大井浩明・ピアノリサイタル2011 in 芦屋【第2回公演】

2011年7月16日(土)18時開演 山村サロン カールハインツ・シュトックハウゼン Karlheinz Stockhausen(1928-2007) ピアノ独奏のための《自然の持続時間 Natürliche Dauern》(2005/06)(全24曲、約140分) 日本初演 〔連作 『音 ~ 一日の24時間 Klang, Die 24 Stunden des Tages』 より 「第3時間目」〕
0
@polyobaqua

今年はシュトックハウゼンの「自然の持続時間」全曲を聴けたのが一番印象的だったなぁ。最初の30分はマジ勘弁やわと思っていたけど、最終曲に至ってはモーツァルトのピアノ協奏曲を聴いてるときみたいな幸せを感じるまでになったような。

2011-12-31 21:35:00
XupoakuOu @XupoakuOu

こちらの思い込みのせいかもしれないが、シュトックハウゼン『自然の持続時間』とK.537やK.595には、どこかしら共通する空気が感じられることであったよ。

2011-07-06 21:08:11
あきぼー @akiboo2000

どないしょー、これを逃したら一生、生で聴く機会なさそう。RT "@polyobaqua: 大井浩明@芦屋・山村サロン 7月16日(土)18時開演 シュトックハウゼン:ピアノ独奏のための《自然の持続時間》【全24曲日本初演】 http://t.co/nmyjdh2 もう来週の土曜

2011-07-09 19:45:20
XupoakuOu @XupoakuOu

今週土曜のシュトックハウゼン《自然の持続時間》140分日本初演@芦屋、全24曲について一つ一つ「解説」あるいは「分析」するのは容易なんだけど、聴けばほとんど分かる程度のことを事前に文字化するのって、要はネタバレ、もしくは大きなお世話なんじゃ無いかと思うんだなー。

2011-07-13 03:29:54
XupoakuOu @XupoakuOu

シュトックハウゼン《自然の持続時間》の最終曲(第24曲)が、それまでの断片をとっとこ回想する大曲で、第九以降どのくらい使われていたかと思いまして。

2011-07-13 18:21:19
XupoakuOu @XupoakuOu

NYのアンサンブルから、「100音以下の作品を書いて欲しい」と委嘱されたのが、シュトックハウゼン《自然の持続時間》の作曲の端緒だった。この団体の他の委嘱先は、C.ウルフ、A.ルシエ、P.オリヴェロス、K.ヴォランスetc..という面々。http://bit.ly/n8PXdB 

2011-07-15 05:24:35
XupoakuOu @XupoakuOu

フォルテピアノを弾いた直後にモダンピアノに触ると、まるでオルガンのように音が減衰せずに延びる事に驚く。してみると、シュトックハウゼン《自然の持続時間》をもしフォルテピアノやクラヴィコードで弾いたならば、演奏時間は1/4~1/3程度になるだろう。

2011-07-15 05:28:17
ken hongou @kenhongou

第2回は明日7月16日、シュトックハウゼン晩年作日本初演:大井浩明・ピアノリサイタル2011 in 芦屋 http://bit.ly/mQUYYX

2011-07-15 21:01:06
山村雅治 @masa_yamr

当日早暁の告知です。16日土曜日午後6時から、大井浩明さんが現代ピアノを弾くシュトックハウゼンのコンサートが、芦屋・山村サロンであります。 15日じゅうにも予約メールが殺到。http://t.co/t0eRHfz

2011-07-16 01:50:54
山村雅治 @masa_yamr

日本の音楽界での見逃すことはできない歴史的なコンサートを、大井くんは無名の頃からずっとやってきた。一つずつが一期一会にして、彼の全存在がかけられていた。シュトックハウゼンの僕の初めてのものは、電子音楽の「若者の歌」「コンタクテ」(独グラモフォン盤)。次に大阪万博「シュティムンク」

2011-07-16 01:55:29
山村雅治 @masa_yamr

シュトックハウゼンのピアノ音楽の最初はコンタルスキー兄弟によるものだった。大学生の東京時代、銀座ヤマハで楽譜を見て「夢のリズムで」との指定にのけぞりながら「ああ、あなたはどこまでもあなたなんだ!」と感動を覚えた。僕たちはこの地上にシュトックハウゼンがいたことを忘れてはならない。

2011-07-16 01:58:35
山村雅治 @masa_yamr

明夜の芦屋は祭典と化すことだろう。異様なまでの熱気が、すでにして渦巻いている。

2011-07-16 02:04:17
XupoakuOu @XupoakuOu

シュトックハウゼン、ひょっとするとカニンガム系のダンスにぴったりかも、と思った。

2011-07-16 11:04:38
@polyobaqua

今日は大井浩明氏によるシュトックハウゼン:ピアノ独奏のための「自然の持続時間」全曲日本初演の日です! http://t.co/dlKVJfn 今日の夕方6時から@芦屋・山村サロン

2011-07-16 13:47:55
北野辰一 Kitano Shinichi @takayukitaka

今までなかなか時間が合わず、大井さんの演奏にゆけませんでしたが、今晩は山村サロンに大井さんのシュトックハウゼンを聴きにゆきます。実に楽しみです。

2011-07-16 16:21:53
ama2k46 @ama2k46

芦屋で大井浩明のシュトックハウゼン、三時間越えで満腹!大満足!晩年の作品をもっと聴いてみたい。

2011-07-16 21:25:01
XupoakuOu @XupoakuOu

油断すると残響を端折りそうになるので、慎重に一つ一つ減衰を確かめて弾いてみたら、140分の予定が正味170分になったで御座るの巻

2011-07-17 00:54:26
XupoakuOu @XupoakuOu

別の曲か、と云うくらいに後半が盛り上がるのに~w RT @kiyoria: 夏風邪息子の調子が悪くて休憩タイムで帰ってきました。大きい咳を止められず顰蹙。聴いてみると「自然の持続時間」っていうタイトルの意味が自ずと明らかに(っていうのも演奏が良いからだろうが)。

2011-07-17 01:08:38
XupoakuOu @XupoakuOu

休憩は12曲弾いたところで入れましたが、その時点で1時間40分かかりました・・・ 後半12曲が1時間10分くらい。26秒で終わる曲もあるし。

2011-07-17 01:11:26
@polyobaqua

ショパン:ピアノソナタ第3番全曲を演奏できる時間をたぶんその第1楽章提示部に書かれている音符数未満の数の音で過ごしたことになるのかな。。。

2011-07-17 01:16:45
山村雅治 @masa_yamr

今夜のシュトックハウゼン「自然の持続時間」日本初演、大井浩明ピアノリサイタルにお集まりくださった皆さま、ありがとうございました!休憩15分を挟んで延々3時間の長きにわたって弾き通したピアニストの「あらゆる意味での」力は超弩級です。

2011-07-17 01:36:01
山村雅治 @masa_yamr

シュトックハウゼンの音楽には機知もあり、ギョロッと目をむいて見せるようなおどけもある。わずか26秒で終わるすかした洒落っ気もあるし。なによりもそれぞれの曲が際立ったキャラクターの違いがあることで、何がやりたいか=何が言いたいか、が分かる。彼はこの音楽をみんなに聴いてほしかった。

2011-07-17 01:41:31
山村雅治 @masa_yamr

通念ではシュトックハウゼンは難解な作曲家ということになっている。しかし、彼は人懐っこい。お喋りをとぎらせる沈黙がたまらない。寂しい心をもった孤独な人だから、つねに何事かを語りかけてやまない。第3曲までは抽象の極。しかし、あの「音の少なさ」で、暴力的なまでに時間を費やす。

2011-07-17 01:48:02
山村雅治 @masa_yamr

24の音の厳密な配列。一日の24時間に対応した色彩と音程。それは曼荼羅図のごとくにも見え、東洋にも近接した響きを創造しようとした曲もあった。論理を突き詰めたドイツの作曲家にちがいないけれども、彼は意外にわれわれの身近にいた。

2011-07-17 01:54:18
山村雅治 @masa_yamr

終わってから、友人の若い作曲家松本くん(久保洋子門下)は感動さめやらぬ言葉を語ってくれた。8月のリゲティも来ます、と。大井浩明さんは演奏を通じて、いまや若い作曲家にも多くのことを伝えている。

2011-07-17 02:01:03