鶴ヶ島市防災講演会「家族を守る、地域を守る」講師細川顕司氏

目からうろこの防災セミナー。都内の自治体では、避難民を拒否する動きがあるとか、給水車が来るのは当たり前ではないとか。勉強になりました。
0
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

防災講演会「家族を守る、地域を守る」講師細川顕司氏 http://t.co/kTh64PYL

2012-02-26 14:08:18
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

財団法人 市民防災研究所 細川顕司氏 2012.2.26防災講演会 http://t.co/OEjZQ8uF

2012-02-26 14:12:57
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

東京、神奈川に比べ、埼玉県の防災対策は、如実に劣っている。災害が少ないために所詮は対岸の火事。東大の地震研、4年以内に70%、 今までは30年以内に70%だった。実は、なにも変わっていない。9月までのデータを入れて計算しただけ、その後、京大で10月まで入れて計算42%…

2012-02-26 14:26:13
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

マスコミは騒ぎ立てるだけ。確率論…誰にも分からない。首都圏で災害発生した場合。電車停まる、電話通じず。定年迎えて、家にいる人にとっては、あまり困った状態ではない。働く世代が困った。徒歩で帰った人多い、特に女性、若いお母さん。地域で防災対策考えるときに、困ってない人が集まっても…。

2012-02-26 14:37:07
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

帰宅困難者…都心部で拒否の傾向。3.11の時北区の学校を解放、毛布と非常食使ったが、実は避難者のほとんど区外の人、地元住民が苦情。都内の避難所難民65万人。どうしようもない。行政の防災計画、学校でも机椅子の存在を無視して作成されている。

2012-02-26 14:50:42
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

家であなたの家具や家に潰されてなくなる。自分自身で対策を考える必要。防災計画にできもしないことは書かない。女性が参画していない対策は、役に立たない。実際震災の際、地域で仕切るのは女性が多い、避難所、トイレ、洗濯等女性への配慮必要。 http://t.co/AfEhtSYP

2012-02-26 15:07:27
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

被災地の様子、テレビでも1割しか伝わっていない。実は給水車来るの奇跡的、東京水道局でも10台しかない。テレビで給水の様子ながすから、来ると思い込んでいる。災害対策セミナー細川顕司氏

2012-02-27 17:35:39