Facebookで広まった人種差別を扱ったエピソードについて

少し前にFBで流通した、人種差別を扱ったエピソードについて、興味深いやりとりがあったのでまとめました。@fut573 @tikani_nemuru_M @emigrl のお三方の関連発言をとりあえず時系列に並べただけです。
7
fut573 @fut573

これはフィクション云々の話ではなく、人種差別に反対する人はうんぬんって最後の一文がブラックジョークなんでしょ。人種差別に反対するつもりの人に、人種差別ジョークを拡散させるってタイプの釣り。 / “Facebookはバカばかり - …” http://t.co/Hp3MeEP9

2012-02-02 20:29:53
地下猫 @tikani_nemuru_M

フィクションと判断しつつシェアした人も相当いるんでないかい? それのどこが馬鹿なのかさっぱりわからん。 / “Facebookはバカばかり - http://t.co/gXTcUO0Fhttp://t.co/nIkzCpcA

2012-02-02 20:13:21
fut573 @fut573

@tikani_nemuru_M 元々あった、ファーストクラスというのが、黒人専用席の隠語で、男性は隔離され、周りはそれを拍手で見守ったという解釈はまぁ消えないだろうと思いますよ。

2012-02-02 21:24:06
地下猫 @tikani_nemuru_M

あー、ファーストクラスにはその意味があるんか! おけ、諒解。 RT @fut573: @tikani_nemuru_M 元々あった、ファーストクラスというのが、黒人専用席の隠語で、男性は隔離され、周りはそれを拍手で見守ったという解釈はまぁ消えないだろうと思いますよ。

2012-02-02 21:25:53
fut573 @fut573

@tikani_nemuru_M 気がつく場合と気が付かない場合で意味合いが180度変わるというのはジョークの基本テクニックであり、真の意味は気が付きにくい方にあるのはセオリーですね。

2012-02-02 21:32:59
地下猫 @tikani_nemuru_M

「ファーストクラスにはあなたを不快にさせる方なんていませんわ」などとアテンダントに言わせるともっとどぎつくなっただろうなあ。 RT @fut573: 気がつく場合と気が付かない場合で意味合いが180度変わるというのはジョークの基本テクニックであり、真の意味は気が付きにくい方にある

2012-02-02 21:36:05
エミコヤマ @emigrl

いや、その解釈はありえない。あれは、単なる陳腐な「美談」でしょ。美談に感心することは差別解消の役には立たない、とは思うけど。 @tikani_nemuru_M あー、ファーストクラスにはその意味があるんか! おけ、諒解。

2012-02-06 09:11:24
地下猫 @tikani_nemuru_M

はにゃ? そういうスラングがない、ということ? RT @emigrl: いや、その解釈はありえない。あれは、単なる陳腐な「美談」でしょ。美談に感心することは差別解消の役には立たない、とは思うけど。>ファーストクラスにはその意味があるんか! おけ、諒解。@fut573

2012-02-06 10:33:45
エミコヤマ @emigrl

@tikani_nemuru_M 地域によるのかもしれないけれども、少なくともわたしは知らないし、そもそもあれは昔から「美談」として広まっているもので、ブラックジョークだという解釈はみたことがない。てか、その解釈だとジョークにすらならない。

2012-02-06 10:37:43
fut573 @fut573

@tikani_nemuru_M エクニックジョークは、ステレオタイプなイメージを利用する。場所を南アフリカのヨハネスブルグに限定することで、アパルトヘイトとの関連を暗示しめすってのは、かなり定番のネタだね。

2012-02-06 10:39:02
fut573 @fut573

@tikani_nemuru_M 犯罪率が極めて高い都市の黒人ということで、排除を正当化し、飛行機という運賃の高い場所を設定することで、その論理が多数をしめる場を形成しているんだから、元ネタは極めて精緻に条件設定をしているよ。

2012-02-06 10:40:56
エミコヤマ @emigrl

@tikani_nemuru_M たとえばSnopes http://t.co/D0OWRlA9 にはこの話がニュージーランドの会社によって uplifting story imbued with a moral message として(すなわち美談として)採用されたという記述。

2012-02-06 10:42:27
エミコヤマ @emigrl

@tikani_nemuru_M いずれにせよ、この話がもともと「南アフリカのヨハネスブルグ発の飛行機で起きたこと」としてアパルトヘイトのイメージとともに広まったことから分かるように、差別を「特殊な差別的価値観を持つ個人の問題」として矮小化し、→

2012-02-06 10:50:54
エミコヤマ @emigrl

@tikani_nemuru_M →それに反対する「差別主義者ではないほかの乗客」の立場に読者を置くような「美談」は、差別を温存する方向に機能するのは確実なので、こんな記事をfacebookでシェアして満足しているようではまったくダメだとは思います。

2012-02-06 10:51:05
地下猫 @tikani_nemuru_M

@emigrl @fut573 むずい。あの話の流通のあり方としてはemigrlの言うとおりに思えるが、このたぐいのネタはいろいろと深読みしてしかるべきとも思える。first classが黒人専用席というスラングが流通しているかはともかく、アイロニーとして成立しているのでは?

2012-02-06 10:53:47
エミコヤマ @emigrl

もしあれが「黒人が隔離されて、それを周囲の乗客が喝采した」というストーリーだとすると、そもそもジョークにも美談にもならないです。黒人が差別されて白人が喜んでいるというだけ。 @tikani_nemuru_M @fut573

2012-02-06 10:58:03
エミコヤマ @emigrl

差別的なジョークになるには、その黒人は喜んでいるけれども実際には隔離されただけで、周囲の人にはそれが分かっているという状況が必要でしょ。でも、仮にファーストクラスというのが人種隔離席の一般的な隠語であれば黒人が喜ぶわけがない。 @tikani_nemuru_M @fut573

2012-02-06 11:00:26
fut573 @fut573

@emigrl @tikani_nemuru_M 特別席のジョークというのは、VIP待遇されているようで実は腫れ物扱いされているだけなのに、そのことを本人が気が付かない、というのを笑うジョークですよ。

2012-02-06 11:03:05
エミコヤマ @emigrl

うん、だからそれがジョークになるのは、本人はそれに気づいていないけれども、周囲のほかの乗客はみんなそう思っている、という場合でしょ。もしそういう話なら、乗客の反応はああならないし、話の拡散も違ったかたちになる。 @fut573 @tikani_nemuru_M

2012-02-06 11:07:17
エミコヤマ @emigrl

で、あなたも指摘しているとおり「南アフリカのヨハネスブルグ」という状況設定が重要になるんですけど、差別的な白人女性ではなく黒人男性を笑うようなジョークであれば、舞台をヨハネスブルグにする必要がないんです。差別者が笑われているの。 @fut573 @tikani_nemuru_M

2012-02-06 11:10:16
fut573 @fut573

@emigrl @tikani_nemuru_M 肝になるのはダブルミーニングでしょ。その解釈をしたとしても、差別発言をして笑われる人のステレオタイプとして白人女性を設定することの是非あたりが問題になってきて、差別に反対する人が拡散するのは不適切だって話になる。

2012-02-06 11:19:20