震災がれき広域処理 岩手・宮城の各首長の思い

このところ津波被災地のがれきに関して、「現地は広域処理を望んでいない」という意見をよく目にします。 なので津波被災地の首長の声を集めてみました。 (福島県の瓦礫は県内で処理されます)
70

 「現地は望んでいない」の元と思われる声

くさま剛 @kusamatsuyoshi

明日の委員会でガチで提案します。『瓦礫を引き受けずに現地に焼却場を立てよ!』http://t.co/QLHKkLno

2011-11-07 13:14:46
もんもん @monmon2236

【岩手・陸前高田】戸羽市長「がれき処理専門のプラントを作れば、自分たちの判断で今の何倍ものスピードで処理ができると考え、そのことを県に相談したら、門前払いのような形で断られました。」2011.8 >サイゾー 被災地の本当の話を知るべし!http://t.co/cJ2mqYq7

2012-03-08 01:27:41
もんもん @monmon2236

【岩手・岩泉町】伊達町長「無理して早く片づけなくてはいけないんだろうか。10年20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。もともと使っていない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らない」2.29 >復興に向けて首長に聞く http://t.co/aqUFf684

2012-03-06 18:16:52

 
 津波被災地、各首長の思い

もんもん @monmon2236

【宮城・石巻市】亀山市長「がれきの記憶がなくなることが復興への意欲につながる」1.28 >共同 環境相、宮城のがれき置き場視察 広域処理の必要性強調 http://t.co/wV4ZRUhI

2012-03-06 23:22:29
もんもん @monmon2236

【宮城県・気仙沼市】菅原市長「2次処分場の準備が遅れていることもあり、廃棄物をいくらかでも減量しておく必要がある。他の自治体で処分を引き受けていただくことはありがたい」2.18 >河北新報 気仙沼のがれき青森東北町・六ヶ所村で受け入れhttp://t.co/TtPsIf7T 

2012-03-06 16:26:55
もんもん @monmon2236

【宮城・女川町】須田町長 町内の道路や私有地が膨大な量のがれき置き場となっていることを挙げ「復興への大きな足かせになっている」と強調、広域処理に協力を求めた。3.1 >日経 宮城・女川の震災がれき、東京へ本格搬出 http://t.co/Q4TzSWa1

2012-03-06 17:14:07
もんもん @monmon2236

【宮城県・名取市】佐々木市長「名取の瓦礫は市内で処理できるが、宮城県内にがれきを移す場所がなく、焼却場を建設する土地を確保できない自治体がある。被災地だけで負の遺産は背負いきれない」2.21 >毎日 名取市長来県/石川http://t.co/Pdk7dboU

2012-03-06 16:38:23
もんもん @monmon2236

【岩手県】達増知事「支援の動きが出てきているが現状のままでは(震災から)3年以内の処理は厳しい状況で、広域処理の一層の拡大に取り組む必要がある」3.6 >岩手日報 http://t.co/g1CqMPuT

2012-03-06 16:17:43
もんもん @monmon2236

【岩手・山田町】沼崎町長「地元でも最大限の努力をしているが、間に合わない。この窮状を知って欲しい」2.27 >朝日 島田市長らがれき視察 大槌町・山田町 http://t.co/UEYEpOvj

2012-03-06 23:24:28
もんもん @monmon2236

【岩手・大槌町】碇川町長「大槌町には66万9千トンのがれきがあるが迅速な対応ができていない」2.25 >共同 静岡の自治会長ら、がれき視察 受け入れ準備の島田市 http://t.co/m77IRvag

2012-03-06 23:30:38
もんもん @monmon2236

【岩手・宮古市】山本市長「自分達でも処理するので、広域処理の受け入れをお願いしたい」2.18 >岩手・宮古に仮設焼却炉「がれき広域受け入れを」 - MSN産経ニュース http://t.co/RhC1fcxN

2012-03-06 16:03:44
もんもん @monmon2236

【岩手県・大船渡市】 >中日新聞 進むがれき処理 『被災者気遣い奮闘 大船渡でがれき担当・浜松市職員』3.5 http://t.co/ZsSUDheq

2012-03-06 17:37:53

がれきは現地で処理できるに越した事はないでしょう。
それが経済の面でも雇用の面でも現地にメリットがあるなら可能な限りそうしてあげて欲しい。
処理施設も続々と出来てはいます。
けれど、そのあまりにも膨大な量に被災地からSOSが出ているのが実情であり、広域処理を望む声の方が遥かに大きいと私は思っています。

陸前高田市長の、がれき処理プラント建設案が門前払いされた事には、私も憤りを感じます。
しかし、市長の思いは「一日も早くがれきを処理し、人々の普通の暮らしを取り戻したい」であり、その事こそが何よりの願いなのではないでしょうか。

2月22日。24年度予算の記者会見で、記者の「がれきの処理に関して、県外に運ぶことを考えていないということですが、理由をお聞かせください。 」 という問いに、こう答えていらっしゃいます。

陸前高田市のがれきがなくなればいいということを話しているわけではありません。我々はそばに太平洋セメントがありますが、がれきの受け入れに手を挙げる自治体があることはありがたい。痛みを共有するのはありがたい。県内のがれきが減れば、全体の処理が早まるので、そういう意味でも、無理に受け入れをしてほしいとは言えませんが、災害はいつどこで起こるか分からないので、ぜひ皆さんにもご協力をいただきたいと思います。

もんもん @monmon2236

【岩手・陸前高田市】戸羽市長「我々はそばに太平洋セメントがあるが、瓦礫受入に手を挙げる自治体があることは有難い。痛みを共有するのは有難い。無理にとは言えないが、災害はいつどこで起こるか分らないのでぜひ皆さんにご協力いただきたい」2.22  http://t.co/Md0p2K6Q

2012-03-06 16:56:59

陸前高田は護摩木の薪を拒否されました。
がれき搬出の困難さと、拒否される事で傷つく地元住民の心の痛みを、どこよりも早く予想出来たのが戸羽市長だったのではないでしょうか。

 
 3月14日。戸羽市長ご本人が、フェイスブックで胸の内を語られました。
被災地の方に頭を下げさせる、、この事自体が間違っているようにしか私には感じられません。

もんもん @monmon2236

【岩手・陸前高田市】戸羽市長「ツイッターの中で私の書いた本の内容を引用?し、それを違った解釈をされた方々がいて、私が『瓦礫の広域処理を望まない』と言っている旨の書き込みが氾濫しているようです。」https://t.co/XsYMf2Am(フェイスブックより)

2012-03-15 15:42:59

こちらは3月4日付の河北新聞

宮城県震災廃棄物対策課「がれき置き場の多くは市町の復興計画で区画整理事業の対象になる。処理が遅れれば復興そのものが進まない。早期の県外搬出が必要だ」
 
村井宮城県知事「ただただ、お願いするしかない」「誤解に基づく反対運動が活発で、どの自治体も難しい判断を迫られている。これも風評(被害)と言えるかと思う」

そしてこちら↓は最新の良いニュース。
仙台の炉はいろいろ問題があるようですが頑張っています。
ただし沿岸部では一日も早い処理を望んではいるでしょう。

もんもん @monmon2236

【宮城県】村井知事「県外への受け入れ要請は引き続きやっていくが予想以上に県内の処理が進んできたため、沿岸部同士でも分散して受け入れる。県外に運ぶよりも経費を抑制でき、放射能汚染を懸念する声も少ないと思う。」3.7 >時事 知事インタビュー http://t.co/MsKQ1KzJ

2012-03-08 02:46:49

 参考

@mogmemo

武田先生の災害廃棄物の広域処理に対するつっこみがつっこみどころ満載な件。石巻の炉は300t×5で1,500t。元の人口20万人のまちに単純計算で150万人規模の炉を建てて、それでも全然処理がおっつかないんですが。 / “武田邦彦 (中…” http://t.co/85ZgK887

2012-03-05 10:43:21
@mogmemo

現地の仮炉を増やしたとしてプラントメーカーに払うお金がどんと増えるけどその運用に必要な人員はそんなに増えない。現地に金を落とせと言っている人はその辺分かってるのだろうか。

2012-03-05 10:57:37
@mogmemo

多くの人員が必要なのは分別の方。そちらについては現地の人が本当にがんばっている。

2012-03-05 11:03:11