当事者研究実践講座 in 名古屋 2012.3.24

2012.3.24(土)10:30〜16:30 名古屋市中村区にある同朋大学博聞館2Fにて行われた、べてるの家の「当事者研究実践講座 in 名古屋」に関するツイートをまとめました
4
べてぶくろ@休止中 @bethelbukuro

明日、愛知の同朋大学で「べてるの家の当事者研究実践講座in名古屋」があります。べてぶくろからは、ひっちさんが参加します(ですよね?)。どうぞよろしくお願いします!

2012-03-23 16:02:51
南部紀子 @sp845xe9

中日新聞今朝の朝刊23面市民版に【当事者研究実践講座in 名古屋】の記事を発見。 皆さん是非お越しください。

2012-03-24 05:46:07
南部紀子 @sp845xe9

べてるの家の当事者研究実践講座in 名古屋に是非お越しください。 http://t.co/vDWRiZ39

2012-03-24 05:53:11
拡大
南部紀子 @sp845xe9

べてるの家の当事者研究実践講座に出発。名古屋駅近くのホテルを経由して、べてるグッズを積み込みます。

2012-03-24 07:43:13
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

JR八田駅で地下鉄に乗り換えて2駅乗り、中村公園駅で市バスに乗り換え鴨付町まで。あと5分ほどで会場にたどり着けそうです。

2012-03-24 10:06:30
べてるの家 @Bethelnoie

同朋大@名古屋なう。当事者研究実践講座始まりました。午前の部「当事者研究を研究する-『自傷』の臨床からみた当事者研究」午後の部「『自傷』を抱える人への支援と当事者研究の実際」 約60名が参加。今朝の中日新聞に告知が載って、それ見て来てくれた方もいます!

2012-03-24 10:41:35
べてるの家 @Bethelnoie

今日「当事者研究実践講座in名古屋」の開催にあたり、同朋大の会場をご好意で手配してくださったのは、吉田みゆき先生。感謝です! 吉田先生は毎月「誰でも参加できるSST」を開催していて、なんと今日は当事者研究実践講座のお昼休みの時間にあります。当事者研究とSSTがハシゴできちゃう!?

2012-03-24 10:50:19
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

さきほどべてるの家の当事者研究実践講座in名古屋の講座会場、中村区にある同朋大学博聞館2Fに到着しました。10:30からスタートです。写真は、会場で購入したべてるの家の情報誌〝べてるもんど〟 http://t.co/h9FxNKeE

2012-03-24 10:28:20
拡大
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

べてるの家の当事者研究実践講座in名古屋はじまりました。司会の伊藤知之さんの進行で、キヨシどんこと早坂潔さんの挨拶から。

2012-03-24 10:40:23
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

向谷地生良さんのお話がはじまりました。1991年日高こんぶの産直販売を始めた際に、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)を導入。「そうだ!練習をすればいい!」 指導、注意ではなく「練習」を!

2012-03-24 10:44:10
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

内的環境と外的環境:私たちの〝心〟は、自分の脳内にあるのではなく、自分の外側にもある、という考え方も。内的環境を整えようとするだけでは限界があり、外的環境をもふくめてみていこう。

2012-03-24 10:47:34
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

30年間で40回以上入退院を繰り返して居るキヨシどん。病気はちっとも良くなっていない。医者泣かせの患者。でも、病気と健康とは違う。病気=不健康ではない。病気なんだけど、心は健康になってきた。

2012-03-24 10:51:47
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

〝研究〟というキーワードを発見。当事者研究の合言葉は!「自分の中に・・・仲間の経験の中に知恵がある!アイデアが眠っている!仲間や専門家、家族と連携しながら・・・さあ、今日から〝自分自身で、共に〟研究しよう!」

2012-03-24 10:53:43
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

〝体験〟を〝経験〟にしていく。病気の方が昆布が売れるよ。「病気なんだけど健康になってきた」「行き詰まり方がうまいね!」「いい感じで落ち込んでるね!」「躓き方がうまくなってきたね!」(笑)…

2012-03-24 10:56:26
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

人に理解されない病気の苦労を長年抱えてきた仲間。専門家による病者や言説をいったん脇に置いて、他者にわかるように自分の体験を内側から語る作業を続けている仲間(熊谷晋一郎、綾屋紗月著「つながりの作法」NHK生活新書)

2012-03-24 10:58:44
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

〝当事者研究〟とは、統合失調症などの体験や日常生活の出来事を素材に「研究テーマ」を見出し、その事柄や経験の背景にある意味やパターンを見極め、自分らしいユニークな発想で、その人に合った〝自分の助け方〟や理解を創造する一連の〝研究活動〟の総称のこと。

2012-03-24 11:01:16
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

〝当事者研究〟は、当事者の生活経験から生まれた自助(自分を助け、励まし、活かす)と自治(自己治療、自己統治)のプログラム。〝当事者研究〟が大事にしていることは、当事者自身が生活していく中で出会う様々な「苦労の主人公」になることです。

2012-03-24 11:03:42
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

当事者研究では、どのような困難な状況におかれても、その場と自分、仲間の経験の中に、困難を解消する〝知恵が眠っている〟と考えます。当事者研究の主役は、生きることの〝テーマ〟を持っているあなた自身です。

2012-03-24 11:08:22
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

同時に、あなたは、今までの人生と、今を生きる苦労の経験を活かした自分の〝専門家〟〝支援者〟〝仲間〟となる可能性をもっています。

2012-03-24 11:10:17
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

「当事者研究とは何か?」をコトバで〝説明〟することができない。どうすれば当事者研究ができるかを、説明したり、こうやればいいと決めたりした瞬間に輝きを失ってしまう。〝態度〟であり〝立ち位置〟であり、それ以上説明のしようがなく、マニュアルはありません。

2012-03-24 11:13:14
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

当事者研究においては、人間を自己・他者・世界との生命的つながりと自己表現の欲求をもった存在であると考え、生きるための持続的な〝問い〟と前向きな試行錯誤の〝プロセス〟を重んじる……ん〜 すごい!

2012-03-24 11:16:07
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

向谷地さんの導入のお話が終わり、べてるの家の南部優紀さんと、南部さんの主治医、三重大学の樫本香苗さんが登場。今日のテーマは「当事者研究を研究するー『自傷』の臨床からみた当事者研究」

2012-03-24 11:19:51
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

「南部さんは、〝バブル〟と〝リーマンショック〟を何回も何回も繰り返してるような人!」と向谷地さん。会場大爆笑!!

2012-03-24 11:21:37
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

リストカットのプロ(笑)、南部さんをみて、向谷地さんは「スカウトしたい!」と思われたそう…(爆)。自分の中でショートしてしまう症状。アースしないと… 〝わがまま〟とは、自分が自分に振り回される現象。「自分もこのわがままに困っている。」と南部さん。

2012-03-24 11:30:11
井上淳之典(寺子屋塾) @terakoyaman

「自分が振り回されている自覚症状はあるの?他罰的?」「自覚はないかも。でも結果、人を振り回し、自分がつかれる。まわりもつかれるので〝とも疲れ〟」

2012-03-24 11:36:11
1 ・・ 5 次へ