圭さんによる模型工作の木工用ボンドについて

3
@taiseikangiten

模型工作の木工用ボンドについて。木工用ボンドは酢酸ビニルを主成分とした水性接着剤。コレが色々と役に立つ。まず、水性だからプラスチック等の有機溶剤に弱い素材を侵さない。その上、乾くと有機溶剤に侵されない。水溶性なので用具の手入れも楽。

2012-04-03 22:38:36
@taiseikangiten

濃度は作業に応じて水を混ぜて調整する。例えばシーナリー(情景モデル)にバラストやサンド、フロック等を固着するためにも使われる。塗る→撒く→余分を払う→乾燥する→薄めて中性洗剤を混ぜた木工用ボンドでトップコート→乾燥。これでほぼはがれない。

2012-04-03 22:41:46
Sin@フュリアスグローリー @AKU_Sin

@taiseikangiten 難点は微妙なツヤがでちゃうことですね。最後につや消しトップコートまたは軽くドライブラシしてつやを消すとカンペキ

2012-04-03 22:44:22
@taiseikangiten

水で薄めるのは5~10倍程度で、少しだけ中性洗剤を加える。界面活性剤の働きで、細かい所に流し込ませるため。単に薄めただけだと全く食いつかず、ダマになってしまう。この水溶液はライケンの固定にも使えるし、紙製のモデルを強化することにも使える。

2012-04-03 22:44:36
@taiseikangiten

また、霧吹きを使えば、広い面積にをイッキにコーティングすることもできる。スタイロフォームはスプレーすると溶けちゃうけど、事前に木工用ボンドでコートすればラッカー系塗料も自由に使える。

2012-04-03 22:46:17
@taiseikangiten

なので、 @devaice774 さんが先日悩んでたスマホのケースだけど、こういう素材もラッカー系のアンダーコートが効かなければ、カバーできるかもしれない。ってか、多分できる。

2012-04-03 22:47:45
@taiseikangiten

@AKU_Sin 木工用ボンドが一番進化してるのは、自分の知る限り鉄道模型。自分も使っているのだけれど、ツヤ無しの木工用ボンドが存在する。とっても重宝。ちなみにメーカーは WOODLAND SCENICS という米国のもの。東京だと、ホビーセンターカトー東京で買える。

2012-04-03 22:51:46
@taiseikangiten

勿論、完成したモデルのトップコートとしても使える上、前述のツヤ消し版だとフラットな仕上がりになる。メタルミニチュアの突起部分に少しだけ塗っても保護効果は非常に高い。

2012-04-03 22:53:51
@taiseikangiten

そんな訳で、知ってることを思いつくままに並べてみた。TL汚しちゃってゴメンね。

2012-04-03 22:54:47
@taiseikangiten

@AKU_Sin 言葉足らずな所のフォローありがとうございます!木工用ボンドはもっと注目されていいと思う!

2012-04-03 22:57:39
Sin@フュリアスグローリー @AKU_Sin

@taiseikangiten ちなみに私はセメダインの木工ボンドと100均のボンドを使い分けてます。セメダインの方は粘度が高く接着力も強力、100均のはやや薄めでベースデコレート時に水で溶かなくていいので楽、という使い分けです^^

2012-04-03 22:59:48
@taiseikangiten

補足:「ホビーセンターカトー東京」はNゲージ等鉄道模型を商うKATOHのショールームを含めた販売設備。メーカーのレイアウトに自分の車輌を走らせることもできる。最寄り駅は大江戸線の落合南長崎。情景を扱うモデラーは一回行くのが超お薦め。

2012-04-03 23:00:26
Sin@フュリアスグローリー @AKU_Sin

@taiseikangiten 鉄道模型系だと、秋葉原ならタムタム、渋谷ならハンズが情景素材多く売ってます

2012-04-03 23:02:25
@taiseikangiten

@AKU_Sin あと、新宿のヨドバシカメラ(ホビー館、だっけかな?)、秋葉原では「ぽち」にも寄ると面白いアイテムがあるかと思います。鉄道関係のツールはそのスジじゃない人に意外なほど知られていないのが勿体無い!のです

2012-04-03 23:04:56
ムッチー/村上矛智 @hell_z_syouji

@taiseikangiten @AKU_Sin アキバのイエローサブマリン、スケールモデル館も良いですね

2012-04-03 23:07:12
@taiseikangiten

@hell_z_syouji @AKU_Sin あそこは文字通りスケールモデルに特化してるのが潔いよねぇ。相当に特殊なマテリアルが揃ってたり。

2012-04-03 23:14:10