LNT仮説はショウジョウバエを基にしてるから間違っているのか?

タイトルどおりです。 僕の結論として、LNT仮説はショウジョウバエの結果のみを基にしているわけでもありませんし、ヒトを含む哺乳類でも「間接的に支持されている」ので、仮説としては妥当な仮説ですので『LNTはショウジョウバエの実験だから間違ってる』は的外れ。 『LNTはノーベル賞をとった研究を基にしているんだから正しい』というのも見かけたりしますが、それは論外です。 続きを読む
85
シェディング 帯状疱疹 ワクチン後遺症 不眠 対策専門 中原伸一郎 →→「薬は毒」 未接種 非接種 @dotcom07

@Yuhki_Nakatake LNT仮説にはDNA的に致命的な欠陥があると思います。如何思われますか?>★☆★ 放射線、ICRPの国際基準の致命的な欠陥。ヒトとハエ♂の決定的な違い ★☆★ http://t.co/yrSeGzV7

2012-03-28 16:40:26
naka-take @Yuhki_Nakatake

@dotcom07 そのまとめ拝見しておりました。mixi上でやり取りした記憶ありです。んと、結構長くなりますが、良いでしょか? ポイントとして①議論となる線量のレンジ違い ②生物種間の問題 ③細胞系譜の違い あたりがメインになったと記憶してます

2012-03-28 16:46:00
シェディング 帯状疱疹 ワクチン後遺症 不眠 対策専門 中原伸一郎 →→「薬は毒」 未接種 非接種 @dotcom07

@Yuhki_Nakatake お返事感謝。ご存知の様にヒトとショウジョウバエ♂の成熟精子とでは、DNA修復機能に決定的な違いがあります。LNT仮説は後者をベースにしてます。それこそ問題かと。http://t.co/9s9j9iT0 http://t.co/yrSeGzV7

2012-03-28 17:24:31
naka-take @Yuhki_Nakatake

@dotcom07 まず、LNT仮説は低線量での仮説です。ノーベル賞をの彼の研究は、高線量域で「放射線の影響の線形性」を見出した研究で、それ自体はヒトでも実証されています。LNT仮説は線形性を論拠にしますが「LNT仮説がショウジョウバエの研究を基にしている」は誤りです【続きます】

2012-03-28 18:59:46
naka-take @Yuhki_Nakatake

@dotcom07 えと、続きです。記事を読んだ感想ですが、ショジョウバエの実験に関しては、昆虫の生殖細胞は哺乳類と異なるのは全くの同意をするのですが、『DNAの修復能が欠落してしまった特殊な細胞』だとされていますよね。この点がちょっと良く分からないのです。

2012-03-28 23:12:43
naka-take @Yuhki_Nakatake

@dotcom07 。この記述の論拠→http://t.co/3Gq0iZFM 『種』と書かれているのが、このハエの系統自体にDNA修復に変異のある種、という意味なのか、染色体が一本しかない精子という細胞『種』だからなのか、ちと不明なのでした。何かご存知ですか?

2012-03-28 23:15:51
naka-take @Yuhki_Nakatake

@dotcom07 素直に読むと、実験に使ったハエが、当時は良く分からなかったけども「DNA修復酵素が欠損してた特殊な遺伝子変異ハエ」で実験してた、と読めるのですが、元論文をチェックしても、ざっくり論文検索してもそういった情報の裏が取れませんでした。何かご存知なら是非

2012-03-28 23:18:31
naka-take @Yuhki_Nakatake

@dotcom07 まぁその系統の問題はおいといて、判断保留します。次に成熟精子、という細胞系譜の特殊性について。成熟精子は①細胞分裂が停止している②染色体が片側しかない という特質を持っているので、普通の分裂細胞よりも「DNA修復が極めてされにくい」細胞であるのは間違いないです

2012-03-28 23:23:27
naka-take @Yuhki_Nakatake

一般的に、2本鎖DNAの修復は2パターンで行われますがhttp://t.co/rhftemCb、その両方の方式ともに染色体が2本あることを利用して修復します。ですので、電中研の報告書の内容に誤りは特にありません。@Yuhki_Nakatake @dotcom07

2012-03-28 23:42:09
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 染色体が一本であればこの2パターンとも使えないので、電中研の報告書http://t.co/Xw9gHOFtとかで「体細胞とは異なり、DNA修復能がない特殊な細胞です」と表記されているのかなぁ。先の新聞の記載とちと異なりますよね

2012-03-28 23:45:16
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 でも、ちょっと引っかかることもあって、染色体が一本だったら「DNA修復能がない」とは言えないんですよ。DNA修復酵素には色々あって、1本鎖のDNAに対しての損傷だったら、細胞分裂を介さずともDNAを修復する機構自体はあります。

2012-03-28 23:49:38
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 成熟精子には細胞質が無い、というのも「修復能がない」の論拠にはなりません。修復は核でなされるものです。活性酸素の消去機構が少ない、というのはあるでしょうけど、「修復能がない」っつーのは乱暴な表現だと思いました。

2012-03-28 23:53:15
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 細胞分裂する細胞は、分裂している最中に「細胞周期チェックポイント」というのがあって、DNAに変異がある細胞が自殺する機構もあるので、分裂しない細胞は変異を蓄積しやすいのは正しいのですけど、これはむしろガン細胞の排除機構です。

2012-03-28 23:57:49
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 途中まとめをすると、1:新聞の記事は論拠不明 2:電中研のはだいたい合ってるけど表現注意 あたりです。・・・なんか書いててグダグダになってる気がしますが、このまま突っ走りますw

2012-03-29 00:01:11
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 で、肝心の低線量域でLNT仮説が成り立つか?の実験に関してですが、結論としては「良く分からん」ので、直接的な健康被害の観測は動物実験的にも実証は厳しい結果ですので、 まとめでの指摘の殆どは尤もな指摘です。

2012-03-29 00:09:00
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 ハエでも「分裂過程の未熟な生殖細胞」を用いた実験では少量の放射線ではむしろ変異が減少する結果が得られたりhttp://t.co/1uTeClI5、閾値が見られたりしてますhttp://t.co/iTZkUhPd し、

2012-03-29 00:09:58
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 メガマウス実験のような大規模実験でも随分線量を上げないと効果が見られないhttp://t.co/RxUSLqodので「原発事故でおきるような低線量被曝よりも随分高い線量」でやったのに直接的な証拠が得られなかった訳です

2012-03-29 00:15:21
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 ショウジョウバエと哺乳類のもつDNA修復能は当然違ってて「哺乳類のほうが複雑な遺伝子の構造をとり、修復酵素の数や種類も多い」「免疫系や異常な細胞の自殺機構などの細胞淘汰が哺乳類のほうが発達している」ので、ガンになりにくいです

2012-03-29 00:21:18
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 ここら辺をごっちゃにすると良くわからなくなります。このショウジョウバエ系のことを書いているページをググったりすると、ビミョーに合っているような間違っているような記載のブログが多いです。

2012-03-29 00:26:35
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 LNTの基本的な考えは1927年にショウジョウバエで提唱されたものですが、その後の解析で「一定以上の線量ではかなり妥当」と分かったものです。広島長崎しかり、医療被曝しかり、哺乳類でも確認された説。

2012-03-29 00:27:02
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 問題は「低線量域でLNTが成り立つか」という点で、それに対してはショウジョウバエの結果は論拠になりません。ただ、気をつけなくてはいけないのは、ショウジョウバエだから成り立たない、とはいえない点。

2012-03-29 00:27:38
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 メガマウス実験でも一定以上で観測されている直線性を、低線量領域に延ばした場合、自然発生率と近いことが証明されてますし。http://t.co/U73OBYZX 「間接的にLNTが支持される結果」になってます。ただ直接ではない

2012-03-29 00:29:05
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 LNTの概念や、変異原性http://t.co/K1BR25Zwを持つ発がん性物質に対する「どれだけ少なくても影響があるとしましょう」という防護的な考えが提唱されたのは、

2012-03-29 00:31:36
naka-take @Yuhki_Nakatake

@Yuhki_Nakatake @dotcom07 DNAの修復機構や一度起きたガンを排除するシステムが良く分かっていなかった為、という時代的な背景がありますhttp://t.co/iwFwjdHt ので、若干古い考えかなぁとも思いますが、

2012-03-29 00:39:01