「南相馬市内からプルトニウム検出」とは何事だ!あらため「南相馬市内からプルトニウム検出」は根拠を押さえてから言いましょう

122
toriiyoshiki @toriiyoshiki

23日に放送された「報道ステーション」の何が問題だったのか、 twitterでは語りきれない部分をあらためてブログに記しました。http://t.co/wJYsObE8

2012-02-27 08:53:14

(↑ブログ主さんはNHKのETV特集「ネットワークで作る放射能汚染地図」の制作者のお一人。引用のブログ記事全文をぜひご一読下さい。記事は今こちらhttp://bit.ly/1m8yxbW でご覧いただけます。後日の関連記事はこちらhttp://bit.ly/1m8zi4T

@QEnergyTeleport

NHK番組製作者さんのブログ:「実は、数日前から南相馬市では、小学校の近辺に防護服姿の人物が現れ、この場所からプルトニウムが検出された、 危険なので退避するようにと住民に告げる例が相次ぎ、不安に駆られた住民が学校に真偽を問い合わせる...」http://t.co/AbEGJkjr

2012-02-27 09:06:09
@QEnergyTeleport

NHK番組製作者さんのブログ:「その人物がプルトニウムだとして示したのが、件の「黒い物質」なのである。プルトニウムが検出されたと主張するのは、南相馬市内に本拠を置く市民団体「フクシマの命と未来を放射能から守る会」で、...」http://t.co/AbEGJkjr

2012-02-27 09:07:31
@QEnergyTeleport

NHK番組製作者さんのブログ:「プロの取材者がこれほど基本的な事実を取り違えたのだろうか?...取材協力者(というかネタ元)が、地元でプルトニウム騒ぎを引き起こしていることを、「報道ステーション」のスタッフは知らなかったのだろうか?」http://t.co/AbEGJkjr

2012-02-27 09:10:28
@QEnergyTeleport

防護服を着て南相馬市内を歩きプルトニウムを叫ぶ人達というのは、テンポラリーパフォーマンス集団のつもりかww 市議が後援しているのは、レベル低すぎだ。

2012-02-27 09:14:45
チュチュ🐶🌈ママ @uki2chu2

@QEnergyTeleport あの市議さんは後援じゃなく、自ら率先しているようです。

2012-02-27 09:29:30
@QEnergyTeleport

次の選挙で厳しい判断があることでしょうね。@uki2chu2

2012-02-27 09:41:32
曲豆 円山 @drivensprocket

すげぇな。他局の番組をここまで言うか RT @QEnergyTeleport NHK番組製作者さんのブログ:「プロの取材者がこれほど基本的な事実を取り違えたのだろうか?...取材協力者(というかネタ元)が、地元でプルトニウム騒ぎを引き起こしていることを、「報道ステーション」の

2012-02-27 09:17:51
@QEnergyTeleport

他局であろうとなかろうと、ジャーナリストとして、きちんと言うべきことを言っておられるだけだと思いますよ。。@drivensprocket

2012-02-27 09:19:54
buvery @buvery

これは、もう、ほとんどテロと言ってもよい。RT @QEnergyTeleport: NHK番組製作者さんのブログ:「南相馬市では、小学校の近辺に防護服姿の人物が現れ、この場所からプルトニウムが検出された」http://t.co/gVau2czK

2012-02-27 09:49:17
プレカリアート @mejiro_shozan

@buvery @QEnergyTeleport なぜ即座に検出してプルトニウムだと分かったのか? 何が事実か分からない。ネットの情報は事実とは異なることは忘れてはならない。しかし取材には危険すぎる。

2012-02-27 10:02:27
buvery @buvery

プルトニウムは検出するのには時間と金がかかり、即座には分かりません。現実には原子炉すぐ側でもプルトニウムの飛散は少なく、事故前と同程度。この話、嘘だと言って良いです。RT @watarin0: @QEnergyTeleport なぜ即座に検出してプルトニウムだと分かったのか?

2012-02-27 10:11:34

福島県下の土壌中のプルトニウムの分析結果をご覧下さい

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

プルトニウムが飛散 する/しない という話。どの程度という量の話が必須。今日読売が報じた4Bq/平米 で冷戦時の半分というのはありそうな話。量の問題を抜いて速報 とか言って煽った伊藤隼也 とかのデマジャーナリストは知識なく天然で煽る分有害。

2011-09-30 20:40:57
nao @parasite2006

@sakamotoh 全く同感。チェルノブイリ事故のとき原発から30 Kmの範囲の土壌中のプルトニウム量はIAEAの事故報告書では3.7 kBq/m2以上、土を掘った深さが文部科学省と同じ5 cmだと仮定すれば原子力安全委員会のkg→m2換算係数65で割って56.9 Bq/kg

2011-10-01 04:09:12
nao @parasite2006

@sakamotoh 文部科学省の出した福島県下の土壌のプルトニウムとストロンチウムの分析結果http://t.co/JnhiRDyg によれば,30 km圏の外で一番プルトニウム239と240の合計量が多かった飯舘村でも2.5 Bq/m2

2011-10-01 04:18:31

(↑この地図は現在こちらhttp://bit.ly/1ahKCq6 でご覧いただけます)

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

@parasite2006 情報ありがとうございます。伊藤隼也氏とか東電福島第一の事故がチェルノブイリと同じレベルだという思い込みで語っていますが、プルトニウムについては大体3桁くらい東電の事故の方が小さいようですね。

2011-10-01 04:19:56
nao @parasite2006

@sakamotoh 私も今この計算をして同じように感じています。ご参考までに大熊町が金沢大学・山本教授に依頼した町内11カ所の土壌中のプルトニウムの分析結果を地図化したものがこちらhttp://t.co/btvWxn6 大熊町は福島原発の敷地の南半分が立地。北西方向ではない

2011-10-01 04:30:18
nao @parasite2006

文部科学省の出した福島県下の土壌のプルトニウムとストロンチウムの分析結果http://t.co/JnhiRDyg プルトニウムの地図はPDFファイルのp.8。上下に並んだ数字の上がPu238, 下がPu239とPu240の合計。数字が2つあって間に空白があるように見える所は小数点

2011-10-01 17:28:59

(↑この地図は現在こちらhttp://bit.ly/1ahKCq6 でご覧いただけます)

nao @parasite2006

福島原発から30 km圏内でPu239とPu240の合計の実測値が最大になっているのは、南相馬市南部の原発から20 km圏内にある山間部の測定点の11 Bq/m2ですからチェルノブイリのざっと11/3700 x100 =0.29% であることに変わりありません。

2011-10-01 17:48:25

南相馬市内でプルトニウムの実測値が報告されているのは、1)福島原発から20 km圏内、2)福島原発から約30 kmの計画的避難準備区域内で計画的避難区域のわずかに東側の2カ所(グレーの三角で表示)だけですが、いずれもプルトニウム238が検出されておらず、プルトニウムの同位体比238/239+240が原発事故前の全国平均値0.026を上回るとは考えられないため、原発事故由来のプルトニウムがこの地点まで飛んで来てはいないと判断されます。

一方、地図の上に緑色の丸で表示されている原発から北西方向の線の周辺に位置する5カ所(うち遠い方の4カ所は計画的避難区域内)ではプルトニウム238が検出され、しかも同位体比238/239+240が原発事故前の全国平均値を明らかに超えている(0.33-2.2)ことから、原発事故由来のプルトニウムがこの地点まで飛んで来たものと判断されます。また地図の上に緑色の四角で表示されている原発の北北西に位置する双葉町の測定点では、プルトニウム239と240の合計量が検出限界値(0.5 Bq/m2)を下回ったのに対し238だけが(0.57 Bq/m2)検出され、同位体比が原発事故前の全国平均値を超えるとみられることから、この地点も原発事故由来のプルトニウムが飛んで来たと考えられます。

結論すると、原発から20 km以上で計画的避難区域外の南相馬市内、すなわち現在普通に人が出入りできるようなところには、原発事故由来のプルトニウムが飛んで来たとは考えられません。

nao @parasite2006

チェルノブイリ事故後のプルトニウムの飛散範囲の地図は、IAEAの事故報告書(英文)http://t.co/SdxHrw6C のp.26, 図3.9にあります。オレンジ色の部分がPu239と240の合計量が3.7 kBq/m2の部分。点線が原発から半径30 kmの範囲。

2011-10-01 17:53:39