@HayakawaYukio の「殺す前に殺せ」と「炎上商法」がペテンであり、害悪である理由

タイトル通りです。 以前、この発言を批判したところ、正確に評価せよとリプライされたので、「あなたにどのように思われるかなど、一切問題視しない」と返信したところ、ブロックされました。 丁度よかったので、こちらもブロックしました。 しかし、それでも炎上商法と彼の社会的地位のおかげか、彼の愚かな言説を方々でみかけます。 本当に、山にでも篭って、永遠にオレの視界内から消えたどこかで生活して欲しいと思います。 続きを読む
8
まとめ 肯定的な差別 ここでまとめた議論は高級だから、偏差値50以下のひとには理解できません。 38702 pv 455 32 users 6
巡礼者 @Hagiasophia765

相変わらず、群馬大のアホ教授とその周りの連中は、狂ってるなw こいつらは、山篭りでもした方が良い。このまとめ、最初の2ツィートで馬脚が現れて居る。1.差別と区別の理解が出来ていない。2.強弱・優劣は絶対値基準ではない(続> 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:05:02
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて①】承) そもそも、殺される前に殺すというなら、相手の長い手の指先など何本斬って捨てても無意味なのだ。それこそ、無益な殺生だろう。で、戦場に置いて、彼我の戦力差を評価する事が差別だろうか?断じて違う > 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:08:37
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて②】 このまとめはツイット一つ目の出しで、既に場違いな勘違いをしている。戦力差(農家の社会的立場と発言力と、政府東電のそれ)を評価するには、差別観が必要と書いているが、この点が既にペテン。 > 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:11:05
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて③】 敵を見誤って、潜在的な戦力になりうる生産者を、名指しで断罪して居る段階でそもそもペテンだし、流通差し止めを目的としても手段を選んでいない段階でアウト。まさににわかマキャベリストの極みだろう。 > 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:13:04
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて④】 横道。マキャベリは目的の為に手段を選ぶなとは書いていない。 目的の為に「有効ならば」手段を選ぶ必要ないと書いている。これは、簡単に言えば「ためらうな」という事であり、手段の吟味を否定していない> 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:16:22
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて⑤】 本当の意味で戦略・戦術を理解している人間ならば、環境を吟味した上で、禁じて手であると判断した恥知らずな行為は普通は採らない。理由はモラルとか以前に、費用対効果に見合わないからだ。> 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:18:47
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて⑥】群馬大のアホが行っている一連の炎上商法は、まさにそれである。衆目に触れても、そこに名分もカリスマも湧かず、悪評が立つのならば、費用対効果で失敗して居るのだ。で……> 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:21:12
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて⑦】で……。福島県の農家は、いうなれば自分たちの米櫃に砂を混ぜられた被害者に等しいわけで、そういう意味では、共闘可能な存在だった。それを、あの馬鹿の発言とそれに踊らされた人間が、敵側に追いやってる> 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:24:35
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて⑧】そういう、利敵行為というか、踏みにじる必要の無い人間を、敢えて炎上商法の為に踏みにじって居る段階で、他の発言がいかなるものだろうと、人物として肯定すべきものではないのだ。 > 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:26:26
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて⑨】群馬大のアホ教授を肯定するなら、それは「仕方ないね、社会の為ね」と、お題目を唱えて原発推進して居る連中と、なんも変わらん > 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:28:01
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて⑩】脱原発の根本は、他に犠牲とリスクを少なくする手段があるのなら、多少のコストに目をつぶっても、安全・安心で行こうというものなのに、同じ事故で被害を蒙った人間を、違法行為をしたわけでも無いのに…… > 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:30:02
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて⑪】違法行為をしたわけでもないのに、敵に追いやるとか、狂気も甚だしい。百歩譲って、被爆地で食糧生産する事が許せん。と言うなら、先に法整備で被爆地の救済と流通規制と生産停止をするのが筋だ。それが民主主義だ>肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:32:19
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて⑫】やるべきこと、訴えるべき事をせずに、殺す前に殺せと言うのは言語道断。税金から補助金取って社会的地位のある立場に奉職して居る人間が、恣意的にその影響力を炎上商法に使うとか、非常識も甚だしい。 > 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:34:45
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて⑬】そもそも、手段、手続きを順序だてて考える脳味噌があるなら、こんなアホな考察などありえんわけで、これを「殺す前に殺せ」と書いた上に、それを正当化するまとめをつくるとか、白眼視してしかるべき相手だろう> 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:37:02
巡礼者 @Hagiasophia765

【群馬大のアホについて⑭】この問題は、差別とは一切関係のない、ただ知能として横着かつ愚鈍な話でしかない。差別問題化する事自体、ペテンと言える。 > 肯定的な差別 http://t.co/xE9UOAkI

2012-02-04 16:38:37

農家が、制度(悪法)によって生産を強いられている根拠

 群馬大のアホ教授は、農家がカネかそれよりも不純な動機で、毒コメ作ってるとか、アホな事をぬかしているが、彼の言説は政府・行政の不備・悪法を免責する、真に酷い物言いです。
 そもそも、法律に詳しくない市民が、政府の出先機関の職員なり、なんなりに、「○○しないと困った事になりますよ」なんて言われたら、従う以外の選択肢などそうそうありえないのだ。
 ハッキリ言おう。普段から、市民運動家が戸別訪問して法律相談に乗るとか、そういう費用対効果的に非現実的な施策が成されなければ、市民が行政に抵抗する事など、労力的に無理な相談なのである。

詳しい根拠はリンク先の、東京新聞の記事を見てもらいたい。

簡単に言えば、生産活動を行っていなければ、農地法第三十五条(所有権の移転等の協議)により、農地の所有権を半ば強制的に奪われるのである。

 言葉足らずの市民ならば、何の為の作付けか?
 と問われれば、カネの為のと答える事になるだろう。
 しかし、それは演繹していけば、己の生業、つまり存在意義のためとなるのである。

 群馬大のアホは、農業委員会からの作付け勧告を拒否する事の重大さを何も理解していない。悪法と政府の不備を免責して、市民を叩く悪党と呼べるだろう。

巡礼者 @Hagiasophia765

東京新聞:耕作放棄じゃない 除染待つ間に農地利用促す通知:社会(TOKYO Web) http://t.co/AATyemz5

2012-02-08 19:37:54

第35条(所有権の移転等の協議)

 農業委員会は、第30条第3項第1号に該当する農地について前条第1項の規定による勧告をした場合において、当該勧告を受けた者が当該勧告に従わないときは、当該勧告に係る遊休農地の所有権の移転又は賃借権の設定若しくは移転(以下「所有権の移転等」という。)を希望する農地保有合理化法人、農地利用集積円滑化団体又は特定農業法人(農業経営基盤強化促進法第23条第4項に規定する特定農業法人をいう。)で農林水産省令で定める要件に該当するもの(以下「農地保有合理化法人等」という。)のうちから所有権の移転等に関する協議を行う者を指定して、その者が所有権の移転等に関する協議を行う旨を当該勧告を受けた遊休農地の所有者等に通知するものとする。

2 前項の規定により協議を行う者として指定された農地保有合理化法人等は、同項の規定による通知があつた日から起算して6週間を経過する日までの間、当該通知を受けた者と当該通知に係る遊休農地の所有権の移転等に関する協議を行うことができる。この場合において、当該通知を受けた者は、正当な理由がなければ、当該遊休農地の所有権の移転等に関する協議を行うことを拒んではならない。

3 前項の規定による協議に係る遊休農地の所有権の移転等を受けた農地保有合理化法人等は、当該遊休農地を含む周辺の地域における農地の農業上の効率的かつ総合的な利用の確保に資するよう当該遊休農地の農業上の利用の増進に努めるものとする。

東京新聞の記事と併読ください。耕作放棄地は、ぼほ遊休農地と同義語です。

一応補足

汚染農地を奪われるだけなら、問題ないじゃないか?と思われた方は、ぜひ農地法の取得に関する規定と、東京新聞の記事をしっかりご覧ください。現状では、耕作放棄地を出した農家が農業を職として継続するのは不可能になっています。

一応補足 その2

まとめ “「殺される前に殺す」とその前後のツイート”に対する反応。 え?それ云い訳のつもりだったんだ?へえ。 ※自分メモ(233637) 36996 pv 278 4 users

 あまり、拡散したくないまとめだったので、あえて掲載しませんでしたが、本人のツイートが良く分からん理由で引用不可能なので、彼の言動の言い逃れの不当性を、よく表現できているこのまとめを、付記しておきます。
 こういう批判は、本来なら脱原発の側から出るべきなんですけどね。こういう論調で原発推進が広まり、東電・政府が勢いづけば、汚染食品の流通停止も、福島農家の正当な補償も滞るだけでしょう。
 政治は勝者の都合の良い方に流れるという、当たり前の話なんですけどね。
 群馬大のアホとその狂信者には、一切理解できないらしいです。