スラムの住民は本当に「不幸」なのか?

「失敗社会」の象徴として使われることの多いスラム。貧しさゆえに住民は悲惨な生活に喘いでいるとされる。だが、現実はそんなに単純なものであろうか?フィリピンの巨大スラムの姿を通じて、スラムがなくならない理由について考えてみる。
20
Eiji Sakai @elm200

先日フィリピン人とした、フィリピンのスラム街の話が頭にこびりついて離れない…。たぶんフィリピンのスラムというのは、世界の人々にとって「失敗した社会」の象徴みたいなものなんだろうが、そんなに単純なものだろうか、と私は疑念を抱いている。

2012-03-22 06:28:16
Eiji Sakai @elm200

スラムは確かに悲惨だ。住居は劣悪、医療へのアクセスもなく、犯罪も多発している。住民は無知で、家族計画が立てられず、子供ばかりが増えて行く。だが、現実に訪れた人たちの証言では、スラムの人たちは優しく、子供たちは笑顔いっぱいで、案外楽しそうに暮らしているともいう。矛盾だろうか?

2012-03-22 06:32:05
Eiji Sakai @elm200

私の仮説では、スラムは発展途上国の途上国的部分を濃縮して凝結させた街なのだろう。矛盾しているようだが、現実には、貧しい人たちほどよく笑う。一見楽しそうに暮らしている。それは、先進国の人間が背負っているある種の重い荷物を背負っていないからなのだろう。善きにつけ悪しきにつけ。

2012-03-22 06:35:28
Eiji Sakai @elm200

「スラム=気の毒・悲惨・危険」という固定観念からやや外れたスラムの意外な一面。 http://t.co/5mRcRaWb http://t.co/goaQ44zN http://t.co/PuwRwezq http://t.co/vfBzfTYm

2012-03-22 06:44:54
Eiji Sakai @elm200

「スラム=お気の毒」的な上から目線、あるいはお涙頂戴的な伝統的な見方。 http://t.co/QfshattE http://t.co/1rMhpLyg

2012-03-22 06:45:54
Eiji Sakai @elm200

私は、人の伝聞でとやかくいうのは嫌いなので、可能ならマニラのスラム街に実際に行ってみたいなあ…つか1ヶ月くらい住んでみたいとさえ思う。実際どんなものなのだろうか?場所を選べば住めないわけでもないだろうが…。強烈な悪臭が24時間漂う場所だけは無理だろうな。

2012-03-22 06:48:49
Eiji Sakai @elm200

米国のスラムもそうだろうが、スラムの問題は、おそらく人々の意識なんだろうなあ…スラムを持続可能にする、ありとあらゆるスラム指向的な意識が住民にしみ込んでいるのだろう。これを変えるのはきわめて困難なんだろう。

2012-03-22 06:53:49
Eiji Sakai @elm200

スラムは孤立しては存在しない。かならず豊かな地域に浮かぶ島のようにして存在する。スラムの生産性が極めて低くてもそれが持続可能なのは外部からのエネルギー供給を受けているからだ。よほどやり方をうまくしないと、善意の人道援助もスラムを維持する燃料として使われちゃうのが悲しいところよね。

2012-03-22 06:56:35
平尾 清 / Kiyoshi Hirao @inthegoodhope

@elm200 同感です。私も南アフリカのスラムに行った時に、同じように感じました。

2012-03-22 07:03:00
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

1980年代に米国の犯罪発生率が以上に高かった頃、ボストンのDorchesterというスラム化した街にしばらく住みました。おっしゃる通りスラム志向としかいいようがありません。しばしば銃声が聞こえ、住んでいるんは訳ありの人ばかり。@elm200 米国のスラム

2012-03-22 07:04:35
Eiji Sakai @elm200

.@h_iitsu フィリピンのスラムに興味を持つのは、日本が物質的に貧しくなっていったときに何が起こるのか知りたいからですが、私は日本には大規模なスラムは生まれない気がします。スラムを作るのは人の心だからです。善くも悪くもスラム指向性が強い日本人は多くありません。

2012-03-22 07:07:26
Eiji Sakai @elm200

ベトナムにはフィリピンのような大規模スラムはない。似たような気候・人種なのだが、歴史・文化・宗教・政治等の違いによって、大きな差が生まれている。別にどちらの国の方が優れているというつもりはないが。ただスラムは自立性に欠けるので、政策担当者には頭痛の種だろうなあ…。

2012-03-22 07:10:34
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

私は一軒の家の1室をスラム街で借りていた事があります。ワンルームのアパートですら500ドルする頃に、僅か100ドルで借りれました。他のハウスメイトは執行猶予中の前科者2名、失業中のオジさん、十代の未婚の母などで構成されていました。@elm200 スラム

2012-03-22 07:20:33
Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro

スラムは多分、こういう種類の人が集まって生息しやすい環境なんでしょうね。極めて廃退的で、夜はリビングでマリファナを吸ったり、彫り師を呼んで入れ墨を彫り足したり…。夜はしばしば銃声が聞こえましたが誰も反応しません。貴重な経験でした。@elm200 スラム

2012-03-22 07:24:44