのでは。 #misawa0129

2012-01-29 17:20:47
たけくら @tachesan

坂口:2040年に空き家率は40%。何かおかしい。注目したホームレス(鈴木さん)の家は修繕も自分でやる。解体もすぐにできる。地震で壊れてもたんこぶができるだけ。鴨長明も似たようなことを言っている。なぜ同じ間違いをするのか。 #misawa0129

2012-01-29 17:23:27
Tsutomu Hasebe @hasm_jp

坂口さんは12歳から設計者を目指したらしい! でも早稲田大学在学中は建築設計はしない。でも建築はつくろうという活動をしていたらしい。#misawa0129

2012-01-29 17:25:33
たけくら @tachesan

坂口:国有地で農業。彼はこれを「勝手にとったら犯罪だ」という。憲法第25条の生存権。試しに弁護士無料相談室に聴いてみたら「一理ある」との回答。法律は整合性がとれていない。 #misawa0129

2012-01-29 17:25:53
たけくら @tachesan

@ryuji_fujimura 坂口:dommuneでも紹介された車に植木鉢を積んでつくった公園の話に。プライベートパブリックとはそういうものではないか。銀座4丁目三原橋の三角地帯について。法律を踏まえた上で土地を見るという視点でまちを歩いた。 #misawa0129

2012-01-29 17:28:47
Tsutomu Hasebe @hasm_jp

隅田川の近くに住むおじさんの成長する家のお話。身体のすぐ先きにある社会のインフラから独立し成長する建築がそこにはあった。 (坂口) #misawa0129

2012-01-29 17:29:41
Tsutomu Hasebe @hasm_jp

2040年には空き家率が40%になる。やばい! (坂口) #misawa0129

2012-01-29 17:30:16
Tsutomu Hasebe @hasm_jp

多様性を持った椅子、移動する植木鉢。素晴らしい! (坂口) #misawa0129

2012-01-29 17:30:24
Tsutomu Hasebe @hasm_jp

その人から滲み出てくるものが公共なのでは。 (坂口) #misawa0129

2012-01-29 17:30:33
Tsutomu Hasebe @hasm_jp

プライベートパブリックの時代。所有者が不明な土地が沢山ある。土地を所有するのはおかしいのではないか?(坂口) #misawa0129

2012-01-29 17:30:56
たけくら @tachesan

坂口:家に車輪をつけたモバイルハウスの取り組みについて。電気も必要。だがセシウムが検出された時点で熊本へ。安い家を借りた。「福島から逃がすべきだ」と思いながらも行政は2名で満足。その後世間の悲痛な叫びを受けてゼロセンターを設立。60名集まった。 #misawa0129

2012-01-29 17:33:10
Tsutomu Hasebe @hasm_jp

公有地を利用し住宅ローンから解放された0円特区 (坂口) #misawa0129

2012-01-29 17:34:03
1 ・・ 5 次へ