早川先生と奥村先生の「これは犯罪か」

早川先生と奥村先生が「セシウムを含む農作物を出荷する行為は犯罪か否か」で議論しました。 (2012/02/05) この議論の続きはこちら(一部重複しています) 早川先生のまとめ『法務博士に聞いた』http://togetter.com/li/253179 続きを読む
27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

自分の子どもや孫に食べさせられなほどの毒が入っていること承知の上で出荷して金銭を受け取る行為を、この国の法律では犯罪といわないのですか?

2012-02-05 13:16:25
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

言わないです RT @HayakawaYukio: 自分の子どもや孫に食べさせられなほどの毒が入っていること承知の上で出荷して金銭を受け取る行為を、この国の法律では犯罪といわないのですか?

2012-02-05 13:21:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

殺人未遂だと思うけど、違いますか?法律家の意見が聞きたいですね。RT @akiraokumura: 言わないです RT 自分の子どもや孫に食べさせられなほどの毒が入っていること承知の上で出荷して金銭を受け取る行為を、この国の法律では犯罪といわないのですか?

2012-02-05 13:23:00
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

@HayakawaYukio 規制されている以上のものを出荷すればアウトでしょうけど、農薬やタバコの流通の現状を見るに、基準値以下の Cs を含む野菜の出荷が「犯罪」に該当するとは思えません。(御存知の通り、僕は法律の専門家でも何でもありませんが)

2012-02-05 13:30:53
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

@HayakawaYukio 例え話で良い例かわかりませんが、制限速度以下で車を運転していれば、人を轢き殺す可能性はあっても、走行している分には罪に問われません。その道の制限速度 (基準値) が適切かは別問題ですけど。

2012-02-05 13:34:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「孫には食べさせられない」「子どもには手伝わせられない」証言がクリティカルです。前者は新聞ですが後者はテレビです。後者は言い逃れできない。RT @akiraokumura: 規制されている以上のものを出荷すればアウトでしょうけど、

2012-02-05 13:35:30
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

@HayakawaYukio 食べるか食べないかは個人の自由です。自宅で消費する野菜は無農薬のものを食べたとしても、農薬使用の野菜を出荷するのは犯罪ではありません。

2012-02-05 13:37:12
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

@HayakawaYukio ですから、法律で禁止されていなければ OK です。

2012-02-05 13:41:52
早川由紀夫 @HayakawaYukio

放射能は正確には化学毒ではありません。しきい値なし仮説とはそういうことです。単純計算では、福島県2011年産米すべてを食べると2人が死にます。RT @akiraokumura: 自宅で消費する野菜は無農薬のものを食べたとしても、農薬使用の野菜を出荷するのは犯罪ではありません。

2012-02-05 13:40:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いっぽう基準内の農薬なら、ひとりも死なないことになっています。RT @akiraokumura: 農薬使用の野菜を出荷するのは犯罪ではありません。

2012-02-05 13:42:29
早川由紀夫 @HayakawaYukio

殺人未遂は犯罪です。RT @akiraokumura: ですから、法律で禁止されていなければ OK です。

2012-02-05 13:43:29
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

@HayakawaYukio 仮に LNT が正しいとして、死亡する期待値が何人に抑えられれば適切な基準値だとお考えですか? 0.1 人や 0.01 人だとしても、(LNT が仮に適用できるとすれば) 死ぬ可能性は残ります。原発事故前の Cs ですら期待値は完全にゼロではない。

2012-02-05 13:45:44
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

@HayakawaYukio どこかで線引きを行政がする必要があり、その線引きに達しなければ犯罪とはしないのが世の中の仕組みだと思いますが、違いますか。

2012-02-05 13:46:20
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

@HayakawaYukio さっきも書きましたが、線引きが適切かどうかは、また別の問題です。

2012-02-05 13:48:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

違うと思う。線引きの有無にかかわらず殺人未遂は犯罪。行政の線引きは(とても)へただった。これも有罪だと思う。RT @akiraokumura: どこかで線引きを行政がする必要があり、その線引きに達しなければ犯罪とはしないのが世の中の仕組みだと思いますが、違いますか。

2012-02-05 13:49:15
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

@HayakawaYukio そうすると、沖縄辺りの野菜にだってほんのちょっとは Cs が含まれるはずですが、これも犯罪ですか? 「線引きの有無にかかわらず殺人未遂は犯罪」と「行政の線引きは(とても)へただった」は別問題です。後者には同意します。

2012-02-05 13:50:31
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@akiraokumura それは予期せぬ質問でした。考えてませんでした(さすが奥村さんはするどい)。さて、死者2人の1/10すなわち期待値0.2人くらいまで落としてほしい。事故前は1/100または1/1000だったはず。

2012-02-05 13:52:58
早川由紀夫 @HayakawaYukio

業務上過失致死の未遂って、法律用語でなんというの?RT @coachism: 先生、殺意が立証できないと殺人未遂と断定できないっぽいですよ。 

2012-02-05 13:54:00
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

@HayakawaYukio 「死者2人」が正しければ、恐らくそんなものでしょう。現在の行政や各県の線引きは早川さんの線引きより1桁は高いのだろうと思います。ただ、出荷OKになっているものを出荷したからと言って、すぐに「犯罪」と糾弾するべきなのかは、僕は疑問です。

2012-02-05 13:56:24
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@akiraokumura じゃ、わかりやすく、期待値が1人を上回るのは犯罪だと主張する立場に私が立つということでいいですよ。

2012-02-05 13:57:12
OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

@HayakawaYukio それと、例えば 100 Bq/kg とかが基準値だとして、じゃあ全数調査しなければ 110 とか 150 はどっかに隠れているはずなので、行政の基準値よりも自主的に低い基準値を採用する等の工夫は欲しいかな、と思います。

2012-02-05 13:57:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

暫定基準値500ベクレル超えのコメはじっさいに生産されたのだし、その一部は市場にも出た。いま市場に出ているコメは全袋検査されたわけではありません。全たんぼ検査すらなされていません。暫定基準値超えのコメが流通している蓋然性は高い。いま殺人行為が白昼堂々遂行中だとみます。

2012-02-05 14:00:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

それはさっきも書いたように、行政の出荷OKすなわち安全宣言が拙速だった。農家はわかっていてそれにのったとみます。だから糾弾します。RT @akiraokumura: 出荷OKになっているものを出荷したからと言って、すぐに「犯罪」と糾弾するべきなのかは、僕は疑問です。

2012-02-05 14:02:21
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@akiraokumura そこのところは、物理学者の奥村さんと私は意見を異にします。100にするなら、おおむね100ならいいです。110や150がちょっとくらいまぎれても仕方ない。誤差の範囲。容認します。私は現実主義者です。

2012-02-05 14:04:20
早川由紀夫 @HayakawaYukio

まだ死んでないだろうと見込んでるからこうゆってる。RT @hiroegami: 未遂で終わるのでしょうか。緩慢な殺人だと感じています。

2012-02-05 14:07:57