2012/2/12・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

温度上昇のため14時めど炉心スプレイ系プラス3m3/h
14
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

■お知らせ■2号機原子炉圧力容器下部にて、昨日より温度上昇傾向が確認されたことにより、本日(2/12)、予定を変更して11時(目途)より会見を行います。なお、会見の様子はライブ配信にてご覧いただけます。 http://t.co/c7rM4ZlW

2012-02-12 10:31:33
IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff

【IWJ・UST】 この後Ch2では、11時頃より「東京電力による会見」の模様を中継いたします。2号機原子炉圧力容器下部温度上昇についての緊急の会見です。Ch2 → ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/BQDwFDaJ)

2012-02-12 10:42:40
むら @tokuyamamura

(東電)2月12日福島第一原子力発電所2号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果について(10.9KB)PDF http://t.co/BXPFCX2E #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-02-12 10:57:21
むら @tokuyamamura

(東電)福島第一原子力発電所2号機 原子炉圧力容器下部(底部ヘッド上部)温度(参考値)PDF http://t.co/bbeagjOm #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-02-12 11:01:05
たかよし @ystricera

2号機圧力容器底部温度 2/12 1:00 69.5度 2:00 71.9度 3:00 74.1度 4:00 75.7度 5:00 74.0度 6:00 74.4度 7:00 76.3度 8:00 74.5度 9:00 77.1度

2012-02-12 11:05:20
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

福島第一2号機温度上昇についての臨時会見。2号機温度、2月12日午前10時で78.3度。IWJ2で中継→ http://t.co/N7OG7a8b #genpatsu #fukushima

2012-02-12 11:08:16
たかよし @ystricera

東電寺澤「2号機炉底部温度若干上昇傾向」松本「温度上昇についてご報告 お手元3種類資料配布 2号機圧力容器下部底部ヘッド上部温度6時間おきの表、2/1から1時間おきのデータ、ガス管理システムの期待サンプリング結果」

2012-02-12 11:10:17
たかよし @ystricera

東電「2号機圧力容器底部温度これまで温度監視1月末から温度上昇2/6注水量13.5m3/hまで増加 一時65、66度となったが昨日16時から温度上昇確認 22:45給水系6.8→7.8へ上昇させている」

2012-02-12 11:11:16
むら @tokuyamamura

(東電)福島第一原子力発電所2号機 原子炉圧力容器下部(底部ヘッド上部)温度 PDF http://t.co/QAVizTAp #iwakamiyasumi2 6時間おきのデータ

2012-02-12 11:12:10
たかよし @ystricera

東電「昨日17時69H1 69.5度 23時74.9度 5時75.4度 1時間おきのデータ10時78.3度 同じ高さにある周方向135度 270度は35度前後で緩やかに低下 給水系1m3/h増やしているが3:22ガス管理システム使い生ガスサンプリング行なっている」

2012-02-12 11:12:26
たかよし @ystricera

東電「Xe135とくに注目 9.5×10^-2Bq/cm^3検出限界に対して本日の測定では検出限界未満 臨界ではないと判断 0度の底部温度は引き続き上昇しているため注水量増加検討2/6の時のようにホウ酸水注水併せて検討 炉心スプレイ系の増加考えている現在6.8→3増やして10」

2012-02-12 11:14:23
たかよし @ystricera

(NHK横川 保安院報告以降注水量増やすということいつ)東電「2/6実績からお話すると並行してホウ酸水注入準備 5,6時間はホウ酸水注入して炉心スプレイ系増加終わるまでかかる」(ホウ酸水注入いつめど)「溶かす作業少し時間かかる 4~5時間注水完了まで時間要する」

2012-02-12 11:15:57
たかよし @ystricera

(今日中には増やすか)東電「基本的に今日中にはできる 変更したときは皆様にご連絡差し上げたい」(温度上昇原因)「2/6以降特段状況変わったということ考えにくいがまだ炉心の中の流れ方安定していないため0度付近冷却十分できていないのではと 135度 270度の位置は順調に低下」

2012-02-12 11:17:22
たかよし @ystricera

東電「温度計異常という懸念も調査 1,2度程度ふらついている温度計 ふらつきながらドリフトする故障モードあるか調査したい。CRD上部ハウジングのように突然抵抗値変わって50度近くポンと変わったりマイナスしめしたりすれば温度計不良とわかるが徐々にふれる故障モード検討すすめる」

2012-02-12 11:18:27
たかよし @ystricera

(80度超えた場合の対応 冷温停止状態定義)東電「これまでの評価では20度不確かさあると思っているので保安規定の温度監視する上では80度を上限として管理 80度になればさらなる注水量増加など対応。冷温停止状態判断見なおすかどうかは1点だけでなく他の温度計 上部ノズルなどみて判断」

2012-02-12 11:19:40
たかよし @ystricera

(読売さとう2/6以降注水量増やしたということで原子炉周り作業特段していないのでよくわからないと 温度計故障かもしれないということだがあえて温度上がりうるシナリオは)東電「計器側ではなく温度上がっている確からしさはわからないが発熱と除熱のバランスの問題なので冷却不安定」

2012-02-12 11:21:33
たかよし @ystricera

東電「圧力容器内部損傷燃料が溶岩固まっているような状況と推定しているのでこいし程度のものが動いて水の流れかわったり発熱変わることはあり得るのではないかと 作業そのものしてないので可能性としては小さいと。2点目は計器側の問題135度270度とは違う動きしているので調べたい」

2012-02-12 11:22:39
たかよし @ystricera

(状況証拠以外に何を調べれば温度計正しいか判断つくか)東電「データ観察、同じ0度付近に入っている温度計ルート 端子台に他の信号ケーブル入っていてノイズ影響、どういう引き回しで中央制御室にくるのか調べていきたい」

2012-02-12 11:23:40
たかよし @ystricera

(炉心スプレイ系止めたときは水の流れかわったなどという議論成り立ちやすいが6日以降変えていないので注水量維持しているのに上昇していること)東電「2つ要因有るといったが前者については可能性としては小さいのではないかと 確定する証拠が無いので両面から調べたい」

2012-02-12 11:24:57
たかよし @ystricera

(冷温停止状態判断変わるわけではないということだが格納容器温度は)東電「ドライウェルHVH戻り温度5時39.5度 HPにはグラフ化しているが圧力容器底部温度除けばその他パラメータは全体に下がり傾向」

2012-02-12 11:26:26
たかよし @ystricera

(H1以外は6日以降下がり傾向)東電「はいそうです」(温度計正しいとして温度が部分的に上がっている場合 冷温停止状態判断には影響ないにしろ蒸発する量ふえると放射性物質放出増えないか 2号機ガス管理システムとの関係で見てどうか)

2012-02-12 11:27:23
たかよし @ystricera

東電「0度付近温度上がって水蒸気ガス管理システムで吸引しているのでそこで濃度、線量が上がり検知できる そうした状況になると蒸気発生伴うので給水ノズル温度、主蒸気逃し弁排気管の温度と併せて上がってくるだろうと 90度、100度となればほかも上がってくるだろうと」

2012-02-12 11:28:33
たかよし @ystricera

東電「今回のケースで80度超えたらというはなししたが超えたから冷温停止状態云々ではなく全体のパラメータみて判断する必要」

2012-02-12 11:29:01
たかよし @ystricera

(サンプリング結果いずれも検出限界未満 このデータからは放射能量増え始めていることは出てないと)東電「Xe135に注目 臨界ではないという事なら基本的には除熱の問題 蒸気で出てくるならもう少し低い検出限界値でみないと10^-1程度なら格納容器に存在する量が少しこれを下回る程度」

2012-02-12 11:30:20